待望のガーミン到着
初めて利用する海外通販で少々不安も有りましたが、無事到着しました。
いゃあ、長かった!!
思い起こせば今を去ること12日前
4/12(日)の出来事
年末から忙しく働きづめの管理人
自分へのご褒美と思い切ってガーミン510をポチッ
三人の子持ち
小遣い制のしがないサラリーマン
残業しようが休出しようが給料は上がらない年俸制の中間管理職
これだけの買い物するにも清 . . . 本文を読む
またまた、ガーミンネタですいません。
これで3回目
海外通販ショップtrekkinnでガーミン510をポチったのが12日(日)
その日のうちに注文確認メールが届き
翌13日、本人確認のための「ID(パスポート)待ち」メール
更に翌日(14日)、パスポートのコピーを送り
同日、届いた本人確認完了メール
「本人確認が出来たのですぐに発送いたします。」とのこと
ところが…
昨日(16日 . . . 本文を読む
相変わらず忙しい〜!!(>_<)
今日も家に着いたのは0時過ぎ
いつになったら解放されるんだ、こんな生活!!
早く自転車に乗りた〜い
日曜(4/12)にアップした「ガーミン購入」その後の話です。
管理人が購入したのはガーミン510(US版)
なるべく安く手に入れるため、ネットでいろいろ検索した結果、辿り着いたのがこちら
初めて利用する海外通販
この海外通 . . . 本文を読む
昨年末から続く忙しさ
先週土曜(4/11)も休日出勤
最後に自転車に乗ったのは先月の14日
かれこれ1ヶ月自転車に乗っていない管理人プチデビルです。
ストレス溜りまくり
自転車に乗れないストレスで物欲がふつふつ
と言った訳で、前々から欲しかったガーミンを購入
購入したのはUS版の510
500でもいいかな?
と思いましたが、いろいろ調べてみるとやっぱり510の方が良さそう
がっ、小遣制 . . . 本文を読む
3/22(日)の出来事
先週末(3/21)は、休日出勤のため、ノーライド
翌3/22(日)も午後から家族サービスが有ったので、やっぱりノーライド
仕事の疲れと自転車に乗れないストレスで身も心もボロボロの管理人プチデビルです。
で、日曜日は何をしていたかと言うと
FDとRDの交換
FD
RD
プーリーも赤くしてみました。
ささやかな喜び
更に今の相棒を手に入れてから長らく放 . . . 本文を読む
くぅ~!!(>_<)
タイヤが来ない~!!
9月26日、午前1時半現在
明日の600kmブルベの為にCRCで買ったPRO4がまだ来ません!!
注文から10日も経っているのに…(T_T)
明日のブルベ(BRM927千葉600km(喜多方))のスタートは午前0時
スタート地点の「道の駅しょうなん」までは家から約25km
遅くても22時には出なくては…
今日中に届けばなんとか間に合いますが、今 . . . 本文を読む
ピンチ!!
CRCからタイヤが届かん!!
3日後(9/27)に迫った600kmブルべ(BRM927千葉600km(喜多方))に向け、CRCでタイヤを購入しましたが、まだ届きません。
購入したのはこちら
Michelin Pro4 Service Course Red + FREE Tubes 2本セット
注文したのが15日(月)
翌16日(火)には発送メールが届いたんですが、9日経った今 . . . 本文を読む
本日(9/20)、「鳥めしの旅」に行ってきました。
途中、不運にも落車すると言うハプニングに見舞われましたが、幸い怪我もマシントラブルも無し
とても楽しい一日を過ごして来ました。
が、この模様は後日
今日は「REC-MOUNTSモニターキャンペーン」に当ったお話
先週の「金精峠アタック」の休憩中の出来事
tomoくん「YabooさんがCATEYEのモニターキャンペーンに当たってましたねぇ . . . 本文を読む
昨日(8/2)、「あざみライン自走ライド」に行ってきました。
結果は、苦しんだ末、なんとか足付きせずに無事ゴール
あざみラインとったどぉ!!
自転車仲間のYabooさんが考えたこの企画
所沢のセブンイレブンをスタートし、
道志みちで山伏峠を越えて、あざみラインで富士五合目まで行き、帰りはR20で大垂水峠を越えて帰ってくる
全長240km
獲得標高3800m
参加者(6名)全員がトラ . . . 本文を読む
明日(正確には今日)、勝浦にタンタン麺を食べに行きます。
実に3週間ぶりの自転車になりますが、どうしてもやっておかなければならないことが…
それがスプロケ交換とハブメンテ
先日届いたスプロケを交換
おぉ、ピッカピカ
やっぱりピカピカは気持ちがいいですねぇ…
っと、まあこれは次回に回しても良かったんですが、こっちが問題
フリーハブ
雨の走行も有ったため、グリスが流れてしまったのか、ラチ . . . 本文を読む