goo blog サービス終了のお知らせ 

激襲 1600万 クリアチャート

2015-10-22 23:30:00 | ミート覚醒
まずはデッキ編成
今回は
闇牛
ゴールドマン
ゴールドマン
カーメン(フレンド枠)(攻略の鍵)

闇牛はちょっと難易度上がりますが、ゴールドマンでも大丈夫です。
(チケット一枚しかなかったので未検証。ステージ2で溜めれば同じ)
猛襲ゴールドマンが懐かしく、最初はいきなり、ゴールドマンかよ!!と無理ゲーの匂いがプンプンです(つд`)
ビビることなかれ。以外と攻撃力は高いけど、こちらは星6MAX
ロープさえ気にしなければ、まず負けないです(つд`)
あれ?このステージどっかで見たような・・・
薄々まさか?と思うわけです。ここは意外にあっさり行けます。元は800万だし(つд`)
猛襲ネプキンはクリアできなかった脱力感と、有針鉄線はラーメンマンのようにびびらなければいけない気分になりますね(^^;)
攻略の糸口はここ!無害になったケンダマンを残し、必殺も溜めつつ牛丼待ち
食うもん食ったらさっさと出る。今回は闇牛を入れてるので、
この順番上(意図的)闇牛かゴールドマンでトドメを刺し、1ターン目のマキビシを絶対掃除ボルトマンは見た目、猛襲アシュラの時ほど固くなく、あっさり落ちます。ここで、可能な限り位置調整
アシュラマンの必殺を食らうと3万程度ですが、牛丼待ちに逆戻りです。
ゴールドマンの必殺をミスりました。
たまたま左に固めてたのでカーメンでVTRを落とします闇牛必殺でたまたま100tが落ちました
このあたりはゴールドマンの必殺でもどうにかなるので、開幕の位置調整(個人的おすすめ)は開幕に上下で、100トンとクソバケツ→マリポに下りながらの左右→VTRをすかして友情で削る→ハゲタカは無視むかつくクソバケツ今回の攻略の鍵ヤバくなっても任意で回復開幕必殺の状況は出来上がってるので突入初のステージ6だったので位置調整がわからずでしたが、全体に振ってみましたケビン残しギリギリ間で必殺溜め開幕は異次元ホールスタート初見なので、適当に打ってみます闇牛の必殺がでる頃にはほとんど終わってますが自分も終わってます。たまたまの火事場で復活ちょっと遅い牛丼。店屋ならクレームものです

とまぁこんな流れでした。ステージ6はハンゾウのHPがかなり高く、攻撃力も5000近くあったような・・・

※10/23
攻撃力はそんな高くなく3000オーバーくらいでした

ステージ7開始が初見+ラッキークリアでしたが、ゴールドマンの必殺左右でたぶん落ちると思います。

自分の残りHPを気にしつつ、カーメンの出し惜しみをしなければ、1600万となっていますが、1200万くらいだと思います。
単独(ソロ)でマリポやネプキンの方が難しいと思いました。