Be-smile

いつも笑顔で

ワンズウィットの新作 撮影会

2008-05-27 13:35:39 | One's Wit ワンズウィット
今日は、私の委託している ワンズウィットの新作の撮影会でした

その中でも服の撮影


それぞれ、私物のトップスやアンダー・靴・靴下・バックを持ち寄り

各服にコーディネートをしていきます。

「そのシンプルなカットソーが合うんじゃない
「どの靴合わそうか
「バックはこんな感じで持つ

など 一着、一着 新作の服が一番かわいく見えるように
ナチュラルな着こなしの提案ができるよう
みんなの意見をあわせて、素敵な写真がたくさん撮れました

           

               コーディネート風景


服だけで20着以上はあり

どれも素敵で、欲しくなってしまいました。


aritaの新着作品は   キャミワンピース2着
           キャミチュニック1着
           ペチコート   3着

お楽しみに


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


私が委託販売している ネットショップです のぞいてみてね
バナーがうまく載らない
×を クイックしてね






神戸 岡本探検

2008-05-23 15:59:27 | お出かけ

久々の更新

次女が水ぼうそうにかかり、家にこもりっきりで

なんのネタもなく

その後、お姉ちゃんも予定通り 水ぼうそうでどこにも出かけることができなくて

 

やっと今日から2人共幼稚園・学校へ行ってくれました

 

待ってましたと  ご近所でワンズのメンバー Akariちゃんと岡本へ雑貨屋めぐりへ

 

たまたま、三宮にお出かけ予定だった ワンズのTomoちゃんも途中下車して

少しだけ 一緒にショッピング

 

お目当ては  「ナイーフ」  うわさは知っていたもののいったことがなく

ずっと行きたかったお店

噂どおり 所狭しと私のつぼを付くものばかりがズラリ

お値段もお手ごろで、感激

1軒で1時間もうろうろしてしまった。

 

それから、「キートス」・「キッチンキッチン」・「ハンガー」などめぐり

ランチは「ファームハウスカフェ」でタコスランチ

古い一軒屋をリフォームして、すてきなまったりとできる素敵なカフェでした

 

まだまだ行きたいお店はあったのですが、14時の幼稚園のお迎えには帰らなくてはいけなくて  満足度80%で家路に着きました。

 

それにしても、以外に近くて電車で30分もあれば行けちゃう距離

今度は ガラスノブ を買いたいのでサイズ調べてまた行きたいと思います。

 

本日の戦利品

どこで何買ったか分かります

右半分  アイアン製の仕切りの付いたケース ホーローのマグ ブルーのガラスピッチャー ピンチ 赤い鍵   これが  ナイーフ

 

左半分 ホーローの皿2枚 「E」のロゴ 白いプランター   これが キッチンキッチン

 

こうやって並べると 100均でも いけるよね

 

さーこれから どこに何を置こうかな

結構これが楽しいんだよね

 

ハンドメイドランキング(洋服部門)に参加中 

他にも素敵なブログがたくさん紹介されていますよ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

     

私が委託販売している ネットショップ ワンズウィット です。

   

 

 

 

 


ミルクガラスシェード

2008-05-13 09:54:35 | インテリア

ずっと欲しかった、ミルクガラスのシェードを買いました

 

以前にも書いたことありますが、家を建てたときはあまりインテリアに興味がなく

安くて機能性が良い物ということが重視

 

見た目はあまり気にしていなかったので

ライト関係などもちろんなんでもよかったのです。

 

しかし、幼稚園生活が始まるとお客さんが来ることが多く、

またおじゃまする機会も増え

だんだんとインテリアに興味を持ち始めました

 

手作りで少しですが自分のおこずかいもできましたので、ちょこちょこ模様替え

 

そしてやっと手に入れたのがこのミルクガラスのランプシェード

 

アンティークはお高いので、レプリカですけど・・・

 

とっても気に入っています。

 

玄関をきれいにしていると、福がやってくると聞きました

 

最近は玄関を中心に模様替え、このシェードも玄関につけてます。

 

福がやってきますように

 

ハンドメイドランキング(洋服部門)に参加中 

他にも素敵なブログがたくさん紹介されていますよ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

     

私が委託販売している ネットショップ ワンズウィット です。

   

 


Wガーゼブラウンチェックワンピ子供用

2008-05-10 10:09:10 | ハンドメイド

このワンピは下の娘がゴールデンウィーク明けたらきっと幼稚園行くのを嫌がるだろうと、少しでも喜んで登園してくれればと作りました

 

このダブルガーゼはとても手触りがよくチェックの大きさもちょうどよくて

いつも使っているもの

 

そのなかでもこの茶色のチェックは私のワンピにもつかってるので

ママとおそろいだと喜んでくれることを期待していましたが

 

昨日のブログで言ったように 水ぼうそうでGW明けてもまだ幼稚園にはいっていません

 

来週、月曜からの登園をこのワンピース着て、喜んでいってくれればいいんだけど

 

休みすぎて、「ずっとおうちにいる」  とか言ってるし

 

お姉ちゃんは  「私のは」と少しすねているので

お姉ちゃんにも何か作らなくては

 

でも2年生のお姉ちゃんは ナチュラルスタイルが嫌いで、いまどきの黒っぽいキラキラの付いた服が大好き

 

なかなかママ好みのお洋服は着てもらえないので、最近全然つくってません

 

ロハス終わったら作ると約束していた、鍵盤柄のピアノ用バックとエプロンをつくらなくては・・・

 

ハンドメイドランキング(洋服部門)に参加中 

他にも素敵なブログがたくさん紹介されていますよ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

     

私が委託販売している ネットショップ ワンズウィット です。

   

 

 


デニムワイドパンツ(バテンレース付)

2008-05-09 11:04:14 | ハンドメイド

ロハスフェスタ以来の更新です

 

ゴールデンウィーク中に下の娘が水ぼうそうにかかり、今も幼稚園を休んでいます

熱ははじめの2日くらいで元気なんだけど、発疹が痛いと機嫌が悪く

ミシンどころではありませんでした。

 

塗り薬が痛いらしく、わめくのでかわいそうで塗らなかったら痒みと痛みがでるらしく、お隣に痛がるけど塗った方が治りが早いと教わったので

家族で押さえて発疹に真っ白な薬を塗り、泣き叫ぶ娘に心を鬼にしてたっぷりと

 

おかげで バカ殿のような顔になりながらも、発疹がかれてきました

 

今日、病院いったのですがもう少しということで、日曜に再診して大丈夫なら

月曜から幼稚園にいけるとのこと

 

やっと給食はじまったというのに、私にべったりの元気なバカ殿娘とシルバニアファミリーで遊んで、ミシンに触ることもできない日々

 

今日は水ぼうそうにかかる前につくった、デニムワイドパンツを紹介します

 

幼稚園の送り迎えがまたはじまり、お姉ちゃんの時に履いていたジーンズがきつくなってしまってました

さっと履けるデニムでワイドなパンツをそしてちょっとナチュラルスタイルにも合うようにポケットにバテンレースをはさんでみました。

またゴムのパンツが増えて、ウエストが増殖していくでしょう

 

ロハスが終わって自分用が作りたくてウズウズしてるのに

 

90%の確立でおねえちゃんにうつっているとのこと

水ぼうそうと再び戦わなければいけないでしょう

 

ハンドメイドランキング(洋服部門)に参加中 

他にも素敵なブログがたくさん紹介されていますよ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

     

私が委託販売している ネットショップ ワンズウィット です。