こんにちは。
青城80回のミッションが半分くらい進んでいたのでホームへ。
ガーネット・PURE・TITANを回り貢献。
後は合間にクエストハード。
ハッキリ言ってハードは楽しくないです。ではなぜやるのか?
やはり全制覇して3色クリアマーク付けたいのが
エタナプレイヤーの心理。アクセサリーも欲しいですし。
ハードが楽しくない理由は、
単に成長しにくく沸きがキツイだけの手抜きだからです。
難しいというよりダルイという感じです。ストレス溜まります。
沸きや成長率はノーマルのままで、持ち込み制限とか付けた方が
面白いような気がします。
鐘禁ミモザ・4禁ROSE・鐘雫禁CEDER
緑は全部3禁(一部特定禁止)・ボスは基本鐘隕石禁とか。
しかし、一度クリアした城を3回もやるのは
どうやってもつまらないかもしれない・・・
今日も、頑張ってハードモードの作業をやろう。
Q5のダリアから。
パニソ・ポケ2×2・鐘1×5
スロでアイテム貯め込み、カツカツにはならず。
運良くダイヤが揃って、500クレのプラス。
壁越しに祭壇。近いようで遠い。
つるはしかトンネルの杖が欲しいと誰もが思う瞬間。
フロアは渦巻き状のほぼ一本道でした。
祭壇はお約束の最後の部屋。
カーネーション
リミソ・パニソ・鐘1×6
お店でHR買って、パワシ拾う。
装備しようと思いましたが、後半なのでお土産に。
Q5ボス
狩りも兼ねてHR持ち込み。
プリ・ビショ・サイクロ光る。
さすがにここまでくれば、ボスもそれほど強くなかったです。
ヴァイオレット
この城の沸きは異常。パニソ持って行きました。
沸きが酷かったのですがパニソが良く発動していたので
余りきつくなかったです。最終階は金ドラ祭り。ロンソ拾う。
その他の緑
マルチいっぱい持って行きぶっ放し。
黄城1つ残してQ5は終わり。
Q4
パプリカにロンソ持ち込み。リング1個も拾えず。
パンプキン
その名の通り、最後の方に南瓜がいっぱい出るだろうと思ったら
本当にいっぱい沸いてきて死亡。逃げすぎました。
2度目は慎重に行ってボスを倒す。ハードでも魔法使いメテオ2発で
半分近く減るくらい柔らかかったです。
ほぼドツき合いで倒せました。
ポテトだけ残してQ4終わり。
後はQ3からなので楽になってきました。
帰り際、皆さんコーラルに薪配置してLv4になったので
次行った時が楽しみです。
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 2日前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 2日前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 2日前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 2日前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 2日前
-
第2219話~備蓄米を食べてみた~の巻 2週間前
-
第2219話~備蓄米を食べてみた~の巻 2週間前
-
第2218話~蕎麦町へ行ったきた・その3~の巻 2週間前
-
第2218話~蕎麦町へ行ったきた・その3~の巻 2週間前
-
第2217話~ぴっぴちゃんが2歳になりました~の巻 3週間前
おまけにボスのHPが大幅です。
魔法使い以外でのQ1のボスはメテオ3つ用意しても倒せるかどうかわからないばかり、、、。
HPが高くてもアイテムの質は変わらない。
でも、お気に入りはQ5の黄色ブライト城ですね。
HARDでも攻撃カードすべて持ち込むと意外と楽でした。
Q9は魔法使いでメテオ10発入れても倒せないとか硬すぎます。
イージーだと、メテオ3発で倒せるのでその差が大きすぎる・・・
Q5のブライト黄色はポルタくんのミッションでお世話になりました。