マッスルショットと関係ない、先日購入したゲームの話なんですけどね。
一回クリアするのにのんびりやれば1時間半くらいかかるのです。
私が井の中の蛙でありました。
見たことないコンボやハメ技
攻撃の捌き方
半ば過疎ってる感はありますが、ゲーセンにいたら、見いってしまいそうなプレイの数々に驚かされましたが、逆もまたしかり。
とんでもない連コプレイヤーがいたり、これまたゲーセンにいたら苦笑いしてスッと去りたくなるようなのがあったりですね。
ただ、このゲーム
半ば覚えゲーなところが半分以上でして、このボスはダウン中は頭から攻撃だとか、この宝箱はこのキャラで開けた方がでかいポーションが出るだとか、わからなければ、基本宝箱は勝手に開けない。
人のコンボ中に割り込まない。
何もしないのではなく、見て覚えていくしかないのです。
落ちてるアイテムは共有するのであって独り占めはサバイバルです。
そんな中、攻略ムービーというのが収録されてましてね。
半分くらい見ました。
なかなかひどかったです。
コンティニュー前提でしょうか?
そんな攻略見たことないですー(;´_ゝ`)でした。
なんでしょう。
あの攻略をマッスルショットで例えると、
限界突破スグルと絆スグルは同じアビリティで同じ強さです。
というくらい違います。
なかなかぶっ飛んだ攻略ムービーだったので、マッスルショットで言えば、ロープ突っ込んでマキビシで更に毒!!
オーケーオーケー
さぁ玉割りましょう!
これで勝てますから!!
みたいな攻略ムービーでした(;´_ゝ`)
一回クリアするのにのんびりやれば1時間半くらいかかるのです。
私が井の中の蛙でありました。
見たことないコンボやハメ技
攻撃の捌き方
半ば過疎ってる感はありますが、ゲーセンにいたら、見いってしまいそうなプレイの数々に驚かされましたが、逆もまたしかり。
とんでもない連コプレイヤーがいたり、これまたゲーセンにいたら苦笑いしてスッと去りたくなるようなのがあったりですね。
ただ、このゲーム
半ば覚えゲーなところが半分以上でして、このボスはダウン中は頭から攻撃だとか、この宝箱はこのキャラで開けた方がでかいポーションが出るだとか、わからなければ、基本宝箱は勝手に開けない。
人のコンボ中に割り込まない。
何もしないのではなく、見て覚えていくしかないのです。
落ちてるアイテムは共有するのであって独り占めはサバイバルです。
そんな中、攻略ムービーというのが収録されてましてね。
半分くらい見ました。
なかなかひどかったです。
コンティニュー前提でしょうか?
そんな攻略見たことないですー(;´_ゝ`)でした。
なんでしょう。
あの攻略をマッスルショットで例えると、
限界突破スグルと絆スグルは同じアビリティで同じ強さです。
というくらい違います。
なかなかぶっ飛んだ攻略ムービーだったので、マッスルショットで言えば、ロープ突っ込んでマキビシで更に毒!!
オーケーオーケー
さぁ玉割りましょう!
これで勝てますから!!
みたいな攻略ムービーでした(;´_ゝ`)