goo blog サービス終了のお知らせ 

ミート覚醒 1000万 攻略

2015-07-16 23:21:32 | ミート覚醒
推奨キャラ
ボーンコールド(道中のクロエがラク)
テリーマン(必殺でボス即死)
闇牛(必殺で雑魚掃除)
サンシャイン(光)(必中必殺+ロープ耐性)
ゴールドマン(無難)

ステージ1
クロエとナムルのみなので、右上のナムルか初期ターンが1で倒しきれなかった場合は横に振ってチャンスを待ちます。(上下だと位置関係で2個マキビシゲットの可能性がある)
ここでのんびりターン消化をOK

ステージ2
久々のL時型のロープ(電流)です。
回避不可能なので、速攻で倒す方が次のステージがラク。
ゴールドマンがいるなら、二番目にゴールドマンが来るようにすると、次ステージのマキビシ対策です。

ステージ3
左上ナムルの初期ターンが1なので、速攻で倒すか、二番目のゴールドマンで、マキビシ掃除をします。
もしくは開始位置を全員下側スタートにすれば、左上ナムルのマキビシは食らいません。
バッファローマンとスプリングマンは大したことがないので、割愛します(^^;)

ステージ4
必殺溜め用のステージです。
クロエしかいなく、ターンの短い敵から倒すようにすれば、ほぼダメージを食らいません。
必殺を打つ順番調整をしたら倒します。

ステージ5
こちらもL時型電流ロープで、友情アタックに全く期待が持てません。
戦闘が長引くとほぼ死にます。
ボスの攻撃力が高く、貫通なので固まらなければ大ダメージを食らう事は少ないですが、一発5000クラスのダメージです。
開始位置によっては、必殺を当てにくいので、位置調整が重要です。
位置調整が苦手な方は闇牛から開始をお勧めします。 

闇牛開始の必殺後(綺麗に決まればこんな感じです)

残りは他のキャラの必殺で十分削りきれます。

ゴールドマンスタートの場合、ボスを即死させれない可能性があり、残った雑魚で、他キャラが必殺を当てれなくなるパターンがあるので、お勧めしません(^^;)
全体に当たるように打つ方がベストかと思います(^^;)
弱点での連続ヒットならアリです。
テリーマンは開始位置によっては必殺の連続ヒットで一撃で倒せます。

注意点としては、必殺溜めをしないと結構きつい事、ナムルのマキビシがばらまかれた時点で全滅の可能性が高いくらいでしょうか(^^;)