bryog

仕事や身の回りのできごとを綴ってみます。

アカデミーヒルズ

2006-03-25 18:51:55 | 日常について
本日、アカデミーヒルズのアカデミー会員を退会しました。
思えば6月から10月の5ヶ月間、ほぼ毎日のように通った場所。

久しぶりに訪れたライブラリは、なんだか懐かしい匂いがしました。

いや~、何だか「卒業」っぽくて感慨深いものですね。
自習室の窓から神宮の花火大会を勉強しながら眺めていたのを思い出します。

ここは本当に集中して作業ができるので、
何か勉強や作業したい方にはオススメですよ~
(音が出る作業は難しいですが。。。)

またいつかお世話になるかもしれないその日まで、
しばしお別れかな?

桜咲く

2006-03-23 02:28:37 | 日常について
ようやく桜が咲きました!
といっても桜前線ではなく、大学受験の話です。

先日受験したChicagoから合格のお電話がありました!!
今朝電話があったのですが、既に(前述の検査のため)不在で家族はまだ寝ており、
留守番電話に「電話ください」とアドミッションのメッセージが。

これは良いサインでは?とドキドキしながら電話すると、
「ああ、あなたに合格を伝えようと電話したのよ」とアッサリと合格通知!!

受験を始めて3年目の今年はWaitばっかりでまだ合格が無かったのですが、
ついに合格第一号!!

いやー、うれしいし、ホッとしました。
面接でお会いした卒業生の方と、とても話が合ったので多少期待していた所は
ありましたが、本当に結果が出るとうれしいものです。

これも色々とサポートいただいた皆様のお陰です。
感謝感謝。

今年行く学校は、Waitの最終結果が出る5月末に決めることになりますが、
一つでも合格があると何とか落ち着いて5月を待てそうです。

取り急ぎご報告まで。。。

注腸検査

2006-03-23 02:21:44 | 日常について
受けてきました。
注腸検査。

お尻に管を挿入され、遠隔操作でバリウムと空気を入れられて、
レントゲンの台がウインウインと動いて色々なポーズで写真を撮らされました。
写真は僕のではありませんが、こんな感じの仕上がりのはずです。

バリウム飲んで胃カメラ撮るのに手法は似ていますね。

検査自体はたいしたことないな、と思っていたのですが、
大変だったのは検査後。
専用のトイレで空気とバリウムを排泄するのですが、
これが大変!

腸の動きを抑える薬を注射していたこともあり、なかなか出てこない。

で、空気でお腹が張って周期性の痛みが!!
もちろんこんなものではないんでしょうけど、
思わず妻の陣痛を思い浮かべてしまいました。

30分ほど格闘の後、やっとこさ空気が抜けて楽になりました。
いやー、疲れた。。。

もう二度とこんな検査受けないように摂生します。

っていうか、今回の検査でも異常がありませんように!!

※シモの話題で失礼致しました。。。

体重

2006-03-21 02:17:06 | 日常について
健康診断で再検査のアラームが鳴ったのをきっかけに、
お酒を断ち、食事を減らし、階段を昇って早1ヶ月半。
減りましたよ。6kg!
※写真はGoogleで「6kg」と検索したらでてきた写真。
 こうやってみると、かなりヘビーですねぇ~。。。

でも、練習直後の銭湯での計量だから、
ちょっと不確かですが、まあ少なめに見積もっても
3-4kg減量できたかな?

でも、まだまだBest体重(ラグビー選手として。。。)には
あと3kgくらいは減らさなきゃ!

もうちょっと頑張ります。
明後日はいよいよ再検査。
「注腸検査」といって、腸にバリウムを注入して
レントゲンで色々と診る検査です。
かなーりツライらしい・・・

まあ、カメラを直接腸に入れられるよりはマシですが。

検査報告はまた次回で。

ちなみに、減量も兼ねて再検査(中性脂肪が高かった!!)対策に行ったこと。
前回も書きましたが。
①禁酒。ホントに飲んでません。全て烏龍茶。
 (烏龍茶は中性脂肪に効くらしいです。)
②フラバン茶
 箱買いで一日一本!
③タクティTG(前回もブログで書きましたが)
④徒歩通勤(自宅~駅、駅~会社、会社29段階段昇降)
⑤部活(3~4時間の運動)
⑥納豆+キムチ 毎日2セット
⑦夕飯の炭水化物を控える(時にはご飯抜き)
で、問題はあまりに多くの対策をやったので、
減量に何が効果的だったのか、イマイチ分からなかったことです。。。

中性脂肪には効いたのかは、4月5日の検査結果診断まで分からずです。

メンタルトレーニング

2006-03-07 00:19:52 | 日常について
先日、大学ラグビー部のコーチとして、
学生と一緒にメンタルトレーニングの先生の講義を
聞く機会をもらうことができました。

そこでの話。

達成したい「目標」に向けて頑張るプロセスには、
カラダにも、ココロにも「負荷」がかかるのが常。
筋トレにしたって、勉強にしたって、
結果を出す為には苦しいプロセスを踏まなきゃならない。

でも、中にはどうしても「逃げて」しまう人がいる。
特に「ココロ」の負荷から逃げることって実は多い。
だって、他人にはバレないから。
何も実行できていなくたって、頑張るフリをしていれば良いから。
一生懸命な素振りをしてれば良いから。
筋トレや練習をサボったら、すぐにバレる。
でも、ちょっと他の事を考えて集中していなくても、
外側の態度に出なければ、他人にはバレにくい。

このココロのサボり=「逃げ」には4つのタイプがある。
①「今」やることから逃げる。
 明日からやるさ。そうさ、僕はやらなきゃいけないってことは分かってる。
 でも今日はどうしてもできない事情があるのさ。明日から絶対やるって。
②「目標」自体を無くす
 あんなの目指して頑張ってどうするのさ?意味無いっしょ。
 そんなことよりもっとタメになることあるはずさ!
③考えない
 とにかく目の前のことを集中して、ツライことも、楽しいことも忘れて、
 無我夢中でやればいいんでしょ。筋トレだって、練習だって、勉強だって、
 意味なんかよく分からないけど、こなせば良いんでしょ。
④我慢する
 やっぱり世の中根性っすよ。耐えればいいんでしょ。苦しいけど。
 でも、何でこんなことやり始めたんだっけな~?ま、あとちょっとで終わるし、いいか。

もうお分かりのように、以上のような「逃げ」をしていたら、
成長は無いし、結果(パフォーマンス)も伴わない。

でも、講義を聴きながらドキっとした。
僕は③とか④を選択してしまうことって多いかも。

客観的に聞くと分かる話でも、自分自身で行動するのって、結構難しい。

ぢゃあ、どうすれば良いのか。

メンタルトレーニングの本を読めば良いのか?
メンタルを向上させるスキルを身につければ良いのか?
・・・筋トレの本を読んで知識を身につければ、マッチョになれる?

メンタルでのトレーニング。
それは常に自分自身に「負荷」を正しくかけ続けること。

これは後輩から聞いた話だけど、僕の尊敬する先輩が昔練習をみてアドバイスしてくれたこと。
「明日、国立競技場でプレーする、と思って練習してください。」

そういうことだと思う。

自分がなりたい像があって、それに向かって一分一秒、ちゃんと進めているのか。
言い訳や逃げの無い時間を過ごせているのか。
もっともっと自分に負荷をかけていかなければ。
(でも、「正しく」負荷をかけなければ意味が無いけどね。)

来月も講義があるので、また聞きに行こうと思う。

出会い

2006-03-04 00:00:33 | 日常について
最近、よく人に出会う。
今週は高校時代の友達にばったり電車で出くわした。
それも2人も。

今、比較的“通常の”時間に出退勤しているから、
生活のリズムが他の人に合っているというのも一因だと思うけど、
それにしても偶然だ。

最近、人とのつながりの大切さをしみじみと思い直しているだけに、
こういう古くからの友人を大切にしていきたいと思う。

人生の中で、ちょっとでもお互いのベクトルが交わった友と、
お互いの進む道を語り合う時間が作りたい。

2年間日本を離れる前に。。。

働くということ。

2006-03-03 23:43:14 | 日常について
昨日、MBAの面接でChicago大学の卒業生の方とお会いした。
面接調だったのは最初だけで、あとはお互いの人生観なんかを語る場となりました。
(といっても、相手は色々と評価しているんだろうけど。。。)

そこで聞いた話です。

彼がたまたま脳腫瘍を放射線で治療する最先端の医者に会った時のこと。
彼は意地悪く、「でも、日本の癌患者の数って、全然減らないじゃないですか」
と聞いたそうです。
そこでのお医者さんの回答。
「いや、本当に申し訳なく思っています。」

彼はこの回答で気づかされたそうです。
働くということとは、こういうことなんだ。と。

癌患者が減らないのは、勿論彼の責任ではない。
でも、彼は自らにミッションを課している。
真剣に癌を減らすことが自分の使命と感じて働いている。

うーん。

自分を振り返ってみて考えてみて、
今の僕の仕事でのミッションって何だろう?

「社会貢献」ってことなのかもしれないけれど、
どこまでできているのだろうか?

将来の自分はどんなミッションに向かっているのだろうか?

今思うこともあるのだけれど、
これからの2年間でじっくりと考えたいと思う。

そんなことを考えさせられる、有意義な面接でした。