だいぶ古い話ですが
ちょっと遡って3/20(祝)の出来事
この日は久々に(今年初の)つくばライドに行って来ました。
つつじヶ丘から
きのこ山
ウインドウパワーを抜けて
羽黒駅近くのラーメン屋でお昼
お腹もいっぱいになり後半戦突入
昨日の続きです。
この日もAJ千葉さんのつくばブルベコースをトレース
栃木県茂木に向かい走行
ゼブラゾーンに入り午後のヒルクライム
. . . 本文を読む
もう2週間近く経ってしまいましたが
ちょっと遡って3/20(祝)のお話
この日は久々に(今年初の)つくばライドに行って来ました。
翌日は仕事なので単独走行
出来れば17時までには帰って来たいところ
4:30 起床
5:00 出発の予定がやや遅れて
5:15 出発
だいぶ日の出が早くなって来ました。
ちょっと前までは真っ暗だった時間ですが、少し明るくなってます。
とは言え、日の出まで . . . 本文を読む
3/11(土)の出来事
この日は今年2回目となる房総ライドに行って来ました。
源氏食堂で「カツライス」を堪能し
後半戦スタート
ってあれ?
ZENさんの鬼牽きが始まった!?
またまた昨日の続きです。
自転車久々のオヤジさんがいることも有り、いつも前を牽いてくれるZENさんに代わって前半戦は管理人が牽いて来ましたが、やはりペースが遅すぎたのか、後半戦に入ってZENさんがスルスルっと . . . 本文を読む
3/11(土)の出来事
この日は今年2回目となる房総ライドに行って来ました。
7:00 八千代のファミマを出発
第2回房総ライド(源氏食堂ライド)スタート
昨日の続きです。
改めてメンバー紹介
先頭は「房総のことならこの人にお任せ」案内役のZENさん
誰かこの人の暴走を止めてくれ!!
2番手は久々登場、今回主役のただのオヤジさん
ますます恰幅を増して貫禄十分
3番手は花粉症に . . . 本文を読む
3/11(土)の出来事
この日は今年2回目となる房総ライドに行って来ました。
前回(1回目)の房総ライドは、ご飯も美味しく、景色も最高
ぽかぽか陽気も手伝ってとっても楽しいライドでしたが、
残念なことに参加者はZENさんとプチデビルの2人きり
せっかくZENさんがサイコーの房総ライドに案内してくれたのにぃ!!
こんな楽しいライド、プチデビルしか味わってないのはもったいない
と、言った訳 . . . 本文を読む
3/4(土)の出来事
この日は今年初めてのヒルクライムライドに行って来ました。
5:30 家を出発
途中、道に迷いながらも
11:30 山伏峠に到着
昨日の続きです。
お昼は秩父であわよくば「野さか」の豚みそ丼
それがダメなら「安田屋」のわらじとんかつ
と、考えていましたが、時刻はすでに11:30
これから急いで下っても秩父到着は12:00過ぎ
「野さか」はもちろんのこと、「安田屋 . . . 本文を読む
3/4(土)の出来事
この日は走れるかどうか、ギリギリまでハッキリしなかったので単独走行
さて、どこ行こう?
今年に入ってから4回目のライド
(少なっ!!)
過去3回はいずれもほぼ平地
そろそろヒルクライムにでも行くか?
と、言った訳で秩父を目指すことに…
どこから行こう?
あーだこーどと悩んだ挙句
行きは「山伏峠」
帰りは「定峰峠」
余力があれば「林道定峰」か「ポピー坂」
新たにルート . . . 本文を読む
2/25(土)の出来事
この日は2017年のカスイチ(霞ヶ浦一周)に行って来ました。
霞ヶ浦を半周し、
しをみ食堂でお昼を堪能?
後半戦スタート
またまた昨日の続きです。
午後になり、少しは風が出てくるか?
と、思いきややっぱり無風
とても穏やか
次の休憩場所、「道の駅たまつくり」まではおよそ15km
本来なら強風に抗いやっと着いて、ホッと一息
のはずでしたが、すんな . . . 本文を読む
2/25(土)の出来事
この日は2017年のカスイチ(霞ヶ浦一周)に行って来ました。
8:00 霞ヶ浦運動公園の風車に移動
セパっちカメラでスタート前の記念撮影
8:05 カスイチ2017スタート
昨日の続きです。
しばらくは言い出しっぺの管理人が先導します。
後ろにはZENさん、かじさん、gonさん、ヒゲくん、セパっち、24weさん
総勢7名
霞ヶ浦のサイクリングロー . . . 本文を読む
2/25(土)の出来事
この日は2017年のカスイチ(霞ヶ浦一周)に行って来ました。
今年で5年目となるカスイチ
毎年、この時期は強風吹き荒れ、過酷なカスイチとなりますが、なぜか昨年は凪
全くと言っていいほど風が無く、とても穏やかで、歯ごたえの無いカスイチとなってしまいました。
はてさて今年はどうなるか?
早速、天気予報を確認すると…
風速7m/s(2/24 正午現在)
絶好のカスイチ日 . . . 本文を読む