冬日の一日雲の間の青空澄んで冷たい空の青冷たい北からの風が齎す染みを剥ぎ取った空の青美しい人冬美人。美しい冴えた表情は冷たく「ふん!」そう言って私をあしらう冷たい風、空は澄んだ顔しているけれ...>続きを読む
冬日の一日
12月に入り寒い日々続くなかで思うのは落ち葉の在る風景。
秋が過ぎ季節は寒い冬、明かりと温もりが恋しい冬空の下、いつも散策する寺の前に植えられている対の大銀杏、この大銀杏の木の葉 . . . 本文を読む
蝶晴天今日は素敵な晴れの一日になりそう、そう思って出かけたいつもの週末の山。駅に下り、下りた人は数人、少ないな・・・そう思いながら山に入り、丁度尾根から下る一番陽の当たる南斜面...>続きを読む
蝶
昨年の今頃、小春日和を思わせる暖かい南斜面の尾根筋を歩いていると無数の蜆貝の大きさの蝶が飛んでいて「何で今頃蝶が」そう思った蝶との出会い。
今年も多少日にちは前後するが同じコースを歩いていると「いる・ . . . 本文を読む
湖北の冬冬の湖北予想通りの天気になってから・・・昼過ぎには予報どおりになった今日の空23日今日は勤労感謝の日である。何に対して感謝するのかわからず、ただ休みと言ってのんびりと過す。皇室では...>続きを読む
湖北の冬
この関西に住みはじめて思うのは田舎の冬、鉛色の重苦しい空に時雨、時折見せる雲間の薄い青空、冷たい北西の強風で時化る海、作られる波の華、雪降る前の霙。
その田舎の冬風景のなかで佇んで思 . . . 本文を読む
荒れる夜空冬の夜空澄んだ空に数個の星東の地平に切り裂いた一筋のオレンジの光寒い!素足が痛い澄み切った空に数個の・・・無数在るはずなのに見えない星。空気が澄んでいるせいか久しぶりに数個の星が見...>続きを読む
荒れる夜空
雨が西から東に移動し、その背後から南下してきた寒気と北風により今まで空を蔽っていた暖かい霞が吹き飛ばされて久しぶりに澄んだ空が広がった夜空。
夜空には今まで余り見ることのなかった . . . 本文を読む
紅葉低山の紅葉ようやく訪れた低山の紅葉久しぶりに一日雨だったよく降るな・・・そう想いながら眺めたそれが夕方には明日晴れそうそう思った朝はの残像が・・・残る。ようやく。一日中降り続いた雨...>続きを読む
紅葉
雨上がりの翌日にまだ紅葉は見られるかな、そう思って慌てて出かけた昨日の山、
先週と同じような風景は既になく、それに代わり違う樹木の紅葉がいい感じになっている、
反対に先週の風景が終末のいい味 . . . 本文を読む