Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

数学の理論から

2007-05-09 19:43:45 | Weblog

突然ですが、付点のリズムと3連符のリズム。

どちらが好きですか?


今までほとんど意識したことがなかったのですが、正確に付点のリズムを続けるのは、案外、難しいということに気がつきました。


実は、この付点のリズム。

数学者が、数学の理論を基に考え出したリズムなのだそう。

それに対して、3連のリズムは、人間が生まれながらにもっているリズムなのだそうです。

言われてみれば、ジャズのスウィングなど、確かに3連で動いていますね。


意外な音楽の起源に、ちょっと感動です

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 (マサ)
2007-05-10 00:54:25
私も最近になって付点のリズムの謎に気がつきました。ある日?突然のようにおや?って感じに。

同じ音楽の進み具合ですね(笑)難しいというか
けっこうキレが必要ではありません??

意外にバッハからのロマンの移り代わりには必ず
多用されていますし・・・普段、私は音楽ブログは
書かないですが同じ考えの方がいて嬉しいかぎり。
返信する
Unknown (island)
2007-05-10 09:08:38
子供に教える中で、最初にやっかいなのが付点のリズムなんですよね・・・
何年経っても、こちらの思うようにリズムが
とれない。べたーっと弾いてる。。。

自分の幼い時も振り返れば同じでしたけど
今でも付点のリズムを弾く時は、ちょっとした
心がけをしながら弾いてます。
返信する
そういえば………12進数 (まこと)
2007-05-12 15:25:21
時間関係は基本が12進数ですよね。
1日は12×2
1時間は12×5 って感じで。
10の公約数は2,5しかありませんが、
12だと2,3,4,6
10を3つに分けることも4つに
分けることもできませんが、
12はできる。

というわけで、数字は本来12進数が
自然だという話を見たことがあります。

以上、前フリでした。

さあ、音楽の話題。
3連符の4拍子=12 パチパチパチ!!!
やはりこちらが自然なんですね。
リサさんのお話で気が付きました。
返信する
マサさま (Risa)
2007-05-15 00:02:17
よかった~

音楽をされている方には「何をいまさら・・・」ってバカにされちゃうかな~とも思いましたが、共感いただけて嬉しいです
返信する
Island さま (Risa)
2007-05-15 00:07:36
付点のリズムは、自然にできるようには絶対にならないそうですよ~
Islandさんのように、意識して教えてあげることは、とても大切だと思います
付点なら複付点の方が簡単ですよね~
返信する
まこと さま (Risa)
2007-05-15 00:10:14
おぉ

そういう理論があったのですね

さすが理系の方は、ひらめきが違うなぁ~~

どんな理論なのかは気になっていましたが・・・。

ちなみに、もし3拍子だったらどういうことになるのでしょう????
返信する
12にするなら (バルタン)
2007-05-26 22:20:47
こちらには初めまして♪
横レス失礼します。
3拍子でも区切りのよい4小節にすれば♪
12拍になるかと。。。(^^ゞ

考えてみるとスキップもお馬さんの走るリズムも3連ですよね。

返信する
なるほど~ (Risa)
2007-06-09 00:23:41
こんにちは~!
ご無沙汰しています

コメントありがとうございます

なるほど~。

なかなか奥が深いですね

邦楽にも付点のリズムってあるのかな・・・
返信する
邦楽でも ((V)o\o(V))
2007-06-19 23:37:19
付点のリズムは多いですね。
でも、アマチュアだと弾めない方が結構多くて。。。(平均年齢が高いので)時々困ります。(爆)
返信する
バルタン さま (Risa)
2007-07-03 00:30:18
そういえば、以前お話した江差追分のアレンジの件ですが、断念しそうにきついです~~~(泣)
どうにもこうにもアイデアがでてきません
返信する

コメントを投稿