魔法が解けたそのあとで

結婚、出産、育児、介護、お仕事。来た球を打ち返す、毎日のつれづれをつづりました。

閑話休題

2012-06-08 23:07:49 | 本・映画・テレビのこと

お久しぶりです。

随分間が空いてしまい、すみません

黄金週間の③は日曜日にアップさせていただこうと思っております。

観てくださっている方、どうもありがとうございます

今日の野田総理の会見のニュース・・・「国民の安全のため」再稼動、というのは真逆なのでは・・・

政治家と庶民の感覚の乖離とか、いろいろ考えましたね・・・。選挙にも行かずにあとから文句を言う人(夫とか)ではなく、ちゃんと自分の権利を行使して、意見を表明していこう、と思ったニュースでした

さて、テレビの話題。

AKBは大島さんが1位、おめでとうございます

高橋みなみさんとマリコさまのスピーチは素晴らしかった

努力を始めなければ何も始まらない・・・そうだよなあ、と思いました。

ついつい、観てしまいましたね

賛否両論ありますが、努力する彼女達は輝いていて、その輝きゆえについつい観てしまうおばちゃんでした

そして高嶋家次男の離婚騒動

これもワイドショーをあんなにじっくり観たのは久しぶりで・・・ついつい真剣に観てしまいました

興味深かったのは「彼女に怯えていた」という高嶋さんが、DVの証拠とされる録音された音声のなかで、奥さんに対して

「殴ってみろよ!」

と発言していたこと。

奥さんが最初に手を出した、ということですが、夫も同じようなことを言っていたなあ、と気になりました

うまく言えないけど・・・お互い手が出て、罵り合い、それでも離れない、いやもう仕事生命を賭けても別れたい・・・というその双方の気持ち・・・。

なんか、分かるわ~

なんでか、分かる気がするんです・・・。

いろいろお金とか、むにゃむにゃもあるんだとは思いますが・・・。

「ああ、別れて清々したい」と思うことは多々あります、今でも。

でも、夫は私と別れることは全く考えていないようで・・・いや「働かないなら別れる」と言われましたっけ

最近はなんか寝ていると脚とか、手をすりすりしてきたり・・・

「リツコ、好きだよ

とか言ってきたり。

そのたびに黙ってしまいますが・・・。

なんでこんなに嫌がっているのに分からないんだろう・・・と思ったりします。

あれだけ愛していた奥さんを、蛇蝎の如く忌み嫌うようになるとは・・・映像が残っているだけに、驚きますね。

でも多分、お互いのことを知らずに結婚したのでしょうね。

それで生活していくうちに、いろいろと分かってきて・・・それが許容できなくなって、愛で覆えなくなってきて・・・ついには嫌い抜くようになってしまう、世界一愛していた人なのに。

愛がなくなれば、おしまい、ですね。

さて、この結婚はどういう結末を迎えるのか。

ついつい、観てしまいます・・・

そして、大河ドラマ、面白くなって来てますよ~突っ込みどころは満載ですが未見の方はぜひ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感じろ、黄金週間!② | トップ | 感じろ、黄金週間!③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本・映画・テレビのこと」カテゴリの最新記事