goo blog サービス終了のお知らせ 

Be-smile

いつも笑顔で

*** 最近の子は・・・ ***

2011-07-28 08:11:42 | 日記
いきなりだが    私は 足が太い



スタイル全般 良くないんだけど   特に 足が残念



今夏  短パン履きたいと思った  でも
鏡みたら  やっぱり     辞めとこ・・・



なんでか  長女だけ 足が 普通程度だが 細い



手足が 細いから 細めに見られて お得な 長女



ふと   足の長さを 比べてみた




そして   ショックな  事実発覚





ひざ下   







ほとんど 同じ





30cmほど身長差 あるのに








ひざ下   同じ・・・・・





股下も計ってみた





差は  数センチ







私の足  太いとかの問題でなく



短い






さらに  太い



という事実










娘   今時の子だ





生活が ダイニングテーブルで食事し


ソファーでくつろぐ






私は  こたつで 正座して 食事

地べたにすわる  昭和な生活




遺伝より 生活習慣が大事なのか!!!!



まっ   似なくて よかったね



おちびは 太いが 生活習慣が なんとか 改善してくれることを願う









さて 話は変わるが


昨日 子どもたちの習い事のお迎えの途中


信号待ちにひっかかった


ふと 横に クローバーがたくさん

私は 願う



「この信号待ちの間に 四つ葉のクローバーが見つかったら  「トオリミチ」(松坂桃李のイベント)に当選する」






そして 必至に 探す    信号待ちの おばはん



そして





見つけた   四つ葉のクローバー





きっと 当選するよね



発表は  明日


ワクワク








*** 気持ちのいい 朝 ***

2011-07-27 09:57:11 | 日記
今日は 涼しい 

朝から ちょびっと気持ちいい

早朝の花の水やり 気持ちがいい

洗濯物干し 気持ちがいい

子どもたちのベットに入り込んで ごろごろする 気持ちいい


  
  

あさがお 元気だ (私が育てている断言していい おちびちゃんは なかなか水やりしてくれない 観察終わるまで枯らせない)

ああ  いい朝だ!!!


今日は何時までエアコンがまんできるかな??


我が家の娘たちは 何度も言うが インドア娘
家が好き

近場の買い物なら 「家で待ってるーーー」

朝から ごろごろして  DVD見て   仕方なく宿題して
二人で 何ごっこかわからない 遊びをしている

メイクしてみたり   服を何度も着替えてみたり
なぜか 自分たちの部屋を片付けあったり
風呂掃除しながら 水遊びしたり


ずっと家で遊んでる

仲良しで 楽ちんだから  

みんながよく言う   「夏休み子どもがいて大変ね~」とは
思ったことあんまりない

いや 逆に 休みの方が 楽でいい  と思う私


インドア娘 でよかった



ですから 今の私は めちゃめちゃ もっちゃりと まったりと 好きな時間を過ごしています



私まで 出不精になってしまいそうです。




そんな 夏休みですが


25日には aoitori に出勤してまいりました

夏休みは 変則的に 予約のみの営業 詳しくは 


月曜日は8名様の 貸切営業でした

いっきに 8名分の準備というもの あまり経験ないことなので
ちょびっともたついてしまいましたが

ランチに ケーキに プチスィーツと 出すことができ


         


ホッ


ところで 最近 店主の tomoちゃんと 
「姉妹ですか??」
とたびたび 聞かれます

似てるかな 私たち♪

*** やっぱり ポジティブに生きなきゃ ***

2011-07-22 09:28:15 | 日記
あかん あかん  昨日は 暗いブログになってしまった  


すんません


そんなん 書くようじゃ ダメだな 私


もうちょっとしたら 削除しよう あの記事



昨日は ご飯 食べれないなら 食べたいものだけ食べようと

「カラムーチョ」 食べた


わかってる すきっぱらに カラムーチョって  あかんって


でも 食べたかったから 食べた
そしたら 案の定  胃 やられてる


でも いいねん 一日 何度も体重計乗って  二マニマする



ついでに ダイエットすることに 決めた   よし  

WIIフィットしよ




話 がらっと変えて しょーもない 話

朝から うるさい






なぜなら






うちの隣の空き地の草刈り はじまった




うるさ~い







そして  当分 外に洗濯物干せない






なぜなら












カメムシ くっつくからーーーーーーーーー









しかも  先週末  空き地の 雑草が  家の前の側溝通って 進出してきてたから


パパと 汗 かき かき   引っこ抜いた ぱっかり



もうちょっと 待ってたら   取ってもらえたのに


あの汗返せ!!!!!!!!!!






てな感じの 朝っぱらから やかましい  夏休み2日目

*** 一足お先に夏休み気分 ***

2011-07-16 15:24:54 | 日記
こんにちは 

昨日で学校の給食が終了し
夏休みまでもうすぐ

しかし 3連休

子どもたちの気分は すでに 夏休み???


本日は午前中から ご近所の keikoちゃん家でプール遊び


      


4歳から5年生まで 6人の男女が みんなで 水遊び


もう めちゃくちゃ 暑いし   楽しそーーーー


親たちも  keikoちゃんからの 差し入れの 


                


ビール片手に  午前中から 盛り上がっておりました



おにぎりや ジュースの差し入れなどで
子どもたちも 大喜び



母たちも  日陰で しゃべりまくり

夏休みどうしてすごそうか?

恒例の花火はどうする??

帰省・旅行中の お花の水やりのお願いなどなど


ご近所ならでわの  トークで

汗かきながら ビール飲んで 隣で子供が水遊び



楽しい 土曜の昼を過ごし

ただいま プール終わって


子どもたち 我が家に遊びに来ている なう



夏休みも こんな調子で あっというまでしょうね♪

*** クリスピークリームドーナツ ***

2011-07-13 08:48:19 | 日記
おお~ 連続ブログ更新中の 暇な私

今週 案外 暇ひまなのですよ


そんな 昨日は やっと 5月末に撮影した おちびの七五三さんの写真引き取ってきました


ほんまに 早く撮ってよかった  今じゃ プールで 真っ黒くろすけ やわ 前歯 2本抜けてるし


早撮り は安いし   よかったよかった


おまけ特典で 特大ポスターももらったし

ってか どこに飾るねん


おちびは 自分の部屋のドアに貼るって言うけど

友達来たら はずかしくないですか


これは 奈良の ばあばん家に 貼ってもらうので
これ読んでるだろうから よろしくぅ



 出したついでに  「マルナカ」で食料品大量 GETし

なんとなく 「ららぽーと 甲子園」にも寄ってみた


しかし、お肉も買ってるので ドライアイス入れてるといえど  腐っちゃいやなので

リミットは 1時間 急げ 急げ


まずは 本屋さんにて

               
                     「僕たちは世界を変えることができない。」

そう 9月公開の 桃李くん出演映画の原作が文庫になって 登場
原作読むなんて  どこまで  追いかけるのか 私は


でも、よかったよ

本を読んで感動して 泣くって  何年ぶり??

<簡単にストーリー>
大学生の甲太は、郵便局で手に取った
チラシに 書いてある「150万円寄付すればカンボジアに学校が建つ」ということばをきっかけに 友人たちと
チャリティーイベントで お金を集めてカンボジアに小学校を建てる計画をたて 本当に学校を建ててしまったドキュメンタリー。
AIDS、内戦、地雷 義足になった少女 ゴミの山に暮らす人々、
貧しく可哀想なカンボジアの人々は、皆 笑顔で家族や身の回りに感謝している 
日本人との価値観の違い

平和な日本に住む 自分の幸せに感謝し
私にもなにかできるんじゃないか と考えさせられた お話でした。

映画が楽しみです。


なぜか 文字が横書きで 写真も あって 読みやすく  あっという間に読んじゃった


貸してほしい人は いつでも レンタル OK
ついでに 一緒に 映画に行く人も 募集中です。





あっ  本題の 「クリスピー クリーム ドーナツ」は
今月 「ららぽーと甲子園」 兵庫県初出店でして
去年関西上陸の時には ニュースでも 取り上げられてたから

食べてみたいと思ってました

でも、まだ 連日 並んでるという 情報だったので もうしばらく 待とうと思っていたのですが

昨日は 平日 雨 ということで 5人くらいしかならんでなかったので

お土産に買うことにしたのですが


種類が豊富で 何を買っていいかわからず

普段ケチな私ですが  珍しく  12個 バラバラに一個づつ注文

                



見た目にかわいくて 何から食べようか ワクワク


学校から帰った子どもたちと おやつにいただいたのですが


感想
     甘い



とにかく 甘い  THE アメリカ


個人的な意見ですよ あくまでも・・・

ミスドの方が  好き
日本人向きではないのかも・・・


もう 買わないかな~ 

子どもたちは おいしいって言ってたしたけどね


胃腸の弱い 私は 夕飯 パスしました


今日も予定のない 私 何しよっかな~



明日から 2日連続 広報紙の本印刷 これが終わらな 1学期が終われない






*** 自分が情けない ***

2011-07-12 08:57:52 | 日記
みなさん おはようございます。


過ぎてしまいましたけど  7月7日 七夕  何をお願いしましたか



今までなら 毎年 幼稚園から 笹の葉をくれたので
当たり前のように 飾りつけして
短冊書いていたんだけど

卒園したら 
「そうだ!! 笹 ないやん」
「笹 って 売ってるん???」

って思いながら 結局  笹を探すことすらしなかった 母


そしたら お姉ちゃんが 工作開始し 笹もどきの オブジェを作って

短冊まで 準備してくれたナイス


「ママ ここに お願い事書いて」



それぞれ 家族のお願い事を書き


笹もどきに 付け


「さあ  みんな なんて書いたん?」

ってみた


まず 私は  「トオリミチ 当たりますように
10月の松坂桃李くんの ファンベント 当選しますように と書いた

だって 本気で 今一番願ってることだもん



おねえちゃん  「いろいろな夢がかないますように」
おねえちゃんらしい  夢がいっぱいの 娘


パパ    「家族全員! 元気」
パパらしい まじめ   あたーす


そして  おちびちゃん    「かぞくが ずっと げんきに なりますように」
いや~ん  6歳の一番 ちびが 家族のこと祈ってくれてる  


泣ける


のに のに


私は のんきに  トオリミチ 当選 だなんて



めっちゃ はずかしく なってしもうた

パパも あきれて なんの 突っ込みもなし






我が家の 七夕のお話でした。

* おねえちゃん作 笹オブジェの写真は撮り忘れた


*** またこのタイトル!! お久しぶりです ***

2011-07-03 10:45:57 | 日記
ブログをさぼる癖というのは 一度つくと治らないものなのでしょうか??

毎日 ネットは立ち上げているのに 自分のブログは書こうとしない

面白ネタがないという 現状もあるのですが


それだけ 最近は 落ち着いた まったりした 
なんの ネタもない  自分的には充実した 毎日をおくっています


DVDの編集 ネットでお買いもの 2ch巡り ツィッター巡り などなど

まるで オタク



そして ネット中に欠かせないのは  ラップミュージック


なぜか 今頃 ラップに目覚めた 3○歳のおばはんです




さてはて   こんな 日々めまぐるしく 好みが 変わっていく私に 興味ない方も 
多々 いらっしゃるかもしれませんが

おもしろいと お思いの方に  最近の 私の出来事を・・・



六月の中ごろは 毎日 託児所と化した 我が家でして 
時には 宿題を見る 先生  時には 一緒にゲームをする 友達    
子どもたちは 私のことどんな風に思っているのでしょうか??

ライバル視する 一年男子も おりますし
先輩と 呼ぶ 4歳児もおり


ちっちゃい メンズに囲まれ それも また楽しい 日々です






久々に ママ友とのランチにも行ってまいりました

同じ幼稚園から 同じ小学校に入学した ママ友達 6人と


甲東園にある 生もんや

            



小鉢の料理は おかわり自由で  気に行ったものを 好きなだけいただけるのですが

ボリューム満点なので そんなに何度も おかわりできませんでしたけど

久々の ランチのみのお出かけに 気心しれた メンバーと行くのは楽しいひとときでした



小学校の役員やりだしたら 新しい人付き合いが 増え
携帯の登録  覚えてない人も 新規登録されてて
名前が覚えられなく  なってる 近頃

新しい出会いで 張り切り過ぎて またも  疲れ始めているのかも 




6月後半は 個人懇談がありました

5年の娘は お世辞でも かしこいとは言えない 娘ですので 
先生に 母が怒られる ことも しばしば
今年の先生は あんまり お勉強のことを言わない先生なので ちょっと 気楽

先生は 「とにかく 元気でよろしい」
    「女の子 特有の ネチネチした 友達関係もなく さっぱりして 楽しくみんなと過ごしている」
    

はい もう それだけで 十分

楽しく学校にいってくれれば それは それで 自分のやりたいこと見つけて 好きな道に進んでくれれば
最近 お姉ちゃんは 特殊メイクの人になりたいと

顔に 傷を描いたり 包帯巻いたりして 遊んでいます

母的にも 「東映」さんとかに 入ってもらったら 最高にうれしいでございます


おちびちゃんは 家ではいっぱいしゃべるんだけど
外では  「THE おとなしい子」

自分の意見がちゃんと言えるのか不安でしたが
先生曰く
「授業中  はい! はい!   と 手を上げるタイプではありませんが、○○の実行委員になりたい人 とか ○○にチャレンジしてみる人  と問いかけると さっと 手が上がります」と

おとなしい子は よく人の話を聞いているので 頼んだことはきっちりこなすし 頼りにしているのだとか


キャラの違う 二人ですが それぞれ 楽しく学校に行ってくれてるので それで 大満足です



満足といいつつ お勉強が いまいちな 姉
只今 期末テスト の毎日

昨日は めだかの育て方を 
今日は 米作り と 漢字大テスト  母は一緒に 勉強するはめになるのです。

いつになったら 自ら テスト勉強してくれるのでしょうか??




ここで 1年生のおちびの 珍回答をご紹介

             


わかります??

家族構成を ひらがなで書く 「のばす おん」  の お勉強にて

    まず おかあさんの となりが   おじさん!!!
       おじいさんの となりが   おばあちゃん (まっ これは おしい)

       本当は
       いもうと おとうと ぼく おねえさん おにいさん

       となるはずが

       あたし  おとうと  ぼく  はだし  おれ

        

       例えが ぼく なので 一人称を書くと思ったのでしょうか??

       しかし   「あたし」  と   「はだし」  は なんなんだろう



おもしろ 珍回答でした



さて 今週 広報紙の 仮印刷  来週末には 本印刷で  ちょっと バタバタ

やめときゃいいのに  言っちゃうのよね  手伝おうか?

って 編集作業の お手伝い しています


2学期 3学期も 手伝ってしまうのだろうな
自分で自分の首締めるタイプな私です。

 

*** イケパラ ***

2011-06-16 14:34:18 | 日記

みなさん 2011年夏ドラマ 花ざかりの君たちへ イケメンパラダイス  の新キャスト発表されたのご存じ



イケメン好きな私にとって


イケパラ2があるってわかってから  ネット検索三昧の日々でした


正直  桃李くんには出演してほしくないって思いから

演技派俳優を目指してほしい という願望

今は 大御所 俳優さんたちとご一緒して 演技力高めていただきたい



まあ まあ 桃李くんはさておき





イケパラキャスト  について


最近 イケメン わんさか な 雑誌を買い占め 
特撮 オタク化したわたしですから

ひそかに 応援している メンズたち  誰が 出演するのか


ワクワクしながら この1か月ほと過ごしてきました





本日 キャスト発表となって



がっかり  

メインの2人は

中津役の  三浦翔平 納得の イケメン  許す

佐野役の 中村蒼 って   BECKの ドラムの子じゃないかいな  
演技は上手いが こうゆう イケメンおらおら向きではないのでは  と思うのは私だけでしょうか
佐野って 旬くんやってた 役だよ

てか 中津と佐野 逆の方が また ましじゃない




その他  特撮から 3名・・・  
しかし 古い 古い 古い

仮面ライダー カブトの ガタック と キックホッパー  じゃないか  おっさんやん     今更 高校生って
               加賀美矢車
         

もうひとり  仮面ライダーW から  翔太朗ーーーーーー   なぜ フィリップじゃないの 
ほんで 難波南役
水嶋ヒロ がやってた所      違うーーーーーーー


あとは D-BOYSから と JUNONボーイ から 多々


てか あんまり 知らん


こんだけ 雑誌チェックしてるのに  半分くらい  知らんって どういうことなの


トップコート や アミューズ 事務所は 降りたってことなのか


中途半端に 山田親太郎


イケパラじゃないぞ

こんなんじゃ  「アスコーマーチ」を 深夜枠から あげて持ってこい



怒りを ブログにぶつけてしまいました  スイマセン




*** ご無沙汰です ***

2011-05-13 09:07:29 | 日記
お久しぶりです

GW前の aoitoriイベントから ずっと更新しないで 遊びに来てくださってた方 ごめんなさい


元気に 楽しく過ごしておりました



人ごみが大嫌いな私


GWはどこにも行かず おうちで楽しもうと 



買ったのは



「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」WII

ついでに 古本屋で 仮面ライダー電王の 本 2冊  と ガチャガチャ 3回しました

               



子どもか



さっそく 子どもたちと ゲーム三昧

子どもたちも一緒にするので 子ども用 簡単モード   簡単に勝っちゃって 物足りませんが


必殺技 や パンチにキックで 気分爽快


あんまりにも ゲームやりすぎて GW前半に パパに怒られた




だから レンタルDVDを借りに行ったら  みんな考えること同じ 全然見たいものがなくて

仕方なく 「仮面ライダー カブト」借りた ってか また 仮面ライダーやけど・・・


最高にかっこいいい 水嶋ヒロが 売れたのも納得

天の道を行き総てを司る男  天道総司 が かっこいいったら どうしよう

変身後の姿も いいし   「クロックアップ」っていう技も 見ごたえ満点で


まだ 3巻までしか見ていませんが これも 電王に引き続き はまってしまいそうです


水嶋ヒロ 効果も加わり 次にレンタルしたのが  

            

もともと 佐藤健クン大好きだから 見たかった映画

もう 特撮ファンにはたまらん 

まあ 音楽やってる人からは賛否両論あったようですが
素直に キャスト目当ての私には お腹いっぱいの作品だったわけで

主役の 竜介 ヒロくん
やっぱ なんか持ってるね 引きつけるものがありましたよ
英語も さすが帰国子女 ペラペラでかっこよかった

コユキ 健クン
電王の時の良太郎っぽい なよなよ感と 16歳という設定の ぺったんこの髪型 かわいい その一言

千葉 桐谷けんた
なんか この人好き クローズZERO や ROOKIES もよかったけど
ラップ歌ってるところと クローズの牧瀬との喧嘩シーン ビビっときたね~

平 向井理さん
大人 素敵 かっこいい
金髪で上半身裸で ベースの演奏 
みんなを見守って 冷静 大人の魅力やね

サク 中村蒼
今までちょっと苦手な 昭和なイケメンだったけど
演技うまくて よかった 他の作品も見たくなった


脇役にも 

先日 ガーデンズにライブを見に行った 桜田通クン
電王でおじいちゃん役の 健くんを いじめてました  そんなんしたら モモタロスに怒られるよ

オーズの アンクと 仮面ライダーG電王 が ライバルバンドにいたし




深く考えたら 突っ込むところ あったけど  サクセストーリーで 


かっこいい 男たちを 見れてそれで満足でありました。





それから 長くなったけど 最近ハマってる音楽

「BUMP OF CHICKEN」

知ってる 楽曲もいいけど 声がいい

好きな曲は 「R.I.P」「透明飛行船」なんだけど

今話題の

「Smile」 聞いたら泣きそうになった


漫画家(スラムダンクなど)井上雄彦さんの“被災地の方に一日も早く笑顔が戻りますように”という想いを込めて描かれた同イラストとコラボした

震災応援ソング

you tubeでも見れるので 検索してみて なんか ジーンときますから



何が書きたいかわからないけど 元気でやってます













*** 強運? 弱運? ***

2011-04-19 18:01:39 | 日記
本日 2つの役員総会がありました

1つは 先日決定した 小学校の役員総会
もうひとつは     幼稚園の役員総会

幼稚園の方は 司会なので出席
小学校の方は 委任状 部長・副部長選出はくじになれば 一任します と 提出


幼稚園の総会の進行が進み 挨拶 担当決めもきまり 落ち着いて所で
携帯を見てみると



「大当たり

  ありちゃん部長に決定

       くじ引きで決まった 」


とメール


思わずひっくり返って 大声あげてしまった 


詳しく聞いてみると 副部長・選考委員は立候補があり
あとひとりの部長のみのくじ引き

出席の30人程がくじを引いたら 誰にも当たらず
欠席者 3人のくじを 代わりの方が引いたところ

大当たり 



そのまま決定

となったようです



11人のジャンケンに勝ち 友達と一緒に広報部になれ 喜んでいたのに・・・


なんという 運の・・・・・


全校総会 欠席で 委任状提出したのに

正装して 前の方に着席しなければいけないかも・・・