goo blog サービス終了のお知らせ 

整理的かつ無限。

正しい親バカの作り方。

さらば。

2008-01-14 23:09:17 | つれづれ
普段書いている時に気をつけているのは愚痴っぽくならないこと。

今日は違うが・・・



金曜日。

常駐している幕張の事務所を後にして自社へ。

自社にはあらかじめ連絡を入れておいたので、上司が待っていた。

そこで切り出しました。

「今、常駐している幕張のプロジェクトが終了したら退社します。」 と。

キッパリ辞めないとグダグダと続けてしまいそうだったし、続けたところで今の上司を見てそうなりたいとはどうしても考えられなかったので。

働いているのは典型的な中小企業。

何年間も業績が横ばいで推移しています。

業績が成長していないということに何の危機感も感じていない、むしろ右肩下がりだといういうのに何の対策もしていないことについて去年から経営陣に対して、これじゃまずいでしょ? という趣旨の発言をしてきた。

あと給与面。

今の役職付きの中堅社員はみんなギリギリの生活をしているらしい。

我が家は共働きなのでそうでもないが、確かに自分だけの給料では生活するだけで精一杯だと思う。

そんなこんなで、2月一杯で退職決定です。

ずいぶん引き止められましたが、去年から数えて2度目なので今回は引止め工作によろけることなく、キッパリ辞めることにしました。

去年から、いくつか会社の問題点について歯に衣着せぬ発言をすることで爆弾を落としていきましたが、今回辞めるに当っても理由を隠すことなく言いました。

いま勤めている社員がみんな持っている不満なのに、経営陣に誰も言えない数々・・・

辞める人間の発言をきっかけに少しでも改善できるなら良いじゃないかと。

辞める人間は会社への不満を隠す必要がないので。

これは丸5年間お世話になった会社への置き土産。

最新の画像もっと見る