俺とオートバイは今、兵庫にいる

2輪レースと写真が趣味のブログ
(千葉から兵庫に引っ越しました)

奈良 ロケ地巡り 2 (東大寺)

2008年01月31日 00時46分43秒 | 写真
奈良を訪れるのは、実は今回で4回目。
ここ、東大寺も来るのは3回目になる。



2008/01/18 15:36 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO200 f8 1/4000

とにかくここの大仏様は大きくて、その大仏殿の大きさにビックリした記憶がある。



2008/01/18 15:15 α-7D + Tokina AT-X 828AF PRO 200mm付近 ISO100 f4 1/200

普通にしてる分にはなかなかかわいげのある鹿たちだが、
ひとたび餌を買い求めると、とにかくあつかましく寄ってくる。
餌を買うと同時に怖いくらいに寄ってくるからご注意を(^^;。





2008/01/18 16:22 α700 + Tokina AT-X 828AF PRO 80mm付近 ISO200 f6.7 1/60

まずは小川先生が奈良に到着して東大寺を訪れるシーン。
このあと画面はググーっとアップになって、一匹の鹿が見つめる場面。

南大門を内側から見た眺めで、門の向こうには色々なお店が並んでおり
とても賑やか(^^)。






2008/01/18 15:28 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO400 f8 1/10

ここからは藤原くんが、小川先生を案内するシーンで、
ずーっとしゃべりっぱなし。映像としても細切れであっという間(^^;。
まずはメインの大仏様。





2008/01/18 15:29 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 28mm付近 ISO400 f5.6 1/6

虚空蔵菩薩像。江戸時代に作られた木造彫刻。
大仏様に向かって左側に安置されている。





2008/01/18 15:31 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 26mm付近 ISO400 f4 1/45

広目天像。江戸時代の木造彫刻。





2008/01/18 15:32 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 28mm付近 ISO400 f5.6 1/20

多聞天像。江戸時代の木造彫刻。





2008/01/18 15:34 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 35mm付近 ISO400 f5.6 1/10

如意輪観音菩薩像。これも江戸時代に作られた木造彫刻。
大仏様に向かって右側に安置されている。






2008/01/18 15:38 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO200 f8 1/750

中の大仏様と数々の彫刻もすごいが、
やっぱりこの大仏殿のスケールの大きさが好き(^^)。
現存する木造建築でも世界最大級らしい。





2008/01/18 16:24 α700 + Tokina AT-X 828AF PRO 80mm付近 ISO200 f6.7 1/90

中門と呼ばれる門で、この奥に大仏殿がある。
写真を撮ったときはもう公開が終わりの時間となり、扉が閉められてしまった。





2008/01/18 14:38 α-7D + Tokina AT-X 828AF PRO 80mm付近 ISO100 f5.6 1/300

南大門を外側から見る。
平日なのに観光客の多いこと多いこと(^^;。
ここも他の場所と同じでアジア系の旅行客がホントに多い。





2008/01/18 15:13 α-7D + Tokina AT-X 828AF PRO 110mm付近 ISO100 f6.3 1/200

大仏殿前の交差点を入るとこの眺めとなる。
南大門までまっすぐにのびる石畳の道には左側にお店がずらりと並んでいる。
「観鹿荘」って、なんか笑える(^^)。



2008/01/18 16:36 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 50mm付近 ISO200 f3.5 1/45

そのお店の一つに、おもしろい食べ物を見つけた!
右のよもぎ饅頭は普通だが、
左側の食べ物はなかなか普通は見られないと思う。
確か赤飯饅頭?みたいな名前だったような・・・。
餡のかわりに赤飯が入っていて上部に栗をのせて、その上からごま塩。
手頃な値段とちょっと控えめな味が奈良らしいといえば奈良らしい(^^)。

奈良 ロケ地巡り 1 (朱雀門)

2008年01月19日 00時00分48秒 | 写真
楽しみにしていたドラマ「鹿男あをによし」が
昨夜いよいよスタート!



2008/01/18 16:29 α700 + Tokina AT-X 828AF PRO 200mm付近 ISO200 f4 1/125

もともと奈良のような場所は好きなだけに
気軽に行ける場所に住んでいる現状を考えるともう行くしかなかった(^^;。

と、いうか奈良は京都より近い(^^)。
近いからいつでも行けるという感覚なので、まだ行っていなかっただけだ。
岡山に住んでいる頃に一度訪れているので、少しだけ地理感もある。
近い近いと思っていたら想像以上に近かった(^^;。
もちろんすべて高速道路を使う訳だが、阪神高速から第二阪奈道路に
乗っていけば、1時間ちょっとで奈良に到着(^^)。

ただ、ちょっと出発が遅れたため、この時点ですでに1時半を過ぎていた。





2008/01/18 13:49 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 50mm付近 ISO200 f8 1/2000

とりあえずは奈良ロケ地では最初の方に出てくる平城京跡の朱雀門。
再建されたものだが、平城京跡に唯一建っている建物(^^;。
他には本当に何もない。ただの野原が広がっているだけ。
ちょうどこの眺めは北側から見た感じで、手前を近鉄が実際に横切る
形になっている。





2008/01/18 13:58 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO200 f8 1/1500

これは藤原くんが小川先生を案内する一場面。
南側からこの朱雀門に入る感じ。




2008/01/18 14:08 α-7D + Tokina AT-X 828AF PRO 200mm付近 ISO100 f8 1/500

同じく案内が続く場面。この門の巨大さがよく分かる。





2008/01/18 13:47 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 18mm付近 ISO200 f8 1/4000

ドラマ終盤、なぜか鹿せんべいをうまそうに食べていたのが生徒にばれいて
落ち込みつつ学校から帰る小川先生のシーン。

いままで、ロケ地で写真を撮りたい時は、紙にプリントして
それを見ながら撮るといったアナログなやり方をしていた。
それで、今回は初めて小さく圧縮した映像ファイルを携帯に転送して
それを見ながらやってみようと思ったのだ。
単に昨日の今日で時間がなかったというのも理由なのだが、
これがなんともやりにくかった(^^;。

細かくファイルを分けていったにもかかわらず、
目的のシーンを見つけだすのに余計な時間がかかる。
しかも屋外なので、携帯の液晶が見づらい、しかも画面が小さい。

だんだん携帯の映像を呼び出すのがおっくうになってきて
あんまり見なくなってしまった(^^;。
やっぱり素直に紙にプリントしていった方がいいや(^^;。



2008/01/18 14:38 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 22mm付近 ISO400 f4 1/8

もちろん、おいしい食事は忘れずに(^^)。
今回は東大寺のすぐそばにある三山というお店で茶粥御前を頂いた。
ドラマのナビ番組で藤原くんがこの料理を食べていたからなのだが、
これが味は地味ながらなかなかイケる(^^)。
写真で見るとおり、見かけも地味だが、おかずと一緒に食べれば、
ちょっと一風変わったお茶漬けみたいなもんで(^^)。


2008/01/18 17:02 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 50mm付近 ISO200 f4 1/125

食事の後は、奈良公園周辺をウロウロしていたら
春日大社も回らないうちにタイムオーバー。

あと一カ所、どこに行こうと悩んだ末に
締めの場所として選んだのはココ、若草山山頂!

ドラマの中でもとても印象に残っている場所でもあり、
夕暮れ時を選んで大正解!

見事な奈良の風景と日没を見ることができた(^^)。

早朝伊丹(^^)

2008年01月16日 01時44分49秒 | 写真
懲りずに早朝伊丹通いは続いている。
今年に入ってこれで3回目か?
今日は天気も良さそうだし、何となく期待も高まる。

いつものように6時前には起床。
前日から充電しておいたバッテリーをグリップにセット。
服も着込んで、ホッカイロもセット(^^;。
さあ伊丹へと、スカブーのカバーを取り、エンジンをかけようと
セルを回したのだが、回せど回せどスカブーは目覚めてくれない。

何度もやってるうちにとうとう回らなくなるほどバッテリーも弱ってしまい
ジ・エンド。スクーターじゃ押しがけも出来ないし。
スカブーのバカー!!

自宅でJAF呼ぶのもアホらしいし、なにより、そんな時間もない。

しょうがないので今日は贅沢に車で出撃(^^;。



2008/01/15 07:10 α700 + SIGMA 18-50mmF2.8 EX DC 50mm付近 ISO200 f8 1/500

出発には手間取ったが、何とか日の出には間に合った。



2008/01/15 07:13 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/1500

もう、伊丹で日の出を見るのが快感になって来つつある(^^;。



2008/01/15 08:03 α-7D + MINOLTA AF50mm F1.4 ISO100 f8 1/300


2008/01/15 08:05 α-7D + MINOLTA AF50mm F1.4 ISO100 f3.5 1/3200

先日購入したオニューの三脚。
カメラ歴はそこそこ長いのだが、持ち歩くのがめんどくさいので
今の今まで全く利用せずにいた。
3~4kgの機材に何とか耐えられそうな、比較的コンパクトになる4段を選択。
一応カーボン製なので、そこそこ軽いし、これならなんとかなるかも。
なによりカメラをセットした姿はなかなかカッコイイなあ(^^)。

朝の7時台、テレコンを使うにはやや露出がキビシイので、
少しだけ活躍してくれた。
さすがにこれで動き物を追うのはかなり無理だが、
手持ちに比べて本当にラク(^^)。



2008/01/15 07:27 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/500

今日の伊丹には珍客がいたようで、見慣れない737が。
胴体には大きく「ビジネスジェット」と書かれていて、
平日なのにどうも仲間が多いなと思っていたら、これ目当てらしい。
定員の少ない超豪華キャビンらしいのだが、詳細は不明。



2008/01/15 07:44 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/500

なんとも愛らしいボンバルディアのQ400。
プロペラの周りになんだか白いものが写っている(^^)。



2008/01/15 08:33 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/2000

MDシリーズのコンパクトさは分かっていたつもりだが、
777と並べてこれほどまでに違うのかと、ちょっとビックリした一コマ。



2008/01/15 09:01 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/1500

こいつはいつも9時ぐらいにあがってくると分かっていたつもりだったのに
時間を忘れていて、今日もあわてて撮った。
機体は小さいが、この737-700は本当にカッコイイ(^^)。



2008/01/15 09:07 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/3000

777の離陸。ジャンボが来ない伊丹では、こいつだけは沢山やってくる。
正面からだとちょっと物足りないかな?



2008/01/15 09:24 α700 + MINOLTA AF APO TELE 400mmF4.5G ISO200 f8 1/1500

早朝に写した例のビジネスジェット。
場所を変えて伊丹スカイパークから撮影。
残念ながら飛ぶところは見れず。



2008/01/15 12:18 α700 + MINOLTA AF50mm F1.4 ISO400 f8 1/2000

と、いうのも今日は大阪の日本橋へメモリーカードを買に行くつもりでいたから。
あれから圧縮のcRAWで撮るのが日常になりつつあり、
もう今のメモリーカード環境では無理があったので、
どうしても8Gが欲しかった。

とはいっても梅田付近ではなかなか手頃な値段で手に入る店がなく、
なんばまで繰り出し、いつものように一蘭でラーメンを食べて、
てくてくと徒歩で日本橋へ行き、無事Transcendの8G(266X)をゲット!


2007/11/30 17:04 α700 + MINOLTA AF50mm F1.4 ISO200 f2.4 1/20

残る問題はスカブー・・・。
おそらく原因はバッテリー。最近セルが回る音が弱いような気がしてた。
だが、バッテリーは最近値上がりしていて、交換すると2万近い出費!
しかも用品店には在庫もないらしい。

バイク関係で自分でいろいろやるのは苦手なのだが、背に腹はかえられない。
必死でスカブーからバッテリーを取り出し、部屋にて充電。
買ってからまだ2年もたっていないので、寿命ではないはずだがら
これでなんとかなるはず。

でもバッテリーを取り付けようとしたら、
バッテリーをはずしたもんだから、バッテリーを収納している
フロントグローブボックスがロックされて開かず、愕然(^^;。
なんで俺はボックスのフタを閉めてしまったのか・・・。
でも説明書を読み返してなんとかフタは無事に開いた(^^;。

そのバッテリーを狭いスペースへと元に戻すだけでも一苦労。
さあメインスイッチをオンにしてセルボタンを押すと。


最近では聞いたこともない元気なモーター音が聞こえて
一発でエンジンが目覚めた!!

ああ、ホントに良かった(^^)。