Be-smile

いつも笑顔で

スイスからモノグラム到着 イニシャルモチーフA~Z

2008-08-29 13:36:28 | アンティーク
届いた 届いた 昨日

スイスからの郵便物

以前にもイニシャルモチーフレースの「A」のみ買ったことあったのですが

販売用の作品や自分のハンドメイド品などに使ってもう残り1枚


秋のロハス作品にもたくさん付けたくて、A~Zまでのアソートを買いました


しかし買う時には、小さいモチーフですが25個買うとなるとかなりの金額に
注文する時には少しどきどきしちゃいました


夏休み中から秋のロハスフェスタにむけちょこちょこ作品作ってきました

手持ちの布も少なくなり

今、布買いあさり中

毎日ネットとにらめっこ

郵便局で支払い

郵便屋さんのバイクの音を聞くたびポストをのぞき


なんか楽しいです。


これからつくらんといけへんのに・・・(関西弁)


今日もバテンレースやカブトピン・イニシャルテープが届き
明日くらいに布が届くでしょう

夏休み終わったら

子供たちのいない間がんがんミシンだ

          一週間で3着目標  

そろそろ作った作品たちの紹介始めますね


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ







新作 撮影会

2008-08-27 12:59:47 | One's Wit ワンズウィット
こんにちは、今日は委託先である ハンドメイドショップOne's Witの 

           秋の新作撮影会


昨日実家から帰ったばかりで、全然片付けできていないのですが

家はほっておいて朝から集まって撮影会


             
                 撮 影 風 景



今回私は上のワンピースを入れて 服3着
バック1つ
の新作を出品しています


好きなものいっぱいつけたらこうなったって感じの、両面使えるかわいいバックです。


              

ブラックリネンにバテンレースをつけた、ロングなキャミワンピ


それから、以前紹介したインディゴリネンのカーゴパンツを出品しました。


8月末から9月初めの 販売開始予定

他にもメンバーそれぞれ秋に着たい服やバック・アクセサリーなどたくさん

お楽しみに


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


今回撮影会をしたネットショップ  One's Witです のぞいてみてね

×を クイックしてね








お土産のラベンダーのポプリ

2008-08-22 12:07:35 | 日記
先日、委託先である One's Witの打ち合わせがあり

その時メンバーの Mieちゃんから北海道のお土産で

ラベンダーのポプリをもらいました



アロマオイルと精製水・エタノールを混ぜて
アロマオイルのスプレーを作って部屋に撒いたりして

ちょこっとアロマ好き
なのですが

やっぱり本物はにおいが違う

いいにおい


その夜は私と娘の間において、二人でにおいかぎながら眠りました


今日はそのポプリで 半分は巾着を作ってサシェに もう半分は陶器の入れ物に入れて玄関に飾りました。




Mieちゃんありがとう


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ









One's Wit 秋のロハスフェスタ打ち合わせ

2008-08-20 19:45:40 | ロハスフェスタ
今日は、私のハンドメイドの委託先 One's Witの秋のロハスフェスタに向けての打ち合わせ

                 

毎回、レベルアップするこのイベント  関西の方にはもう有名ですよね

私たちはこの夏のフェスタ以外はずっと参加している恒例のイベント

最近私たちは、ディスプレーに関して、コンパクトを第一優先にして
かわいさを見過ごしてきました

しかし、どこのブースもとっても素敵なディスプレー

春のロハスでは周りの店舗のかわいさに
自分たちの搬入・搬出重視のディスプレーに


秋こそは作品つくりはもちろん店舗作りにも力を入れようと
メンバーの知恵をしぼるため集まりました。

と、言ってもOne's Witの方がほぼ構想を練っていてくれたので、説明を聞き
それぞれの意見を少し話したりして

ハンガーラックや机や棚をつくることに

私は製作当日には参加することができないのですが、今度メンバー数人でいつものミシンは置いといて、電動ドリルやのこぎりもってがんばるそうです。

今回できなかった分を製作する際にはぜひ参加したいと思います。

こんな大人の話し合いの間
隣の部屋では

                 


すごい状態

夏休みということでほとんどみんな子連れ

お姉ちゃんたちは同じ幼稚園の仲良したち
すっごいおもちゃいっぱいだして楽しんでいました。

ディスプレーに関してまた出来上がり次第報告します

また、1day shopやイベントに出展されている方で
いいアドバイスありましたら教えてください


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





ハンドメイド シェード

2008-08-18 07:11:38 | インテリア
ダイニングにある ライトにレース生地を使ってシェードを作ってみました

以前にも書いたことあるのですが、結婚当初インテリアにはほとんど興味なく

もちろん、照明関係などなんでもよかったのです


それが今は気になってしょうがない

気に入らないものばかりだからといって壊れていないのに買い換えることなどできない

じゃあ、お金かけずに作っちゃえ

という私の基本精神


それもテキトーに円に生地を切り
中心に穴をあけ、三折りしてゴムを通してガラスのシェードにかぶせてみる
そして、長さをあわせて裾をカット
裾周りにレースをつけて出来上がり

それでもなかなかかわいく仕上がり満足しています。

照明をかえるだけで家の雰囲気変わりますよ


ところで、お姉ちゃんのおたふく
やっと治りました

今日からお出かけも、お友達と遊ぶのもOK

私も友達呼べなくて、おしゃべりできなくて ウズウズしてましたから
今週は誰を呼ぼうかな

さて、今朝は涼しいし  掃除でもしますか


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

カフェカーテン

2008-08-16 08:58:03 | インテリア
久々の更新

夏休みに入り、次女のおたふくに続き
はやり、お姉ちゃんもおたふくに・・・

お姉ちゃんはびっくりするほど顔がはれて
昔、ウッちゃんナンチャンの番組で「まんぷくふとる」ってあったの覚えてます
そんな感じ

朝、顔見た瞬間  笑ってしまった(反省)
ほっぺが痛くて食欲がなくなる おたふく のはずが
お姉ちゃんは 食べる・食べる
さすがに朝は食べるとほっぺが痛むと 泣くのですが
痛み止めをのみ 効き始めたと思ったら
止めるまで食べ続け

普段小食の娘が冷蔵庫をあさる姿
顔は まんぷくふとる
「病気だから 食べれる時に好きなもの食べ」
と言っていた私ですが、ずっと何か食べているので
おたふく治ってもこの顔のままでは困ると

「夕飯まで何も食べちゃダメ

と、いつも食べないお姉ちゃんにはじめて言った言葉のような

病院で聞いてみると、薬の関係でたまに食欲の増すことはあるらしいが
おたふくでほっぺが痛いのにめずらしいと

そんなおねえちゃんの腫れもひいてきて、薬も飲まなくなったら食欲は戻ったので一安心

しかし、病気続きで、どこにも行けない
遊べない

で、ネタがなく
ブログの更新がぜんぜんできなくて

ちょこちょこ、ミシンはしていましたので
できた作品はまたの機会に紹介しますね

では、今日紹介するのは、我が家のカフェカーテン

簡単ですぐできるのに、自分のこととなるとなかなか
進まなくて、突っ張り棒を買ったのは
春ぐらいかな

ワッシャーのかかったコットンの穴あきレース生地にレースをつけて
突っ張り棒に通しただけですが、夏らしくさわやかな感じに仕上がって満足

やっとできたのに、秋の模様替えで気持ちがかわっちゃうかもね


ブログ村のランキングに参加中です ポチット ご協力お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ