rock_et_nothing

アートやねこ、本に映画に星と花たち、気の赴くままに日々書き連ねていきます。

母の日に

2023-05-15 22:39:12 | 随想たち


一日遅れの母の日で、実母にはこの画像を贈った。
いい年をした大人が、どうして折り紙のカーネーションを贈るのだろう?
しかも、画像とか!!!

仕事で関わっている子供が、母の日に折り紙で作ったカーネーションを贈りたいと、一緒に動画を見て四苦八苦しながら一緒に作った。
世間的に母の日には、赤いカーネーションの花か、もしくは何かしらものを買って贈るのが通例だ。
しかし、これは商業的作戦の一つであって、感謝の気持ちを贈るのはお金を出して購うばかりではない。
感謝の言葉を贈る、一緒に話をしたり時を一緒に過ごす、自分で作ったものを贈る、マッサージをする、などいろいろなやり方がある。
もちろん、母親を思い浮かべながら品物を選ぶ行為も尊いものだ。
けれども、その人にとってできることで、贈られる人が一番喜びそうなもので感謝を伝えるのが最良といえよう。
私は、一所懸命折り紙でカーネーションを作る子供の姿が、とても真摯で素晴らしい行為だと思えた。

そこで、その純粋な行為に倣って、今日はカーネーションを折ったのだ。
人を思う気持ちの尊さを、失くしてはならないと祈るような気持ちでもあった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿