先程、ネットで頼んだGolf GTIの見積もりが届きました。
支払い金額、なんと・・・
\3,853,755-也
_| ̄|○ た、たけぇぇぇぇぇ!!
オプションはサービスプラス(延長保証の\85000)のみね。
車体+サービスプラス+諸費用で、約385万。
お、お値引は無しでしょうか?
イヤー、総支払い額で350万ぴったりくらいかなと考えてたが甘いか?
甘いのか?
30万の値引は出るんだろうか?
むー。
ネットで猛者を探すと25万とかは出てるみたいだけど、GTIで1割引きはあんまりいないみたいだ。
こうなったら、中学校の同級生の彼氏がヤナセらしいので、コネでネゴくらいしかないぞ。
しかし、ヤナセってフォルクスワーゲンと喧嘩して取り扱ってない気がす・・・
もし、ゴルフを扱ってるディーラーの営業の人が見たらメールください! メール!!
買いますから。
ま、一日に50pvのブログでメール来たら奇跡だw
支払い金額、なんと・・・
\3,853,755-也
_| ̄|○ た、たけぇぇぇぇぇ!!
オプションはサービスプラス(延長保証の\85000)のみね。
車体+サービスプラス+諸費用で、約385万。
お、お値引は無しでしょうか?
イヤー、総支払い額で350万ぴったりくらいかなと考えてたが甘いか?
甘いのか?
30万の値引は出るんだろうか?
むー。
ネットで猛者を探すと25万とかは出てるみたいだけど、GTIで1割引きはあんまりいないみたいだ。
こうなったら、中学校の同級生の彼氏がヤナセらしいので、コネでネゴくらいしかないぞ。
しかし、ヤナセってフォルクスワーゲンと喧嘩して取り扱ってない気がす・・・
もし、ゴルフを扱ってるディーラーの営業の人が見たらメールください! メール!!
買いますから。
ま、一日に50pvのブログでメール来たら奇跡だw
オイル交換するにも近くのオートバックスとかで出来ないかもよ.エレメントとかパッキンとかないかもよ.
ディーラーでやると高いかもよ.
国産のつもりで考えてるといろいろあるかもよ.
http://www.volkswagen.co.jp/service/service_plus/index.html
ちょっと高いかもしれないけどいいかなと。
ただ、トヨタは車検の整備代まで含まれてたんだよね
これは違うんかな?