俺とオートバイは今、兵庫にいる

2輪レースと写真が趣味のブログ
(千葉から兵庫に引っ越しました)

続・ハイビジョンはいかが?

2006年12月23日 02時46分33秒 | その他


1年ほど前に「ハイビジョンはいかが?」という記事を書いた。
今年12月には全国、少なくとも県庁所在地付近では地デジ電波の送信が始まり、かなり広範囲で地上波放送がハイビジョンで楽しめるようになったこともあり、対応テレビの相場もかなりこなれてきて、買いやすくなってきたようだ。

自分用ではないのちょっと残念なのだが、今日東芝のREGZA、26C2000を買った。実際に価格がかなり値頃になってきたのがその理由で、このテレビはおそらく西の彼方に飛んでいって、大きな感動を与えてくれるだろう(^^)。いろいろ店頭で映像を見比べてみたが、何となくだけど東芝がきれい。ブラビア、アクオス、ビエラといろいろモデルはあるが、個人的には東芝が好みかな、という印象。もし今、本当に自分で買うとしたらREGZAの37Z2000にするだろう。ただ、やはり液晶は動きの激しい映像での残像の多さは致命的。流れるテロップも見にくい。ビクターのエグゼの一部ではこの点を解決していて素晴らしいと思ったが、フルHDではないのがちょっと不満。


2006/12/23 01:05 MINOLTA AF50mm F1.4 ISO800 F2 1/80

まあ、でもうるさいことを言わなければ、デジタルチューナーを内蔵しているHDテレビは操作もしやすく、画質もだいぶ良くなってきているので、ぼちぼち買い時か?とも思っているのだが、6年前に買ったパナのFP20。もちろんブラウン管なのだが、こいつにもなかないい所があるので、いまだに踏み切れないのだ(^^;。
ただ、自分の部屋にもハイビジョンテレビを。せめて20型ぐらいを、と1年前ぐらいから思っていたのだが、この件に関してはなかなか家族会議がまとまらない(^^;。しょうがないので安価なハイビジョンチューナーをこっそり購入してパソコン録画用に使っている。


2006/12/23 01:00 MINOLTA AF50mm F1.4 ISO800 F2 1/160

これだと、パソコンにつないでいるアナログチューナーよりも多少きれいな画質で、ワイド映像が取り込めるので、まあまあ満足はしているのだが、反応が激悪に遅く使い勝手は悪い。ちょっとこの買い物は失敗(^^;。


2006/12/23 01:04 MINOLTA AF50mm F1.4 ISO800 F2 1/20

1年前の購入後、大車輪の活躍を見せているシャープのハイビジョンレコーダー。予約などの使い勝手もまあまあなのだが、大飯喰らいのハイビジョンデータがちょっとやっかいで、HDDの空き容量はあっという間にカツカツに。D-VHSへのデータムーブをちょこちょことやってはいたが、どうもテープへのハイビジョン録画は安定していないので、最近はやめてしまった。


2006/12/23 01:02 MINOLTA AF50mm F1.4 ISO800 F2 1/60

録っては消してを繰り返し、本当に大事なものだけをHDDに残していたのだが、最近の「ひと恋」の録画でとうとうそれも限界となったので、アイオーのRec-POT R HVR-HD800Rの購入となった(^^)。これでしばらくはしのげるのだが、やはり将来的にはディスクへの保存手段が必須だ。パナから登場したブルーレイレコーダー。こいつが早急に欲しいところだが、いかんせん値段が高すぎ(^^;。HD-DVDでもどっちでもいいからはやく現実的な値段までおりてきて欲しいものだ。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ずぼらな性格。(ノ_-。) (はーちゃん)
2006-12-23 16:41:21
機器のことは、まったく疎いのでよく解りませんが、ビデオ録画は、もうわたしにとって限界だというのだけは解りました。(^O^)/
今まで、いろいろと見たい番組などを録画していましたので、ビデオの数だけでも膨大な数になっております。(ノ_-。)

タイトルにもありますように、ああいう性格のため、シールを貼ったりもしないので、どのテープが録画されていないのか、いるのか。また、何が録画されているのか、さっぱり解らず悲惨な状況に陥っております。。(´_`。)
以前、酔っ払って頭に来て、ビデオを叩き壊したことがあります。(,,-_-)・・・。

すべてはわたしが悪いのですが、ここは早めにHD付きのDVDを買った方が得策のように思っております。( ̄0 ̄)/ オォー!!
返信する
Unknown (枯枝)
2006-12-23 23:14:28
お久しぶりです。

スカブのサービスキャンペーンのほうはもう済ませましたか?

250はあまり関係がないようですが、アイドリング時の不具合が直されたようです。


ハイビジョンいいですねぇ~
こっちは12月から地デジが始まりました。
ハイビジョンテレビやチューナーを買う予定はありません。
お金があればほしいのですが^^;
なくてもテレビはみれますので、どうしても必要なものから購入し、どんどん後回しになりそうです。

ただ、パソコンをやっている以上、映像や画質に関しては結構うるさくなっているようです。
テレビの画質とパソコンの画質を比べると歴然ですよね。
地デジが始まり、テレビの画質もようやくアップしてきたのはうれしいことですね。
返信する
Unknown (roadrace)
2006-12-24 00:54:05
●はーちゃん
HDDを含むディスクメディアの便利さを知ってしまうと、テープメディアはもう辛いですね(^^;。しかもそのテープに何が入っているかがわかりにくくなるシステムですから、性格は関係ないです。私も同じです(^^;。しかもVHSはかさばりますからスペースをどんどん圧迫してくるので、引っ越しの時は大変です。
HDD付きのレコーダー、アナログの録画であれば、かなりの量がストック出来ますし、タイトル等もすぐに一覧出来ますからすごく便利ですよ(^^)。
なるべくHDDの容量が大きいものを選んだ方が吉です。
はーちゃん、ビデオは既に破壊経験があったのですね(^^;。あの時、私もひそかに自分のノートパソコンに危機感を感じていました(^^;。

●枯枝さん
スカブーのハガキ、実は今日来ました(^^;。遅かった・・・。
確かにアイドリングがやや安定しない時があるし、あと、いきなり始動性が悪くなる時があって少し気になっているんですよ。近いうちにバイク屋に行くつもりです。ま、でもそれ以外はホントに快調です。

そう、とうとう私の実家、熊本でも地デジが始まりました(^^)。
来年にはフルパワーでの送信が始まり、ほとんどの地域で地デジが受信できるようになるんだと思います。

パソコンモニターの画質は素晴らしいです。もちろん最初はひどかったんですよ。それが少しずつ高解像度を実現していって、今のようなきめの細かい美しい画面になっています。一番最初に1024X768の画面を見た感動は今でも忘れられないです(^^;。パソコンのモニターはある程度のハイビジョン映像を写し出すポテンシャルを持っているのですが、後付で地デジをパソコンで見る事が出来るデバイスはなかなか出てきません。地デジのハイビジョンをそのままパソコンで編集できれば幸せなんですが、画質が良すぎるのが逆にあだになってしまうようです。
返信する
Unknown (枯枝)
2006-12-24 09:54:00
>後付で地デジをパソコンで見る事が出来るデバイスはなかなか出てきません

ご存知だと思いますが、バッファローから「ちょいテレ」というものが発売されています。

USB端子につっこむだけでテレビが見れるというものです(地デジ)

もちろん電波の届かないところや開始前の地域ではみれませんが(苦笑

かなり人気商品のようで、一時期興味を持っていたのですが、どうも画質がよくないようです。

高いアナログチューナーにも負ける様なので、一気にさめました。

ただ、いい方向性であると思います。これを1としてこれからどんどん新しい製品が出てくるのではないかなぁと期待しています。

USB接続や機械の大きさは気にしないので、画質のいいものを作ってもらいたいですね



そういえば、メーカー製パソコンでデジタルチューナー搭載がありましたが、そのパソコンのテレビの画質はかなりよかったです。
↑これくらいの画質の外付けがあれば迷わずかうのですが。
返信する
Unknown (roadrace)
2006-12-25 22:24:34
枯枝さん、バッファローのちょいテレ、あのワンセグチューナーですよね(^^)。
あれはあれでなかなか使い道があっていいかもしれません。ワンセグはまだ電波的には問題がいろいろありますが、受信さえ出来ればゴーストもないし、なかなかきれいなので、特にアウトドアや車では重宝すると思います。
でもそうなんです。ワンセグはもちろんハイビジョンではないので、大きな画面で見ると・・・、なんです(^^;。普通の地デジは12セグ(確か)だったと思います。何が12セグなのか、細かい話は私もよく分かりませんが(^^;。

メーカー製のやつは、録画したファイルがちゃんと暗号化されて、ようは編集出来ないようになっていると思うんですが、その画質の良さからそのファイルの扱いが難しいんですよね。コピーワンスの取り扱いがパソコンの地デジ録画でも確立できれば、商品化されると思うんですが。一応期待はしておきます(^^)。
返信する
出遅れています(^^;) (Nob)
2007-01-06 18:02:59
roadraceさん こんばんは!
この記事 コメントしたかったのですが、ゆっくり時間の取れたときに残したいと思い、今日になりました(^^;)
この手の話題 大好きです(^o^)v
トップの写真 YUIじゃないですか!これたぶん年末のあの番組ですよね?
娘が録っていてくれたのに私が未だ見ないうちに消されていました(T.T)

それにしてもroadraceさんのメディア関係の環境は羨ましいです。
自分も昔からTVやビデオ関連はかなり好きで嵌っていました。
「HiVi」って雑誌御存知だと思いますが毎月読んでいました。
当時は未だSONYのベータも元気な頃で3台HiFiビデオのベータを所有していました。
洋楽のPVを録りまくっていましたね。あとレンタルしてきたビデオも必ずダビングしていました^^
HiViでお奨めのTVが当時は三菱でした。我が家で初めて購入した大型のTV29型も当然お奨めの三菱でした。

ハイビジョン放送って本当に綺麗ですよね。
残念ながら 今は見るだけでそれを残すハードはありません(^^;)
アイオーのRec-POT R HVR-HD800Rは価格から見てもチューナーは内蔵されていないんですよね?
我が家はCATVのSTBなのでたぶん問題ないと思うのですが、これってPCのように1コマ単位で編集できるんでしょうか?
かなりそそられています(^^;)

でも、今は欲しいものがたくさんありすぎて手が出ません^^
PCも最近はかなり重くなってきたので、そろそろ買い換えたいのですが、新しいOSはいろいろと問題も多そうなのでしばらくは様子を見た方がよさそうだし、新しい携帯のSO903iも気になっています(笑)

ハイビジョン放送は違法コピーの問題などもありいろいろと規制があってやっかいですよね。
せっかくブルーレイなどの新しいメディアが出ても、それらが問題となって使い勝手が悪くなるようで残念です(^^;)
それにしてもメディアが本当に高すぎます!
返信する
Unknown (roadrace)
2007-01-07 03:59:01
Nobさん、お待ちしておりました(^^)。
そうです。トップの画像はあのYUIがミュージックステーションに出た奴ですよ。そうですか。Nobさん見れなかったんですね。じゃあ・・・(^^)。

私もAV関係はいろいろ昔から散財しています。まあハマリ出すとこの世界もキリがないので、そこそこにとどめていますが、HiViとかは今でも時々立ち読みします。お手軽なところでは特選街の特集が面白いときは買ってます(^^;。
一時期の三菱は本当に元気でしたね!私もSビデオ2台に25型のテレビ、すべて三菱という時代がありましたよ(^^)。

ハイビジョン放送は本当にきれいです。きれいな放送を見ちゃうとやはりそれをコレクションしたいと思ってしまうのは本能みたいなものです(^^;。でもまだまだコストがかかりますよね。データ量も大きいのでHDDもすぐに一杯になってしまいます。アイオーのこれはもちろんHDDのみです。デジタルチューナーとi-LINK接続して録画することが出来ます。なので、チューナー自体にi-LINK端子がないと・・・なんです。アイオーのサイトにCATVのSTBの型番も載ってますので確認してみてください。
Rec-POTはこれだけでは編集は出来ないんです。編集点などを設定して、好きな部分だけをブルーレイにダビングする、というような使い方は出来るようです。私が今使っているシャープのレコーダーは一応CMカットのような編集が出来るのですが、PCの様に正確なフレーム単位の編集は無理です。それに反応も悪くてなかなか疲れます(^^;。

ハイビジョンの録画はいろいろ制限が多くてやっかいなんですが、やはりその画質の良さが仇になってます。基本的には放送そのまんまで劣化がありませんからこれが自由にコピーできたら大変だと思います。どちらにしても今のパソコンのスペックだとハイビジョンデータを扱うには荷が重いんですよね(^^;。生ディスクもかなり割高ですし、私にとってもまだまだ遠い話です。

私も今のところはパソコンの新調もまだまだかなと思っています(^^)。
返信する