大きな世界の小さな部屋

まぁ色々とヲタ趣味に関した話題をうんたらかんたらと…あと動物ネタなんかも。

「超速変形」って名前、確かに嘘は言って無い。 その2 Bパート

2012年11月22日 00時25分53秒 | 玩具その他
Aパート


ここでツインソードを背中に戻し、角度を変えてみました。上記の通りデフォ位置からすぐに動いてしまうのが欠点で
すが、この状態にするとツインソードのグリップが中央パーツに上から乗る形になり、この形を維持しやすいんです。


正面から見ると…?なんかTFのデストロン兵士シャープネルみたいになりました。もしくは、クワガタからオオツノジカ
っぽいシルエットにも見えます。


さて、ジャイロゼッター最大の問題点であるガワ再利用について。ライバードではガワが二つに分かれシールドとバッ
クパックになりましたが、アギトツインの場合は…。背中に付けるので一応バックパック扱いですが、どう見ても余りもの
のガワを背負っている以外には見えないのが。しかも、この状態にするにはツインソードを手持ちにしなきゃならんし。
はっきり言ってコレは酷い。


一応可動部があるので、それを使って大型火器っぽくしてみましたが…やっぱ駄目だわコレ。せめてもう少し下に下げられれば…。


ビークルモードはまぁジャイロゼッターですから自動車、車種名がアギトツインSですから、本来は車の名前なのが
ジャイロゼッターの特徴。こちらも架空の車ですが、こちらも中々かっこいいデザインです。


ジャイロゼッター名物「フロント部が変形したっぽい胸」、アギトツインでも完備してます。
ただ、胸部はライバードと違いダミーパーツでは無く、本当にフロント部が胸部に移動しています。


それでは脱皮…もとい変形シークエンス。
ガワのジョイントを外し、両側からガバッと開きます。ライバードは上下でしたが、アギトツインは左右なんですね。


そしてガワを上方向に外すと、画像手前側の状態になります(ガワは比較用にビークルモードに戻してあります)。
ガワが分割出来ないので、なんかボディを外したミニ四駆みたいになってますね。本体側を見ると、ライバードと違い
あちこちがちゃんと変形しているのが分かります。


これは後ろから撮影した画像です。ご覧の通りアギトツインの顔が有りますが、ロボットモードの両肩が頭部を挟む
形になっています。更に詳しく説明すると、肩が赤い塗装部に接触している状態です。取説にも、“それが原因で塗
装が剥げる恐れがあるから要注意”と書かれています。


では変形再開。まず中央に有るパーツを外します。
よく見るとこれ背中パーツ&ツインソードで、アギトツインはビークルモードでも武器を収納出来ていたんですね。


前輪部を外側に動かし、ボンネットを回転させ、後輪部を外側に移動させ折り畳まれていた両腕を動かします。この画像を見ると、アギ
トツインってかなり変形らしい変形をしてますね。そして足の動きはライバードとそう変わらんのに、ビークルモードにおけるロボットモー
ドの配置はライバードは頭が前側の仰向けだったのに、アギトツインはうつ伏せの後ろ向きになっています。


そのままボンネットを180回転させ逆さまに、足を真っ直ぐ伸ばして足首を90度動かし、肩をロボットモード定位置に配置し腕を真っ直ぐ伸ばし、
頭部を下げます。この時、カチッと音が鳴るまで下げましょう。


そのまま裏返し、足を太腿ロール軸に沿って180度回転させ、腕を下に下ろします。


腰部分から伸びた棒状フレーム、そしてその先端に付いたフロント部。これを180度動かし胸
部に接続します。こうやってダミーパーツを使わず、フロント胸を再現したんですね。


序盤で外したパーツ、これを開いて右画像の状態にします。上記の通りジョイントが無いので、カッチリ決めるのは難しいです。


そして背中に接続して変形完了。
変形ギミックはTFに比べれば非常にシンプルですが、ジャイロゼッターにしちゃかなり面白い変形をしてます。
この辺は加点要素。


トーマ:今度はこちらの番だ!このツインソードの真の使い方をお見せしよう!デュアルブラストッ!

総評としては、結構かっこいいじゃないですかアギトツイン。ライバードと同時発売ですけど、それで不満を感じていた点でクリアされてる箇所も多いし、特にどのモードでも武器を収納出来る事と本体が変形らしい変形をしている所は高評価。ただしツインソードの意味不明なグリップ傾き、ライバードより酷いフロントアーマー固定は大きな減点要素。腰可動はまぁ、変形を考えれば仕方が無いでしょうけど、ライバードには無い長所も多いんですが、同じくライバードには無い短所が大きく足を引っ張ってます。ホント、普通じゃ出来る事が出来なくてストレスが溜まる溜まる…。ここだけでも解消されれば大化けするのは間違いないのに、本当に勿体無い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿