明日はあざみライド
朝2:00出発予定
なので今日は会社を定時退社して来ました管理人プチデビルです。
ステムを交換しました。
今回が2回目
前回は2012年の2月
相棒に乗り始めてから間もない頃
90mmのステムを70mmに交換
あれからもう2年と6ヶ月
いい加減慣れただろうと思うんですが、どうにもブラケットが遠く感じるので再度交換です。
70mmから60mmへ
これ以上は短くで . . . 本文を読む
ちょっと遡って先週の土曜日(7/25)の話
「朝まで飲み会」の翌日
相棒のメンテをして
長年、続けて来た万年ブルべ仕様を卒業しました。
記録を紐解けば…
2013年6月20日にフロントバッグを導入
それ以来、外したことのないフロントバッグ
結構な容量で何かと重宝
補給食やらウィンブレやら
冬場はユニクロダウンまで入っちゃいます。
一度使うとやめられない
ですが…
ここのところ . . . 本文を読む
またまた連日帰りが遅いです。
はぁ~、悲しい (T .T)
J SPORTSをオプション追加し、今年から「ツード・ド・フランス観戦デビュー」を果たしました。
がっ、一昨日の第3ステージ
大きな落車事故があり、なんとカンチェラーラがリタイア
フミもユキヤも出ていない今大会
唯一知っている選手と言っても過言では無かったのに…
しかし、骨折してもなおあの激坂(ユイの壁)を上って行く、その走力と精 . . . 本文を読む
先週に引き続き、週末の相棒メンテ
6/27(土)
この日は朝からがっつり走る予定でしたが悪天候
なので、先週に引き続き相棒のメンテを行いました。
先週のメンテでチェーンが伸びていることが発覚
早速Amazonnでこちらをポチリ
そしてこちらが問題の伸びたチェーン
1.0のメモリがすっぽり
新しいチェーンに新しいミッシングリンクで身も心もすっきり
そしてそしてこちらがあるべき姿
. . . 本文を読む
先週末は久々の群馬遠征を予定しておりましたが、訳あって自転車自粛
なので正直ブログネタが有りません。
と、言った訳で週末に行った相棒メンテの話
自転車は自粛しましたが、何もしないとストレスが溜まってしまうので、相棒メンテをしました。
まずはこちら
SPDクリート交換
って、相棒じゃねぇし…
管理人の使用しているシューズはSPD
長距離思考の管理人は行った先々で歩くことも多く、SP . . . 本文を読む
今週末(6/6)は管理人の2015年ブルべ第弐戦
なので昨日(5/30)は本番ブルべを一週間後に控えて仮想ブルべ200kmに行って来ました。
行先は毎度おなじみの「つくばブルべコース」
がっ、この模様は後日
何故かと言うと
今日(5/31)は朝からブルべの準備
ルートラボを引いて相棒メンテ
相棒メンテに予想以上に時間がかかり、ブログを書く時間が無くなってしまいました。
なので、お茶を濁 . . . 本文を読む
ゴールデンウィーク連休初日の5/2(土)
自転車仲間ZENさんプロデュースの「嶺岡林道横断ツアー」に行ってきました。
一夜明けた5/3(日)、肉体疲労に眠気MAX、一日中へろへろの管理人プチデビルです。
この模様は後日アップ
今回は「ガーミン510簡易ナビ」の結果を…
前回(4/29)のガーミン初走行で上手くいかなかった「ガーミン510簡易ナビ」
手を変え品を変え、いろいろ試してみましたが、 . . . 本文を読む
自転車にも乗れず、ガーミンのセッティングに勤しんでいた昨日(4/26)の出来事
留守番中に届いたひとつの荷物
管理人がポチったガーミン関係の品物は全部届いているので管理人の物ではありません。
宛名はカミさん
今年度に入ってからママさんバレーのチームを移籍した為、何かと要りようか?
この日も1日、ママさんバレーの大会から練習試合のダブルヘッダー(この為、管理人が留守番)
帰って来たカミさ . . . 本文を読む
今日はいい天気でしたねぇ
こんな日に自転車に乗れないなんて…
と言ったわけで、この自転車に乗れないうっぷんを先日届いたガーミン510のセッティングで晴らします。
管理人が購入したのはこちら
ガーミン510(US版)
上の写真は早速保護シートとシリコンカバーを付けた状態
本日、初の電源ON
右下のボタンを長押し・・・うんともすんとも
左下のボタンを長押し・・・うんともすんとも
??? . . . 本文を読む
今日は年二回の会社のイベント
明日は訳ありでお留守番
なので今週はノーライド
明日はのんびりガーミンのセッティングをして来たる日に備えるかなぁ…
と、言った訳で今回はガーミンネタお預け
なのでガーミンとほぼ同時に到着したニューアイテムの紹介です。
届いたのはこちら
激坂ジャージ!!
ってタイトルに唄ってますね
これはパールイズミから数量限定で販売されたプリントジャージ
管理人は . . . 本文を読む