Be-smile

いつも笑顔で

*** 京都 ***

2012-10-15 09:48:12 | 日記
昨日 家族で京都へお出かけ


場所は 太秦映画村 と 嵐山


映画村は ずいぶん前から 東映ヒーローたちの展示があるので ずっと行ってみたかったところ


ついでに 観光したいという お姉ちゃんの希望で

近くの 嵐山へ



まず 映画村

入った瞬間 テンションあがりまくり


歴代 ヒーローたちが ずらっとならんでいるではありませんか!!!!


まず 出迎えてくれたのは 『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』の撮影風景 ショット


良太郎とハナちゃんの衣装 展示もあり


パパの存在を 忘れてしまうほど 子供達ともりあがり


続いて ウィザード や ゴーバスターの現ヒ―ロー達


そして 今までの ライダーや戦隊ヒーローたちが出迎えてくれ 

写真やビデオ撮影して もう 嬉しいのなんのって


大好きな シンケンジャーの展示もあり

ゲンちゃんの 屋台なんかもあって 水槽には イカちゃん 海老ちゃんもいるし

イカテンクウバスター シンケンオーまでも

電王ゾーンには
電王の4フォームに ゼロノス 電ライナーの展示

      


本来は 時代村を見るべきなのでしょうが もうすでに お腹いっぱい


でも まだまだ デザートがあった ヒーローショーが見れるではありませんか!!!

ウィザード フォーゼ メテオまでもが登場


恥ずかしいと 拒否した お姉ちゃんとパパとは別行動で

おちびと2人 前から2列目の席をキープして


ヒーローショー 満喫

アクションを目の前にして 大興奮

小さなお友達と一緒に 応援しまくりました


時代村の方では

るろうに剣心 見たばっかりだから 映画でみた風景らしきところもあり

またもや 興奮 同じ場所で撮影したりして 楽しみました



太秦映画村を後にした私たちは

嵐電という 列車で 嵐山へ

さすが観光地 すごい人がたくさんで  渡月橋には人がいっぱい

とりあえず 橋を往復し

竹林と野宮神社 へ

     


竹林は とても風情があり ひんやりした空気が心地よかった


たまには 近場でも 旅行気分にお出かけもいいものですね


子どもたち選んだお土産

おちびは 太秦映画村と書いた 木の剣
お姉ちゃんは 竹細工の横笛

セレクトがちょっと笑えましたわ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿