魔法が解けたそのあとで

結婚、出産、育児、介護、お仕事。来た球を打ち返す、毎日のつれづれをつづりました。

2024春。

2024-04-20 14:10:00 | 日々のこと
春になり、初夏になりました。
こんにちは、お久しぶりです。
寒暖差ジェットコースターからやっと抜け出した日本列島。
毎日の気温に振り回されながらやり過ごしました。

この春、私の贔屓が退団し、気が抜けてたところ、早速Instagramデビューされ、まさかのストーリーズがほぼ毎日更新される日々が待っていようとは…‼️
そしてインスタライブまでやってくださり、不慣れなSNSにも果敢に立ち向かって爆進する我が贔屓に、私も亀の如くでも歩き続ける勇気をもらっています✨

さて、この春、私も大きな決断をしました。
かねてから私の淡い夢であり、亡くなった母がなって欲しかった職業に就くことが出来たのです。
この歳で新しい仕事に就くのは、きっと茨の道。
頭も衰えてるし、身体も以前みたいに動かないし、大変なのは目に見えてる。
でも、「今が一番若い日」なの。
よく、4.50代の大人が新しく習い事を始めたり、資格を取得する勉強を始めたりするのを見て
「なんで今からそんな事を…?」
と、若くて無知な私は思っていました。
でも今なら分かる。
「死ぬまでにしたいこと」を始めるには「今すぐやらなきゃ」何だということを。
日に日になくなっていく体力。
衰えて行く記憶力。
でも経験値だけはあるし、コミュ力もある。
何かを始めるにはもう残された時間は少ない。
「やらないで死んでくけど、それでいいの?」
そう考えると今でしょ!ってなる。
そう、今。

資格を取得し、社内の昇級時間も通り、さて次の目標は、と思ってはたと気が付いた。
「本当に自分はこれを定年までやってくのかな?」
「本当にそれでいいの?」
そういう時に、ふと目に入ったのが今の仕事。
いつも行けない時間の開催だったのに、その日だけ予定が合った。
軽い気持ちでとりあえず話を聴いてみようと行ってみたら、どうもやれそう。
その帰りは、久々にワクワクして、光が差した様な震える様な気持ちだった。
もし出来たら、お母さんはきっと喜んでくれた。

それからしばらく考えていたけど、飛び込むなら今しかない、と思った。
いろいろと大変だったけど、採用に至り、今は懸命にやっています。

今までの経験が生きてると思う。
そしてもっともっと良くなりたいと強く思う。
頑張ります。
一所懸命に。
喜びの春、挑戦の春です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 伊達巻と水栓

2024-01-26 01:56:04 | 日々のこと

2024年明けました。

今年もよろしくお願いいたします!

このブログも15年を超えて(中抜けしましたが💦)参りました。

婚活していた30代から50代に入った今までこうして続くとは。

毎日どなたかが訪れてくださったおかげで、細々と続けるモチベーションになっています。

本当に、ありがとうございます。

さて、50を過ぎても「初めてやること」「やったら出来たこと」が結構あったりして、つくづく「今日は人生で一番若い日」であるなあと実感している次第です。

というのは、独身時代に親を引き取っても良いようにと購入した分譲マンション、このブログと同じくらいの築年数となっています。

結婚していた時はきょうだいや両親が住んでいたのですが、離婚して出戻った私が住み始めて8年。

設備がそろそろ古くなってきていました。

以前、シャワーが水しか出なくなったことがありましたが、品番調べて、ググったらサーモスタットとやらが故障しているらしく、合う部品を取り寄せて、YouTubeで取り替え方法を調べてAmazonで工具かって自分で取り替えたら治りましてね。業者に電話したら「5、6万かかります」って言われたんでね。部品は6千円くらいでしたね。

そして今度は洗面所の水栓が、ピチョン。と水滴を垂らすようになったな・・・と思っていましたら、最近かなりの速さで落ちるようになってきて。

夜に栓をしておくと、顔が洗えるくらいに洗面ボウルにたまるようになってきたので、年が改まる前に変えようかな〜なんて思いつつ、チラシが入っていた業者に電話したところ、使用年数を答えた途端に

「あ、うちでは全取り替えになりますね!」

と言われて、あ、そうデスよね。。。部品の交換でなんとかならないかな〜と甘く見ていたんですが、まあ近い将来替えることになるんだったら、今自分でやれる気持ちがあるうちに新しいものに替えちゃおうかな〜と思って。

取り替え方が分からないからどうかなと思っていましたが、Amazonで見てみたら結構自分で替えてる人が多くて。合う水栓をAmazonで買って、出来るかも?と。

それで年末までに届く商品をポチって、来ましたよ31日に。仕事納めてない会社があってよかった。

やってみました、水栓交換。

結果。

出来ました❗️やったあ❗️☺️

説明書に詳しく書いてあるのでね、それと取り外す時に付いていたところがわかるので、どこにどれを入れるかとかはすぐ分かって。一番難しかったのは、古い水栓を外すことでした💦

外したら早かった‼︎ちゃんと工具もAmazonで買ったので、困ることはなく。

50過ぎの私でも、出来ましたよ・・・

やればできるんだな・・・

そして次の日。

バタバタと大掃除をしてたら、フードプロセッサーが出てきたんです。

これ、使い方が分からなくて放置していたんですよね、10年以上。

でも、説明書があったのでちょっと見ながらやってみたら、使えた!

フープロがあったら作りたいものが2つあって、ひとつはマヨネーズ。

もうひとつは伊達巻だったんです。

どうも伊達巻ってやつは、はんぺんと卵があれば出来るらしいとなんとなく分かってきて。

ちょうどお節も作らなきゃいけないし。って言っても、私はコープのお節セットを切って重箱に詰めるだけ、お煮しめとお雑煮だけは作ってるけど、自分でお節を作ったことはない。

あ、黒豆はやったことがあります❗️

私はお節は伊達巻が好きなんですが、自分で作ったらいっぱい食べられるな・・・と思って、やってみました。

そしたら・・・出来るもんですねえ。

はんぺんと卵をフープロに処して、出汁と砂糖を入れて、卵焼きフライパンで焼いて、巻いて、しばらく置くと出来上がり。

思ったより簡単。

卵4つくらいにして、いつものお弁当の時に使う卵焼きフライパンで弱火でアルミホイルで蓋をしてじっくり焼き色をつけながら火を通していくと、普通に出来る。

すごいな〜ちゃんとやれば出来るんだ❗️と感動。

大きめを作って姉宅に持参。喜んでもらえました☺️

元旦には伊達巻を心ゆくまで食べられました❤️

なんかさ、この歳になっても出来る、やれることってあるんだなあって自信になりました。

ささやかなものだけど💦

体力がなくなり、小さい字が見えづらくなり、身体も変わってきて、朝も早く起きちゃう。

そんな感じで「歳とったな・・・」と感じるけど、70歳の方からすると「若いわねえ〜🌸」って言われるんですよ。

いいわね、まだ若いからなんでも出来るわよ。

そんな風に言ってもらえると、なんでもは無理よ〜💦でもあと20年したら私も50なんてひよっこ🐣なんだろうなあと思ったりして。

新しいことを始めるなら、すぐ、今すぐなんだな、この年齢って。

そう思いました。

やりたかったこと、行きたかった所、作ってみたかった料理、食べてみたかった美味しいもの。

そういうものに出会う楽しみは、まだまだあるんだなあ。

そう思いました。

と、まったりと過ごしていた元旦。

まさかの災害がまた。

私は神戸の震災の被災者なんですが、あの、不安で悲しい、昨日と同じ今日が来なかった感覚が思い出されて。

空襲に遭ったかのようだった長田区の光景が思い出されて。

ああ、神様。

今もまだ寒い中、日常に戻れない人がいる。

私には募金することくらいしか出来ない。

どうか、雪が積もりませんように。

そう祈るしか出来ません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶり2度目と3年ぶり2度目

2023-12-07 23:36:04 | 娘のこと

こんばんは

寒くなってきたと思ったら、また小春日和

自律神経も参っています

久々になってしまいましたが、本当に暑い夏をようやくやり過ごしたと思ったらいまだ暑い10月からの初冬に突入し

いつも最悪の事態が起きる11月。

その日は温かく、なんと半袖半ズボンの人がいて二度見したのを記憶している。

なんとなくちょっと熱っぽいかな?とお昼過ぎに感じて、これは・・・と思ったらがんと発熱し、ほうほうのていで家に戻り休憩。午後の仕事も解熱剤でなんとかこなし、帰宅してから完全にダウンしました

明日休みだからとなんとかやり過ごし、倒れ込んで寝ていたけど熱が39度越えてて、何も食べられないし、初めてうわ言を言いましたよ・・・寒くて寒くて、娘に湯たんぽを入れてもらったほど。そうこうしているうちに熱がどんどん上がってくる。

解熱剤を飲んでも熱は一向に下がらず「これはインフルエンザかコロナ」と思いましたが、うちにはコロナの検査キットしかなく。

インフルエンザには1度だけ罹ったことがあるのだけど、娘が幼稚園からもらってきたのを私にもうつったんですが、関節の痛みが尋常ではなく「これがインフルエンザか・・・」と思ったのを憶えている。

この感じは多分インフルだな・・・と思いましたが、キットを試せるような状態ではなく。

今度はワナワナするほど熱い。鼠蹊部と脇の下にアイスノンを投入しましたよ。

つらいのなんのって。トイレに行くのもフラフラ。

次の日、やっとの思いで検査キットをやってみたけどコロナは陰性。じゃあインフルだな・・・でもキットがない。

インフルなら仕事5日休まないとだし、ちゃんと調べないといけないので、Amazonでポチりました。

 

検査キットもお安くなったなあ・・・

次の日も熱が38度を下がらない状態なので仕事を休み、検査キットがきたのでやってみると、インフルA型でした。

まあ想定内。

3日目の午前中、37度に下がったと思ったら、午後からまた38度に上がってしんどくなってきて、到底仕事になんて行ける状態じゃない、立ち上がるのもつらい。

食べられないから経口補水液とウィダーインゼリーを飲むだけ。

そんな日が5日続きました。とにかくキツかった。

前回のインフルから10年ぶりくらい?もう歳だから治りが遅いの

結局10日目でやっと出社できました。

でもフラフラよ次の日、また悪寒がして午後からお休みもらいました。

2週間くらいダメだった。「身体がつらくない」となるまで11月末までかかりました。

そんな中、ベッドで一日中苦しんでいるのに娘は「お母さん、合唱コンクールで歌う歌、聴いて」と帰ってくるなりベッドの横で歌う、「ゲームやるからゲーム機貸して」「スマホの制限延ばして!」と・・・。

これが本当にしんどかった。

とにかく自分のことしか考えられない娘。

買い物を頼んでメモしてと言ってるのにしなくて、結局大切なものを買ってこない娘。

私が元気でコンディションが良ければ、自分でやるし、ゲームやスマホなどについてもコントロールするようにできるけど。

仕事にも行けなくて寝ている母に対しての気遣いなんてできるはずもなく。それが娘の特性だから仕方ないんですがね。

私が体調悪くて寝ているけど、朝は起こすんですが起きない。こっちもしんどいから一度起こして寝てると起きないからまた起こすんですよ。でも「もう間に合わないから親の体調が悪くて遅刻するって連絡して」と言われ、遅刻していくようになったんです。

そして私が仕事に行くようになってから参観日があったんですが、起こしても起きないから先に仕事に行き、何度も電話やアレクサで起こして、流石に行っただろうと思って昼前に学校に行ったら、上履きがある。

来てなかったんですね

さすがに涙が出ました。

仕事を抜けてきたから、家に戻ってみる暇がない。アレクサで観てもいるのかいないのかよく分からない。

登校している途中でいなくなったのかもしれない。

学校に連絡し、もし来たら連絡してもらうようにお願いした。

仕事の合間にアレクサで観たところ、まだ寝ていた。起こしてとにかく学校に行きなさい!と言った後に学校に電話したら「ああよかった!」と言われて泣けたその後、登校して先生にかなり絞られたらしいです。

家では私と言い合いになると、夜中でも構わず大声で喚くんですよね。そして外に飛び出して行ってしまう。

私は身体がつらくて探しに行けない。こんなこと前もあったな、と思ったんだけど、私が車に跳ねられて足骨折しているのに正月、飛び出して行ってしまい、骨折れてるのに探しに行ったなあ・・・。

探しに行けないから「23時までに帰らないと警察に探してもらうよ」とLINEしたら帰ってきた。その次の日のこと。

期末テスト前、ゲームのイベントがあるからテスト前の週末もゲームを一日中やると言って毎日毎日寝ている私を責め立てるために、あんまりにもつらくて、もう死にたくなってきた。

見兼ねた姉が自分のうちに泊まるように言ってくれて、私は姉の家に避難したんですが。

このまま娘と家にいても、大喧嘩になるか私が参って死んでしまうと思ったので、離れたんです。

帰宅して、私が帰ってこないとゲーム機の場所が分からない。ゲームができないから鬼電してくる娘。

でも私は出ない。姉にかけて罵倒する娘。

なんと警察に電話し、「育児放棄されている」と通報したのです

自分が児童相談所に保護されるとも知らずに。

アレクサから通話した彼女はとても得意げでした。「帰ってこないからこういうことになるんだよ」と。

当然、警察から連絡が来て、私はどういう事情がお話ししました。

3年前にも同様なこと(ゲーム中毒)で警察と児童相談所のお世話になっていること。

私がもうつらくて、喧嘩になるのを避けるために家に帰らないことをお話ししました。

「事情は分かりました。でもお母さんが帰らないなら、こうして通報があって未成年が一人で置いておけないので、児童相談所で保護してもらうことになりますが、どうしますか?」

と聞かれました。私はお願いしました。

そのあと、アレクサで娘に「警察が来るから着替えなさい」と言いましたが、彼女は学校の体操服と短パンを着ていて。私に「もうすぐ警察が行くから!」と私が警察に連れ戻されて、ゲームが出来ると信じていました。

22時半ごろ、娘はパトカーに乗せられて行ったようです。

笑えない。

連れて行かれたのは土曜日の夜。

日曜日の朝、警察に電話し、娘が確かに児童相談所に保護されたことを確認。

児童相談所に電話してみましたが留守電。「お世話になっていますが、よろしくお願いします」とメッセージを残しました。

泣けてきました。でも土日、私はとても静かに生活できました。

娘の部屋のベッドメイキングをし、散乱した服を畳み、しまい、制服をかけ、掃除をしました。

部屋の隅からカップラーメンを食べた後のゴミや体操服が出てきました。

綺麗に整えて、しばらく娘が不在になるだろうとぼんやり思っていました。

3年ぶり2度目の児童相談所での保護。

期末テストに賭けて、個人指導の塾のコマ数を増やして勉強させていたのにな・・・

でもこの機会に規則正しい生活を送れるように、またデジタル・デトックスが出来ればいい。

期末テストを棒に振ってもその方が良いのかもしれない。そう思いました。

内申がこの保護によってどうなるか分からない。

何より私の精神状態が限界。

悪いのは全て親。親は自分の楽しみを全て潰そうと思っている。そのためにわざとゲーム機を与えて取り上げてる。

すごい認知の歪みです。

娘はすごいですよ、Switchを制限しているんだけど、なぜか制限が解除されている。

暗証番号を変えてもやっている。

娘のスマホの任天堂のアプリを見たら、私のアカウントでログインして、暗証番号入力してましたよ

私のスマホからスクリーンタイムパスコードを盗み見る、4桁のパスコードを予想して破る。

そんなことにばっかり時間を使い、嘘をつく、騙す、約束を破る。

児童相談所の先生もびっくりでした。

そのうちね、私がもうつらくて無理になってきたんですよ。

娘のゲーム・スマホ中毒をどうにかしないとと、本人と話し合ってやることをやったら何時間、というように話し合って約束しても、いつも破られて。

「やるから先にやらせて!」と前借りみたいなことをごねて、泣き喚いて、根負けしてやらせても、やらない。

嘘つかれて騙されて。逆切れされて罵倒されて、家を飛び出して行って。寝ているのに3時まで起こされてスマホ・ゲームやらせろって。

ふたりだけの家族なのに、私だけ、いつも要求を飲まされて、私のお願いはやってくれない。

尊重されない、ということにもう疲れてしまった。

本当に、これは元夫が私にしてたことにそっくりなんですよ。

恐るべし、DNA

管理が悪い娘が物をなくした時に、ついに「お母さんが隠したんでしょ」と言われた時は、「お、同じ〜」って思いました。

よく物をなくす元夫は、それを全部私や娘のせいにしていた。

ある日、小さい娘がエアコンのリモコンをお風呂にポチャンしてしまって。そしたら烈火の如く怒った元夫は私に「本当はお前がわざと落としたんだろう!」とも言われました。なんでそんなことすんねん・・・しかもあんまり怒るから次の日子ども連れて注文したらその日の夜には乾いて直っていたし。

会社のUSBがなくなって、結局自分の脱いだ服のポケットから見つかった時も娘のせいにしてて、「妻の体調が悪いから遅刻します」って嘘ついてた。

さっき、私のブログで「リモコン」って検索したら、出てきた日記がモラハラそのものでした

よく私、一緒にいたな・・・。

https://blog.goo.ne.jp/ritsuko-11

ぶつけるから車を使わせないとか(しかもぶつけてる自分だし)、これ虐待だよ

脱線しましたが、娘が元夫の言動と激似なのが本当に・・・

元夫は他人だから離婚したけど、娘とは離婚できません。

児童相談所には大変お世話になりましたが、娘がとにかく帰りたい、期末テスト受けたい、というので面談ののち、月曜には引き取って帰宅しました。

とにかくつらかったらしい、寒くて

でも娘の態度は変わらずでした。「お家さいこ〜フウ〜」とか言って「お母さん、スマホは?」って。

もう死にたいですよ・・・

どうしたかって?児童相談所の方にも遠回しにすすめられたのですが、メンタルクリニック受診しました

今はお薬もらって飲んでます

子育てって、大変ですね

本当に、児童相談所のみなさま、ありがとうございました

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君たちはどう生きるか」

2023-07-16 23:04:00 | 日々のこと
昨日、コレを観に行きました☺️
「君たちはどう生きるか」レイトショー。
宮崎駿監督の新作。
大きなスクリーンで観たい!
「私の一生の中で宮崎駿監督の新作を観るのは、もう何回もない」と思ったのは「ハウルの動く城」公開時。当時、宮崎駿監督は60代。
「風立ちぬ」で引退を宣言されましたが、この作品を完成させてくれた。
始まる前に「翔んで埼玉」の続編の予告に「ニシシシ😁」と姪と忍び笑いながら、トトロの「スタジオ・ジブリ」のブルーの文字を観た時、
「今まで観た事のない素晴らしいものを観せてくださって、ありがとうございます」という気持ちでした。
「宮崎駿監督の新作の初見」の始まり。おそらく最後の。ドキドキしました。

冒頭から、飲み込まれる様な炎のシーン。
美しい継母。
息を呑む様なお屋敷。
聳り立つ謎の屋敷。
息苦しくなる様な狭いトンネル。
脚が取られる湿地。
疾走する青鷺。
怯むような悪夢。
次々と観たことのない映像が、生々しく迫って来る。
これぞ宮崎駿‼︎

まだ公開したばかりなので、詳しくは書きませんが、少年の成長の物語でした。
いくつも「?」と思う不思議な点はありましたが、私は漫画版ナウシカに通じるものを感じました。
「この世界は、人間は、清く正しいものではない、醜く苦しい事に溢れているけれど、それでもこの世界で生きていくー人間こそが闇の中の光」

そして、宮崎駿さんはお母様に対する想いが強いのだなあと。
彼の中で、お母さんというものは永遠なんだなと。
いつまでも若く美しく、少女の頃より勇気があって限りなく優しく、誰よりも自分を受け入れて愛し続けてくれる、自分の死さえ厭わない女。

宮崎駿という人の頭の中にあるものを、日本の最高峰のクリエイターがアニメ化した。
そんな作品でした。

エンドロールで声優を務めた方達の名前がありましたが、木村拓哉さんと火野正平さんの声は分かりましたが、他の方々は「出たらしたの?」と驚きました。
特に青鷺!全く分かりませんでした。すごいですね!
そしてカッコいい女性がまたまた出てきました✨キリコさん!
脚で櫂を漕ぐ、杖から火を出す、眞人を助けてくれる。
そしてお馴染みのおばあちゃん!今回は6人も‼︎
今までの映画で観た様なモノ達がたくさん出てきます☺️
セルフ・オマージュ?
映画館から出てきて、たくさんの人が家路についている夏の宵、宮崎駿という人の頭から、あんなにたくさんの物語、映像、ジブリ美術館、ジブリパークと、形になって世界中の人を魅了してきた。

私が1番好きなアニメは「未来少年コナン」。
中1の時に父がレンタル店から借りてきた「風の谷のナウシカ」に号泣し、次の年の「天空の城ラピュタ」を映画館で観ました。
それからずっと。
思えば35年以上。
映画を通じていろんな世界に行けた。
「君たちはどう生きるか」
子どもたちにも、大人たちにも、観てほしい。
宮崎駿さんから突きつけられた問い。ずっとずっと、心の中に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に負けないように

2023-07-02 21:18:31 | 日々のこと

こんばんは

暑くなりましたね!お久しぶりです。

6月、梅雨で嫌だな〜なんて思っていたら、もう7月に入ってしまいましたよびっくりです。

「今日が一番若い日」って聞いたことがありますか?

人間、死に向かって生きているものだな・・・と薄々若い頃に感じていたのですが、この歳(生きてて半世紀)になりますと

「明日は今日より死に近づいているんだな・・・」

としみじみ思いますし、年々、体力の衰え・記憶力の低下などつくづく感じるようになります。

明日は今日より若いことはありません。若い時はピンと来なかったし、わかっちゃいるけど嫌なことをいうなあ〜なんて思っていたこの言葉、本当にそうなんですよね・・・。

今年、2023年も、半分終わってしまったのですね。そう思うと少し焦るような気持ちになりますが、むやみに焦っても仕方ない・・・。

今できることをひとつずつ、毎日やっていくしかないんですよね。

「何者にもなれなかった自分」を受け入れて。

この歳になると、何か面倒くさくてやらなかったこと、もったいなくて買わなかったことが、自分の体調や日々の計画を大きく崩すことになってしまったりすることにつながる、ということが多々あります。

これは若い頃は思いもしなかったことで、体力や面倒くささを物ともしない精神力でリカバリーできたことが、どんどんできなくなって来るという現象が起こってきます。

ではその分何でリカバリーするか?というと、経験値やお金ですね。

だからちゃんと経験値を上げて、使えるお金を稼げるようにしておく。

それが大事なんだなあ〜と、今になって思います。

通販で青汁や黒酢や軟骨成分などの健康食品のCMがたくさん流れてて、なんであんなに購入して続けている人が多いのか?と思ったのですが、そういう物が失われた体力や元気を補ってくれるからなんですね・・・

今、私は更年期と言えるほどの不調は感じていず、時々リポDを飲んだりしているくらいです。

心掛けていることは朝に温かいお湯を少し飲むことくらいですね。白湯ではないんですよ、沸騰させて冷まして、なんてしてないから

あとは30分運動するカーブスに週3回、去年の秋から行き始めました。そこのプロテインを飲む。

とにかく、無理しない。それは心掛けています。

夏は酢の物や両親が漬けた梅シロップを飲む、水分を摂る。

私は外の移動が多いので、ついつい水分を摂ることを忘れてしまったり、喉が乾いたな、と思う頃には水やポカリでも乾いた感じが癒されないことが多々あり。

一度、外で電話をしていたら、熱中症になりかけたことがあり。

でもOS1はあんまり美味しくない・・・

そこで見つけたのがコレ。

 

 

毎日飲むわけではなく、朝凍らせたものを1本保冷バッグに入れて持参し、「あ、乾いててやばい」という時に飲む。

それで熱中症を回避しました。午後には溶けて、ちょうど良い冷たさになっているので。

夏場は毎日、水筒に入れたルイボスティーとお水2本、それでも乾いたらコレを飲みました。1本150円。コンビニで飲み物買うのと同じくらい。

普通のお水の倍のお値段かもしれませんが、熱中症で身体がつらくなって苦しんだり、病院にかかったりするよりいいです。

体調を崩すことがとても怖いお年頃。一回ダメージ受けると、リカバリーに時間もかかるし、周りにもご迷惑をおかけしてしまうし、何より自分がつらいのがイヤ。

だから今年も箱買い。

地味におすすめです。

また、夏に自転車乗る民におすすめなのがコレ。

コレは日焼けや眩しさから守ってくれる。

夏だけでなく、おすすめしたいのが雨の日

コレを装着してレインコート着て、レインブーツを履けば最強

私はメガネの民なので、メガネに水滴がついて視界不良になるのは事故の元。コレは雨から顔を守ってくれます。ないのとあるのじゃ大違い

自転車乗りにはイヤな季節ですが、コレがあれば雨は怖くないです。

リピして3個目かな・・・。

日焼け・寒さ対策としてはもうひとつおすすめしたいのはコレ。

 

腕がびっくりするほど日焼けしている自転車の民ですが、コレをつけてからはかなり焼けなくなりました。

冬にはボアが暖かですし、夏には取り外しできます

日差しが当たると痛いくらいの夏、ユニクロのパーカーを被り、サンバイザーを装着したら体感4割涼しくなります

雨の日、お子さんはしっかりとシートカバーで守り、自分はレインコートを着るもお顔はびしゃびしゃで頑張って自転車漕いでるお母さん。

もし良かったらサンバイザーは日差しから守るだけではなく、雨除けにも使えますよ

私、いつも思うんですけど、ベビーカーや自転車のジュニアシートにかぶせられているカバーに守られてるあのお子さんになってみたいな〜って。

ああいうふうに守られて、運ばれたい。

どんな気持ちなんだろうな〜って。

まあ今は叶わない望みですが。

ああいうものに守られて雨の中を運ばれていく、お母さんやお父さんの愛情に包まれて、雨にも風にもさらされることなく守られているお子さんたちに幸あれ、と願っています

そして18歳で元交際相手に命を奪われた娘さんのことを思います。

本当に愛しているなら、相手の幸せを願うはずであって、自分から離れるから殺す、という選択肢を選ばない。

何をしたからって殺されるほどのことはないと、私は思います。

失った命は戻らない。

ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年前のボイスメモ

2023-06-29 01:36:00 | 夫のこと
先日、仕事で録音したボイスメモを聞き返す必要があって、なにとはなしに以前の録音を聴いてみました。
子どもが小さかった頃の可愛らしい声やお風呂での鼻歌、亡くなった父と車中でしたしりとりなど、懐かしい声、声。
大半は楽しい思い出でした☺️
その中で不穏なものがいくつかあり。「どんなだったっけ」と思い聴いてみると。
「ちゃんとやってくれ!ちゃんとやってくれ!ちゃんとやってくれ!」
元夫の大声、何回も繰り返し言っている。これ、初っ端から聴いた人はヤバいヤツ…って分かる音声が再生されました。
元夫はなんでこんなに「ちゃんとやってくれ」を連呼しているのか?よく聴いていくと
元夫、寝て起きる。そしたらまだ3歳の娘が起きてる。私は片付けなどしてる。→なんで寝せてないんだ!と怒っているところでした。
どうも聴いていると時系列は
20:00くらいに私の親から「果物を送ったけど届いてないか?」という電話が入る。そのため私はそのやりとりを30分ほどしていた。
おそらく夕飯後、入浴済ませて元夫は寝てしまった様。
20:30前に諸々の電話終わり、入浴、夕飯の片付け、その他家事を娘を見ながらしていたところ、元夫が22:30に起きてくる。
そして「なんでこんな時間まで子どもが起きてるんだ!」と怒ってる模様。
いやいや、あなたが寝てる間、家事と子どもの世話してたんですけど…「そんなに言うならあなたが寝せたら良くない?」
と言うと
「俺じゃ寝ないんだよ!」
えー…そんなの私がしても寝ないし、寝ないけどあの手この手で寝せてるんですけど、諦めないでやってみたらいいじゃん…
それがいやだったら家事してよ、寝てないでさ…
「旦那さん、仕事で疲れてるんでしょ。奥さん働いてないんだから仕方なくね?」と思われる方もいるでしょう。
しかしこの時、職業訓練で私は学校に通っていて、毎月雇用保険でお金をもらっていたんですね。
元夫は「学生の分際で」って言うんだけど、私は学校に行く事で手当をもらって収入があるから、勉強することが仕事の様なものだから、と考えていた。
「そもそも、なんで学校に行って資格を取るのかっていうと、あなたの収入が少ないから国家資格取得して私が働かないと家計が回らないからだよね?」
「私は仕事も辞めて、住む場所も変えて家族も友達からも離れてここに来て、FP2級も取って、パートでも働いてて、これから資格も取るために専門学校行ってるんだけど、あなたは何をしてるの?」
とずけずけと言ってる…
そして元夫は「俺は仕事やってるよ!」って言うんだけどそれに対して「仕事するのは普通のことなの!あなたは結局、履歴書一枚も書いたことないでしょ!」って言ってる…
「これからどうするの?転職とか考えてるの?」って聞くと「然るべき時に然るべき事をやる」と抽象的な答えしか返ってこないし。
激詰めでした😅
まあこういうところまで行き着いちゃうと、もうお別れしかないですよね…
それに子どもの前でやっちゃってるのは虐待。
これを続けるのは本当に良くなかった。
元夫は「片付けろ」「寝せろ」「食べさせろ」ってよく言ってましたね。
娘が「あっち行け」と言ったら、それに対して烈火の如く怒っている録音もありました。
ある日娘が「パパと家族やめる」って言ったんですよね。
それが離婚に踏み切った出来事のひとつではありました。

少し聴いていましたが「これは自傷行為だ」と思ったので、やめました。
あ〜。
娘に、悪かったな、と思います。
あなたのお父さんと仲良く出来なくてごめん。
お父さんいなくてごめん。
でも、あなたと生きていけて、私は良かった。
父親については謝るしかないけど、私は楽しかった。

元夫については、考えるのが面倒です。
今更関わるとしても、いろいろな事が違いすぎて、揉めるだろうとしか思えないし。
娘が会いたいと言ったら、弁護士通してだな〜。
正直もう完全に過去で、私にとっては脱いだ靴下みたいな感じ。

と、久々に短い結婚生活の事を思い出していましたとさ。
画像は先日行った那須のホテルから見えた夕日。天使の梯子です。
あの時別れたから、こういう旅もたくさん行けた。
今は幸せだなぁ、と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもがいる生活

2023-05-28 11:57:00 | 日々のこと
先日、所用で行って宿泊したホテルのロビーにある大量のおもちゃの馬。こんなにコレたくさん見たことないよ!って思いました。
姪が小さい時にコレで遊んでたな〜☺️って微笑ましく思い出していました。
このホテルはファミリー向けで、久々にたくさんの赤ちゃんや就学前と思われるお子さんを見てホッコリしました😊
私は赤ちゃんすごく好きなんです❤️
赤ちゃんの泣き声が聴こえると
「泣いてるのね、可愛いね、元気ですね〜」という気持ちになる、むしろ聴かせてくれてありがとう🙏という。
でも姉は「泣いてるのを止めないとと焦る気持ちになる」と言っていました。「子ども好きだね〜」って言われました。
そこはレストランにベビーベッドが複数置いてあり、バイキング形式でも親が赤ちゃんを置いて行けるようになっていて、お子さん用の椅子はめっちゃ置いてある。
大浴場にもベビーベッドが複数、子どもを遊ばせていられるスペースも完備。
ロビーは子どもが好きなキャラクターがお出迎え。
とにかくファミリーに特化している。
うん、いいね☺️
私が自分の子どもが小さい時に何度か行ったのが小淵沢の星野グループのホテルだった。
子ども連ればかりだから、本当に気楽だった。
今回泊まったホテルもそう。
とにかく、お子さん連ればかりだった。
両親の親世代で来てるので、子どもより大人の人数が多いファミリー。4人以上子どもを連れているファミリー。
2.3歳のお子さんに、お母さんのお腹が大きいファミリー。
いろんなお子さん連れのファミリーをたくさん拝見しました。
それで思ったのは、やっぱり子ども育てるのは大変だなということ。
拝見していると、自分たちの子育ての時にあった大変だった事が次々と思い出されてきます。
横浜のホテルは朝バイキングだったけど子どもが騒いで全く食べられなかった、お風呂入りに行ったけど湯当たりしてなんとか子どもには着せて、自分は全裸でのびてたこと。
いろいろ大変な想いをしながら、今は自分で自分の食べる量の食べ物を取りに行ける、自分で身体を洗ってあったまって髪も乾かして出てくるようになった子どもたち。
ここまで来るのに10年以上かかるの、人間の育児時間かかり過ぎじゃね?
「母親になって後悔してる」という本が出て、よく取り上げられているけど、このブログ
読みまして、タイムリーに。
確かにここに書かれてる様に、私も「親が、姉が産んだから、結婚したらそれが当たり前だから」
と思って産んだらめっちゃ大変だったクチなんですが、やめといたら良かったとは思わないな。
幼稚園に上がるまで仕事はしてなかったからワーママじゃなかったし、この方みたいにワーママで保育園に入れてフルタイムの仕事なんて、私には到底無理だった。
「産んで育ててフルタイムで仕事もして」なんて無理ゲーなんだって…
それをしている親の方々は、本当に限界のラインをジリジリ伸ばしているのではないかと思う。余裕の方もいらっしゃるかと思いますが。
私は、だんだん日本人の平均寿命って短くなってくと思ってる。
こんな激務を続けていたらみんな早死にする。
「もっと子どもを産め」なんて、他人様に言えないよ。
でもちゃんと産んで育てて、休日に家族旅行して子どもと楽しい思い出を作っている親御さんたち、本当にお疲れ様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな花を育てる

2023-05-27 00:23:00 | 日々のこと
芍薬の鉢を買い、先日紫陽花の鉢も手に入れた。
2つとも、とても好きな花。
お店で教わった通り、大きめの鉢に植え替えした。
敷石を敷いて赤玉土を入れ、培養土に肥料を混ぜ、苗を移して土をかける。
母が置いていったプランターに、大葉と茄子も植えてみた。これも肥料を加える。
アマリリスが増えて苦しそうだったので、これも植え替える。
母からもらったシャコバサボテンは、結婚生活を送った寒い土地で、冬の間家の中に入れるのを嫌がった元夫の意向をくんでしまったために枯れてしまったこと、心から後悔している。
植物が好きだった母の鉢植えは、今や実家からも誰かに持ち去られてひとつもなくなってしまった。
ベランダには鉢が10つになった。
私も50を過ぎて、猫を飼うことはもうないだろうと思う。
前の猫は20歳まで生きた。
猫を残して、なんてことは絶対したくない。
だったらせめて好きな花を手元に置きたい。
そう思って買ってきた。
猫も死ぬけど花だって死ぬ。
でも上手くすれば私より長く生きる。
私はいつか死ぬけど、花は残るかもしれない。
私が死んだ後も、美しい花を咲かせるかもしれない。
何も残せない私だけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬がうちにある2

2023-05-15 02:43:00 | 日々のこと
芍薬の季節がやってまいりました。
芍薬、すごく好きな花です。
この色味、初めて芍薬を買った時のものと同じ。花屋さんで見つけてお迎えしました。
ツヤスベの花びら、かぐわしい香り。最高です😍
そしてついに、芍薬の鉢を手に入れました。
この色味より少し濃いのですが、好きな花を育てるくらいしても良いじゃろ…という気持ちでついに。
花が終わったら、大きめの鉢に移す予定です。
うちの中に緑があるってやっぱり良い。それが好きな花ならもっと良い。
芍薬、私の棺に入れて欲しいくらい好き。
芍薬がうちにある。
それだけで心躍る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜひとはジャパネットで買い物をするのか

2023-04-26 22:50:00 | 日々のこと
こんばんは☺️
今日は一日中雨でつらたん…☔️
クタクタになって帰宅…
ダウンをクリーニングに出さねば…と今更ですが2割引きキャンペーン中中にと持って行きましたらなんと2700円‼️2割引きで良かった…
給料日前にとんだ出費だったぜ…
ウールのコートは1500円くらいなので油断していました。
しかし今日は寒くて…あの28℃とかの日々はなんだったの…いつまで私はあったか布団カバーに包まれていれば良いの…皆様、体調崩されていませんか?
私はとにかく早寝してます❗️というか、起きていられない…
お風呂が面倒くさくなっちゃうから、帰ったらすぐに入ったほうが良いよ‼️
お風呂って、入るまで面倒だけど入って後悔する事ってないよね☺️
早くお風呂に入って寝る。それで体調維持しています。

さて。
私の母が亡くなった後に、母宛の郵便物を我が家に転送する手続きをしたところ、ジャパネットからご案内が来るんですね。
そういえば、パソコンやプリンターなどジャパネットから買ってたみたいだな、通信販売でPC買うんだ〜なんて思っていたんですが。
最近、トースターが壊れまして。ふと土曜日のジャパネットの通販番組を観てたら、アラジンのトースターが売ってるではありませんか。
しかも下取りもしてくれる…
お値段も手頃に…
思いました、私。
「これは高齢者買うな〜」と。
だって壊れてても下取りしてくれる
→捨てる手間が省ける→しかも下取りしてくれて値引きになってお安く買える!しかもすぐ配達される!
「今日の◯時までにご注文いただきますと、明日着きます!」だって🫢
さいこうか。
壊れたトースターが入る段ボールを探し、無事に次の日にアラジンと交換に引き取っていただきましたよ。
素晴らしいシステム…
これは高齢者、ジャパネットで買うわ。そう思いました。
「選ぶストレスがない」
ということは、あまり比較検討したり、調べて選んだりするのは大変。若者だったらスマホで口コミ見たりできますが、高齢者は難しい。
若い頃は比較検討も楽しいけど、今は時間も体力もなくなってるからストレスになる。
「あー誰か決めてくれないかな」
なんて思う事もしばしば。
そこでジャパネットさんが決めてくれて、古いものも持ってってくれて、なんなら保証もオプションでつけることができる。
ジャパネットで買うわーってなりますよね。
この歳になって、なんで母がジャパネットで買い物してたか、よくわかりました。

私と子どもだけの2人家族の我が家ですが、親は私だけなのですべての選択が自分にかかってきます。
それが結構なストレス。
誰のせいにもできないですよ、もちろん。
まあ、自分で決められるのは良いんですけどね。
特に子どものこと。
何を与えて何を与えないか。
塾に行く?行かない?行くならどこ?週何回?なんの教科?
何か問題があったらそれをどう解決する?学校に相談?どうやって話を持っていく?
選択は多岐に渡るし、責任も自分、子どもの将来がかかってる。
重いな…と感じることは過去ほんとーにたくさんあった。
自分のことじゃないのがストレス。
それと父のことも、私がキーパーソンだったので重かった。
延命処置はする?しない?
救急車呼ぶ?
点滴はどの程度する?
治療は?家で看取る?病院?
どの時点で入院する?
葬儀は?誰を呼ぶ?呼ばない?etc…
こちらは命がかかってる、しかも親。
この性質は特に、私が「選択させてもらえなかった」子ども時代から来てると薄々感じてるんですが。
それはまた別の話。

ジャパネットは良いぞ‼️
というお話でした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする