10/19(月)に購入店(trekkinn:スペインはバルセロナのお店)に修理に出した我がガーミン(Edge510)
約1ヶ月の時を経て
11/14(土)に無事に返ってくるも全く直っておらず
『どこをどぉ直したんじゃぼけ!?』
をド丁寧な言葉に置き換え購入店に再度メール
が…
11/18(水)1:30現在、音沙汰なし
同時進行で昨日、ガーミンのカスタマーセンターに修理を依頼
こちらは本 . . . 本文を読む
本日、修理に出していたガーミン(Edge510)が無事帰って来ました。(^◇^)
修理に出してから約1ヶ月
待ちに待ったガーミンのおかえり
届いたのはこちら
結構頑丈な梱包
早速開けてみると…
本体の箱とハートレートセンサーの箱
おっ、ハートレートセンサーは新品が来たみたい
本体の方は…
こっちは特に変ったとこなし
電源ON
当然初期設定に戻ってますよね
言語選択から . . . 本文を読む
昨日、こんなメールが届きました。
待ちに待ったガーミン修理の続報?
例によって翻訳アプリのお世話に…
よく意味が分かりませんが、「修理か終わって発送した」
と、言っているようです。
メールが届いたのが11/11(ポッキーの日)
遥かバルセロナの地からベルギー、ドイツ、香港を経由して来るので、今週末には間に合わず
もっとも今週末は天気が悪くて自転車には乗れそうにありませんが…
. . . 本文を読む
昨日未明、このようなメールが届きました。
一見すると迷惑メール
管理人には英語でメールをくれるような外人の知り合いはいませんからね
気になる差出人は…
Trekkinn
来たっ!!
去る10/19に修理に出したガーミンの続報
もう直ったのか?
喜び勇んで翻訳アプリにお願い
がーん!!
ちょうど到着?
今ごろ!?
配送を依頼したDHLの配達記録では現地時間で10/22には到着したは . . . 本文を読む
今日は朝からいい天気
最高のサイクリング日和でしたが…
こんな日に限って管理人プチデビルは全体会議(年2回の会社行事)
なぜか全体会議の日は好天に恵まれてる気がする。とほほ(T_T)
雨ならあきらめもつくのに…
10/19(月)に修理に出した我がガーミン(Edge510)
順調に旅を続けスペインはバルセロナに到着した模様
成田 ⇒ 香港 ⇒ ライプツィヒ(ドイツ) ⇒ ブリュッセル( . . . 本文を読む
約1ヶ月前の600kmブルベでまたもや我がガーミンEdge510(通称devi-510)がエラー
幸いログは消えなかったものの、残ったログは約300km分
残りの300km分はどこ行った!!
こんなのありか!?
なぜか管理人の「devi-510」は簡易ナビを使うとエラーを頻発
まぁ、エラーが起きる分には構わないんですよ、ログさえ消えなければ…
ただ、ログが消えてしまうのだけは勘弁して欲しい
. . . 本文を読む
昨日アップした「ガーミン復活ならず」に虚偽の報告がありました。
ってか、新たな事実が判明
GAMIN ExpressとGAMIN Connectのシリアル番号が不一致
と、報告しましたが
これはGAMIN Expressがdevi-510を認識するまでの間
GAMIN Expressがdevi-510を認識してからはこの様な状態になっていたようです。
devi-510とdevi . . . 本文を読む
去る8/17にアップしたこちらのレポで
『ガーミン復活』と喜び勇んで報告しましたが…
しくしく(T_T)
残念ながら早合点
復活なりませんでした。
以下、詳細を時系列に報告
管理人のガーミンはEdge510海外版(通称:devi-510)
6/6 簡易ナビ発動中に障害発生
勝手に再起動がかかり、データ消失(自分のプロフィールだのバイクプロフィールだの…)
更にこの日からGAMIN E . . . 本文を読む
昨日(8/15)は渋峠アタックに行ってきました。
結果はこんな感じ
この模様は後日
今回はガーミン復活の話
ガーミンと言うか、正しくはガーミンを取り巻く環境が復活
7/9にアップした「ガーミン不調」の続報です。
管理人のガーミンはEdge510海外版(通称:devi-510)
ことの起こりは6/6のブルべ最中
devi-510簡易ナビ発動中、PCに着いた途端再起動
しかも . . . 本文を読む
実は昨日(8/13)の出来事
何を隠そう今週月曜(8/10)から昨日(8/13)まで夏休みでした。
(別に隠していた訳では無いんですけど…)
休み中何やっていたかと言うと
月曜日は旅行の準備(洗車したり、こむぎをペットホテルに預けたり)
火曜・水曜で新潟に一泊旅行
木曜日は旅行のあとかたづけ(こむぎをペットホテルに迎えに行ったり)
んでもって、余った時間で相棒整備
タイヤローテーショ . . . 本文を読む