こちらの車は、驚くほど歩行者を優先してくれます。
まあ、通り自体が小さいということもあるんでしょうが、
日本の感覚では絶対に止まらないだろうな、という感覚でも
わざわざ止まって「どうぞ」というゼスチャーをくれます。
挨拶も、同じ寮なら知らない人でもすれ違ったら
「Hi, How's goin?」とか気軽に声をかけてきますし、
そういうコミュニケーションは発達しているなぁ、
と感じます。
こういう良いところは、どんどんまねして取り入れていきたいものです。
※写真はアメリカに来て、車によくついている「リボンマグネット」です。
調べてみたら、リストバンドのように色々な色があって、
それぞれに異なったメッセージがあるようです。
こちらでもホワイトバンドキャンペーン(OneCampaignと言ってます)は
まだ続いており、日本ではあまり見かけなくなってきた白いバンドを
着用している人を見かけます。
タテマエを尊重する国らしい、と言ってしまえばそれまでですが、
「偽善も善なり」というコトバもあるように(真偽・出典は不明ですが)
それがちゃんとMovementとなって国を動かしていく、
そういう活動には学ぶべき点も多いかもしれません。
今日はちょっとアメリカを褒め過ぎましたかね。。。
(と、いいつつ「アメリカ」の名前にひとくくりに論じることの
危うさ・難しさを実感している今日このごろです。
本当に色んな人種・文化の人がいるので・・・)
まあ、通り自体が小さいということもあるんでしょうが、
日本の感覚では絶対に止まらないだろうな、という感覚でも
わざわざ止まって「どうぞ」というゼスチャーをくれます。
挨拶も、同じ寮なら知らない人でもすれ違ったら
「Hi, How's goin?」とか気軽に声をかけてきますし、
そういうコミュニケーションは発達しているなぁ、
と感じます。
こういう良いところは、どんどんまねして取り入れていきたいものです。
※写真はアメリカに来て、車によくついている「リボンマグネット」です。
調べてみたら、リストバンドのように色々な色があって、
それぞれに異なったメッセージがあるようです。
こちらでもホワイトバンドキャンペーン(OneCampaignと言ってます)は
まだ続いており、日本ではあまり見かけなくなってきた白いバンドを
着用している人を見かけます。
タテマエを尊重する国らしい、と言ってしまえばそれまでですが、
「偽善も善なり」というコトバもあるように(真偽・出典は不明ですが)
それがちゃんとMovementとなって国を動かしていく、
そういう活動には学ぶべき点も多いかもしれません。
今日はちょっとアメリカを褒め過ぎましたかね。。。
(と、いいつつ「アメリカ」の名前にひとくくりに論じることの
危うさ・難しさを実感している今日このごろです。
本当に色んな人種・文化の人がいるので・・・)