goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

一花の朽ちから学ぶのは

2011-07-05 | Weblog
後、
爽やかとは行かない、やはり夏である
と暑さで
暑くなりそう・・・

無関心、
紫陽花が枯れはじめている。
あれほどひと時騒いで私を求め「綺麗だね・・・この色素敵」そう言ってくれたのに、
枯れ始めた私にはもう見向きもしない。
人なんて勝手で浮気もの、綺麗な時にはあれほど集い、持ち上げてくれたのに・・・
醜い姿になったいま、もう誰も相手にしてくれない。
朽ち

生を受けたものに対し
誰にでも平等に訪れる朽ち

神の悪戯か
それとも創造の失敗作か
この悪戯
盛期のときには忘れてしまう

酔い
充実

壊れは早く
予想以上に朽ちていく
このスピードに人はついていけず
病み
悩み
恐れる

人とはそんなもの
それに比べて花は素直だ
自らの運命を受け入れ曝している

人はこう行かない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の森 | トップ | 夏、朝に出会う微弱な風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事