多肉の花
2009-05-07 | 多肉
昨日に引き続き多肉ネタです!
この時期、咲いてくれている多肉の花を一挙にアップしちゃいます
上は、銀色の葉とピンクの花がかわいらしい白銀の舞!
カランコエとして大株が売られていますね。
私は寄せ植えにちょっと使うのが好きです
次は、セダム属の黄麗 たぶんね
小さな白い花がいっぱいで、かわいいです
でも花が先端に咲くので、花の咲いた後に切って新しい芽を育てる必要があります。
こうやって、どんどん増えていくんですよね!

次の花は、目立たないけど、白地にグリーンの筋が入ったつぼ型の花です

この多肉は、葉がちょっと透明でプクプクに膨らんでいます。ハウオルチア属だと思います。
ちょうど中心からスラッと花穂を伸ばして、素敵な色合いの花を咲かせます。

最後の花は、かわいいような、かわいくないような微妙な花です。
桃のようなつぼみが、パカッと開いて黄色い花になります

大きく育った株に、いっぱい花をさかせてくれています!
手前のセダム 虹の玉は、こぼれた葉を適当にばらまいて大きくなったものです。
このくらいの小ささが可愛いですね

この時期、咲いてくれている多肉の花を一挙にアップしちゃいます

上は、銀色の葉とピンクの花がかわいらしい白銀の舞!
カランコエとして大株が売られていますね。
私は寄せ植えにちょっと使うのが好きです

次は、セダム属の黄麗 たぶんね

小さな白い花がいっぱいで、かわいいです

でも花が先端に咲くので、花の咲いた後に切って新しい芽を育てる必要があります。
こうやって、どんどん増えていくんですよね!

次の花は、目立たないけど、白地にグリーンの筋が入ったつぼ型の花です


この多肉は、葉がちょっと透明でプクプクに膨らんでいます。ハウオルチア属だと思います。
ちょうど中心からスラッと花穂を伸ばして、素敵な色合いの花を咲かせます。

最後の花は、かわいいような、かわいくないような微妙な花です。
桃のようなつぼみが、パカッと開いて黄色い花になります


大きく育った株に、いっぱい花をさかせてくれています!
手前のセダム 虹の玉は、こぼれた葉を適当にばらまいて大きくなったものです。
このくらいの小ささが可愛いですね

