俺とオートバイは今、兵庫にいる

2輪レースと写真が趣味のブログ
(千葉から兵庫に引っ越しました)

神戸 南京町

2007年02月16日 01時29分31秒 | 写真
今日は近所の銭湯に行ってその後は未定だった。

車の中で、どっかに行こう!と言う俺に対して、どうも乗り気じゃない相方。
それなら海遊館に行こう、とか大阪城に行こうとか、行ったことのある場所ばかり提案するので、それは却下。

・・・話がまとまらない(^^;。

神戸には中華街があるぞ。おいしいものが食べれるぞ!



2007/02/15 22:32 MINOLTA AF50mm F1.4 ISO400 F4 1/30

うまく話がまとまって、その足で神戸へ(^^)。ウシシ。

ただこの新聞の切り抜きは家に置いたままだったので、果たしてこの写真の場所が分かるのか?は自信がなかった。
あっ、でも確かtakuさんのブログにはカラーの写真が載っていたはず!
携帯でアクセスして画像を呼び出し、現地であたりを見回してみると・・・。



2007/02/15 14:29 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO100 f8 1/400

もう、ホントにあっさりと発見(^^;。
この中華街のメインの入り口付近がこの場所だった。
映画ではどんな感じで使われているのだろう?
何にしても楽しみ、楽しみ♪



2007/02/15 14:00 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO100 f8 1/300

地図で見ても近いよな~と思ってはいたが、ホントに近かった。
車でおよそ40分ぐらいであっさりと到着。
三宮付近の駐車場に停めてからテクテクと徒歩で元町に向かう。
高層ビルも多く、かなり都会的な雰囲気の神戸。



2007/02/15 14:12 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO100 f8 1/640

もうまさに中華街という感じ(^^)。
ただ最近横浜の中華街に行ったことがあったので、それに比べるとこぢんまりとした感じ。いやあそこが大きすぎるだけなのだが。



2007/02/15 14:13 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 26mm付近 ISO100 f5 1/200

さすがのこのネーミング(^^;。
名前に惹かれて食べてみたのだが、ちょっとイマイチ(^^;。



2007/02/15 14:19 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 45mm付近 ISO100 f4 1/20

次に杏仁豆腐の専門店を発見!
これはもう2人とも食べずにはいられない(^^;。
ほとんど即決で店内へ。



2007/02/15 14:16 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 26mm付近 ISO100 f5 1/15

ミックスベリーの杏仁豆腐と濃厚杏仁豆腐。
期待に応えるこのおいしさ!ごっつぁんでした(^^)。



2007/02/15 14:24 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO100 f4 1/160

もうよだれが出そうなごちそうがたくさん!
ただ、風呂上がりに銭湯のとなりにあった安い回転寿司を食べたのが祟って
あまり食べれなかったのがちょっと失敗(^^;。



2007/02/15 14:43 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO100 f8 1/80

どうやら旧正月を祝うお祭りが今週から来週にかけてあるらしい。
これは来週も来なければ(^^)。



2007/02/15 15:19 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 50mm付近 ISO100 f3.5 1/80

元町商店街の入り口付近に古くからのお肉屋さんがあって、ここのコロッケがなんともおいしそう。
揚げたてを食べさせてくれてもうホクホクで、ホントしあわせ(^^)。。


2007/02/15 15:19 SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO100 f6.3 1/80

神戸ビーフとか書いてあるし、大丸の袋をかかえた神戸のおばさまも並んでいるぐらいだから、やはり有名なんだなあ(^^)。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロケ地巡り第一弾! (Nob)
2007-02-16 07:35:42
roadraceさん おはようございます!
『僕の彼女は綾瀬はるか』ロケ地巡り第一弾!というところでしょうか^^
これからアップされる写真がすごく楽しみです(^o^)v
幼少の頃(3~6歳)大阪の高槻市に住んでいたことがあって、
神戸には何度か連れて行ってもらった記憶がわずかにあります(^^;)
神戸タワー!?だったかな。わりとはっきりと覚えていますよ(笑)
中華街は残念ながら横浜にも行ったことがなくて、美味しそうなお店ばかりで羨ましいなあ~
杏仁豆腐すごく美味しそうだね~杏仁豆腐は大好きです!

テンプレ変わりましたね♪
緑が好きなroadraceさんらしくていいよ!
記事ごとに散りばめられている小さな緑の葉っぱが可愛いです^^
茶色と緑色の配色は自分も好きなんです^^
さっそく (サクリン)
2007-02-16 07:56:05
roadraceさん、おはようございます。
ブログのタイトルと背景が変りましたね。
緑は人の心を癒す効果があるとか。
ステキになりました。

ところでさっそく神戸巡りをされたのですね。
近代的な建物とレトロな建物が調和したステキな町ですね。
はるか姫には遭遇しされたのでしょうか。
車で40分ということは、スカブーでは・・・
毎日行ってはだめですよ!!

三宮からジャンボフェリーに乗れば、あっという間に夢島の鼻先を通り高松へ・・・
独り言です。
神戸はいいですよ。(*^▽^*) (はーちゃん)
2007-02-16 12:01:18
今なら、ポートアイランドではるかちゃんに会えるのでは・・・。( ̄ー ̄)フッフッフッ

南京町賑やかでしょう。o(^▽^)o
横浜ほど大きくはないですが、ちょっと路地に入ると隠れた名店がたくさんありますよ。(*^▽^*)

ちょっと足を海に延ばせば、昔の外国領事館など古い洋館街の散策も出来ますよ。また、逆に山手に行けば、風見鶏の館など写真の対象になる素晴らしいものがたくさんあります。遊びに行ってみてください。( ̄0 ̄)/ オォー!!
妻の一声。。 (ふなむし)
2007-02-16 13:00:20
>車の中で、どっかに行こう!と言う俺に対して、どうも乗り気じゃない相方。 話がまとまらない(^^;
う~ん まさに胃が痛くなる状態ですよね~
うちの妻の場合、こうなってくると
「何処でもいい。。」と悪魔の冷め切った無関心まる投げ状態の一声が。。 (ノ><)ゝヒイイ
娘達も含めた車内のムードが一気にシフトダウン!

せっかくの休日、家族でドライブなのに。。(T_T)
お願いだからその一言は勘弁して下さい。

roadraceさんの奥さんは大丈夫。。ですよね(^^ゞ
はぁ~胃が痛い・・
期待通り??? (セカチュー症候群中年)
2007-02-17 20:39:32
>車の中で、どっかに行こう!と言う俺に対して、どうも乗り気じゃない相方。 

引越して、まだまだ落ち着かないんじゃないのかな?
相方さんは相方さんなりにいろいろ雑用もあるだろうし……

でも、期待していましたよ
近いうちに行くだろうな…と

これからも相方さんのご機嫌を損ねない程度によろしく

感謝!深謝!
Unknown (roadrace)
2007-02-18 00:54:37
●Nobさん
第一弾というか、今のところロケ場所がはっきりと分かっているのがここしかないので次の情報、写真が早く欲しいところです(^^)。
神戸のタワー、確か神戸ポートタワーという名前だと思います。私もまだ直には見ていないのですが、古き歴史ある塔らしいです。
中華街は楽しいですね(^^)。長崎もちゃんぽんがおいしくて素敵ですが、ここもおいしい食べ物が一杯で歩いてみているだけでも心が浮ついてきます。うちの2人は杏仁豆腐には結構うるさいです(^^;。

テンプレ、gooにはなかなか満足できるものがないのですが、これはなかなか気に入りました。茶色と緑。樹木をイメージさせるこの二つの色は私もとても相性がいいと思っています(^^)。
いろいろとほめてくださって嬉しいです!

●サクリンさん
テンプレート、良くなりましたか(^^)?
確かに緑は心を癒してくれそうな色ですよね。私はそんなところが大好きなんです。ありがとうございます。

神戸、やはり、ちょっとお洒落な町ですね。道歩く人々も、町並みも西宮とはちょっと違います(^^;。滞在時間も短く残念ながらロケらしいものとは遭遇できませんでしたが、あの写真の場所と同じ所に立てたというだけで、今は幸せです(^^;。スカブーならもう30分で行けますね!でも毎日は無理です(^^;。神戸付近からはフェリーも色々出ているようで、これを使えば行動半径がいろいろ広がりそうで楽しみです!

●はーちゃん
もしかして今のロケの状況を何かご存じなんですか?
ポートアイランドに行けばいいんですか?そうなんですね(^^;。
でもしばらく仕事が続くのでまた次の休みの時に探索してきます。

神戸の町、ホントにまだまだ奥が深そうです。今回は元町の中華街付近をウロウロしただけで終わってしまったので、これから何度も足を運ぼうと思っています。オォー(^^)/。

●ふなむしさん
あれ?なんでコメントがうまく入らないんでしょう?
字数の制限はあまり聞いたことがないですし、私はよくまとめて返事を書くのでかなり長いコメントを書きますが、途中で切れてしまったことはありません・・・。原因がちょっと不明なのですが、もし良ければコメント全文をメールで送ってもらえませんか?ここのgooは私の無料の契約だと削除だけは出来ますが、修正は出来ないんで、丸ごと私の方で入力し直してみます。
せっかくコメントを頂いたのにご面倒かけてすみませんm(_ _)m。


「何処でもいい」なんて言われたら、うちではその後1時間ぐらい沈黙の時が流れますよ(^^;。

●セカチュー症候群中年さん
そうなんです。なんだかんだといろいろ家の事をやってくれているんです。あと、まだまだ「寒い」っていうのが大問題で、バイクでどこかに行こうと言っても嫌がります(^^;。
1人で風のようにフラフラしてもいいんですが、しばらくは自重して無理矢理連れ回したいと考えています(^^)。

もう少し映画の情報が増えてくるとうれしいですね!
Unknown (IWAKI)
2007-02-19 17:06:41
お久しぶりです。新天地とは西宮だったんですね。

うちから20分ほどですよ
もしかしたらどこぞでお会いするかもしれませんね。

今はスカブーからCB400SFに乗り換えちゃったんですけどもよろしくお願いします。
Unknown (roadrace)
2007-02-21 00:53:52
IWAKIさん、お久しぶりです。
お近くなったのにご挨拶もしませんで、失礼いたしましたm(_ _)m。
そうなんです。西宮なんです(^^)。20分とはかなりの近さですね(^^;。ご縁があれば・・・、バイク乗り換えちゃったんですよね。ちょっと残念です(^^;。でもSF、私も結構好きですよ。

まだまだ行動半径が狭いのが実情なんですが、ボチボチといろんな所に顔を出していきます。どうぞよろしくお願いいたします(^^)。
ややや(汗)! (みちろう)
2007-02-22 22:48:55
お、「俺千葉」じゃなくなっていますね…。
ご無沙汰しております。兵庫県に行かれたのですか。
高校の時、母校が甲子園に出場した時一度だけ行きました。
新天地での更なるご活躍、心から応援しております。
また、物理的な距離は離れてしまいましたがこれからもよろしくお願いいたします。
心動かされる画像も楽しみにしています。(さっそく杏仁に心動かされました…)

松崎は私の方が近いのでしょうか(笑)?
Unknown (roadrace)
2007-02-23 00:18:10
みちろうさん、コメントありがとうございます。
これからは「俺兵庫」と略してください。「俺千葉」の語感にはちょっと劣っているのでタイトル買える時はちょっと悩みました(^^;。

コメントを残せずにいますが、ミチロウさんのブログはいつもチェックさせて頂いております(^^)。私もミチロウさんの楽しい画像付きの記事は楽しみなんです。

杏仁豆腐、おいしそうでしょう(^^)。こっちは他にもおいしいものがたくさんありすぎて太りそうです。

松崎はちょっとだけ遠くなりましたが、スカブーがある限り必ず行きますよ(^^)。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m。