サクランボ
桜の赤い実花の後の一粒果実小さなさくらんぼ小さなさくらんぼさくらの実私が歩くさくら並木のなかで見つけた小さなさくらんぼいま青い実が熟し完熟の赤紫になって美味そう思わず手が出て口に放......
桜の赤い小さな実
山桜系の桜が散りその後にできる小さな実、時のなかで実は赤くなり美味しそう、
でもその実に手を出す人はなくいつも啄むのは鳥たち「美味しいのかな・・・」いつもその実をみながら思い、その熟した実を一つ捥いで口に「ぽい、不味い!?」複雑な味が口いっぱいに広がる。
その腐る一歩手前の紫の実を見つけ口に含むとこれは案外いける、味はサクランボに近いかな?「これなら食べられそう」と思う小さな実。
形
小さくて丸い
青い実
時のなかで雨に打たれ
陽射しを浴び
赤くなって
美味しそうな私
その実に誰も手を出すものはなく
可哀そう
いまその実が熟し
寂しく落ちて朽ちる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます