goo blog サービス終了のお知らせ 

Be-smile

いつも笑顔で

*** 河川敷 ***

2012-02-14 14:52:55 | 日記
みなさん 「荒川アンダーザブリッジ」 ご存じ??

映画の宣伝で見たことあると思うんだけど


小栗旬くんが 河童の村長さん役のやつです


私は ああゆう コメディ作品が大好き


映画のコマーシャルを見てから テレビドラマ版が見たくて 見たくて

ちょうど TBSチャンネルで一気放送があり 見ることができました


娘と三人 ツボにはいりまして  河川敷のみなさんの ラジオ体操したりして遊んでいます


そんなんで 河川敷の不思議ワールドの世界を見てたら



家の近くの河川敷に行きたくなった


河童がいるわけでもないのに・・・


ほんでもって  日曜 娘と3人で (パパはお昼寝)

散歩かねて 河川敷に 凧上げに行きました


おちびちゃんが 学校で作ったものがあったので それと ゲーラーカイト持って


何気に 私 凧上げ得意でして

父と 奈良の平城旧跡で 凧上げした思い出があります



風がいい感じに吹いてる河川敷 まず 子どもたちにさせたら

糸を体に巻きつかせてしまい 何やってんの??? 状態

お姉ちゃんに たこ 持たせ ちょっと走ると  びゅんびゅん上がる


もういいだろうと思ったところを お姉ちゃんに持たせたら  急下降 川沿いの木の枝に引っかかってしまった



そしたら お散歩中のおじいちゃん おばあちゃん 3人程寄ってきて


引っかかったたこ取るのに
のびる杖で 手伝ってくれ


おちび制作の 凧 上げるのも手伝ってくれた


おじいちゃん おばあちゃんは 昔ながらの遊びをしている子どもたちを 喜んでいるようでした


もう一度 ゲーラーカイト ぐんぐんあげたら カラスが 二度見して 横ぎった

カラスもびっくりです

調子に乗って 高く高くあげたら 子どもたちが 心配して 
「そんなに高くしたらあかんねんで~」
と どっから仕入れたんその情報??で 高くしたら 怒ってくるので

高度をさげてたら また いきなり 急降下 また 木に引っ掛かった


そしたら 別の散歩中の おじいちゃん寄ってきて
何故だか ゴルフのドライバーもってて


たこを取るの手伝ってくれた

荒川のドラマのような おもしろい 住人さんはいないけど
うちの近くの河川敷には 長い物をもって 散歩する 気のいい おじいちゃん、おばあちゃんがたくさんいます


また 子どもたちと 遊び道具もって 散歩に行こうと思います。



 

*** 労働の日々 ***

2012-02-10 15:54:46 | 日記
やっと金曜日 明日はゆっくりできる~


今週の私は よく働いた!!!


月曜日は aoitori
火・木・金曜  はラーメン屋
水曜日は 学校のPTAで部会 子どもと同じくらい学校にいた

まったり する時間が1日もないって  主婦になって初めてかも


なんか 毎日時間に追われて 白髪が気になってきた


いやーーーん



仕事もずいぶんなれて 楽しいこともあるけど

怒られたり 失敗したり 新しこといっぱい覚えたり

生活かわると 慣れるまでリズムが くるっちゃう


わーーっわーーーー  白髪が増えたらどーしよーーー


なんか 楽しいこと至急に見つけなきゃ


とりあえず 来週の休みに お1人様映画行ってこよ

麒麟の翼の桃李クン見て

ときめこ


そうだ 今から サークルK行って シェリエドルチェの小悪魔ショコラ買ってこよ
知ってる??? 桃李クンの新しいCM  超かっこいいよ



それでは 充電 開始!!!!



*** 周りの人々 ***

2012-02-03 08:16:19 | 日記
インフルエンザとの戦いを終え  日々忙しくすごしておりますが

最近の私の周りの人たちのことを・・・



パートをはじめてからは 若ーーーい  人たちとの出会いがたくさんあり
歳を感じることも度々ありますが 
新鮮で楽しいこともあります

先週の日曜日 17歳のお誕生日を迎える バイト君のサプライズパーティーがあり

店長・数名のスタッフがオープン前の店に集まり

サプライズパーティーの準備

彼が到着すると

クラッカーとバズーカークラッカーで  



燃えるように火のついた ろうそくたっぷり乗せたケーキを吹き消してもらい

その日これなかった お菓子作りが得意なスタッフ作成の ケーキを顔にぶつけ(それように作成)

まるで バカ殿のコントのよう

      

そんな 若者の悪乗り でテンションマックスの店内

あまりにも 若いノリで ついていけない私に すこし 淋しさ感じつつも

楽しく 笑いいっぱいで

最後には 主役の彼に 苦茶という 罰ゲームで使われる 苦ーーーい お茶を一気飲みさせ

ケーキをホールごとみんなで つつき食べ

みんなでお片付けして オープン準備をしました


みんな いい人ばかりで 楽しく 働かせてもらっています

今日も これから 行ってきます


さて、さて

昨日は

ご近所仲良しメンバーで  「アサヒビール工場見学」に行ってまいりました


このメンバー みんな 酒好き


本気で 朝から 飲みに行ってます


もうみんな 2~3回は 行ってて 見学コース もう よくよく知ってる

でも できたてビールのおいしさを味わうために ビデオ観賞 工場見学

そして お楽しみの ビールの テイスティング

20分で 3杯までという条件ですが

みんな 軽く2~3杯  もう おやじです

     

私だけが お酒に弱く 1杯しか飲めませんでしたが  やっぱりできたてのビールはおいしかった


そのあと みんなで ランチ

しかし みんな 軽く出来上がってますから

昼間から お店は 居酒屋状態

唐揚 餃子 漬物 そして  ビール


こんなに お酒が飲める人が うらやましく 感じたのは初めてかも

みんな だんだん 声が大きくなって いつもよりさらに テンション高い

あたしだけ コーラ と コーヒー

みんなの おいしい ビールの飲み方談 聞いたら
ちょっとずつ練習して おいしく 飲みたいなあって思った


飲まなくても この乗りに ついていけるから いいんだけどね!!


そんな こんなの 私の周りのおもしろい人々でした。

*** 対決 インフルエンザ と おねえちゃんに感謝 ***

2012-01-28 08:05:04 | 日記
お久しぶりです

先週は インフルエンザと戦っておりました


水曜から おちびが発熱!!!

只今大流行中の インフルエンザではないかと・・・



しかし


その日は  PTA広報部の部会の日

くじ運悪く なってしまった 部長なのですが、 副部長さんも お子さんが インフルエンザ中ということで
欠席と聞いていましたので

いかないわけには いかない


おちびには 申し訳ないが  義母に 1時間だけと おちびをまかせ

学校へ


部会の司会と 3学期班さんたちへの 今後の予定の打ち合わせ
急きょ  取材のしかたやら 広報紙のつくりかたを 書面にして あとはまかせて

1時間で 家にもどりました


おちびは 途中 嘔吐したらしく
熱も 39度近くまであがっておりました

お母さんに お礼をいい

その後は
おちびの 高熱と嘔吐との 戦い

午後診1番に 受診し  インフルエンザA型と判明

帰ってからは おちびの 部屋に ふとんを用意し 家族とは隔離
しかし 吐き気がおさまらない おちびちゃん 目を離すことができず つきっきり


そこで がんばりました おねえちゃん

夕飯の準備 洗いもの お風呂の準備  そして 宿題まで こなしてくれました


夕食は 卵とブロッコリーを炒めたもの と お味噌汁 餃子(冷凍のん)


ほとんど 一人でリビングで過ごし お風呂にも入って
 
パパのご飯も きちんと出してから

いつもの時間にちゃんと 寝床についてました


5年生女子 おおきくなりました すごく 役に立つ

パパより 頼りになるのではいかと・・


翌日も 同じく おちびにつきっきり
水をのんでも 吐く状態の おちび 脱水にならぬよう すこしずつ 水分とらせ ずっと つっききりの私

お姉ちゃんは 次の日も 家事をこなし


夕はんは

肉団子と白菜を炊いたもの 焼き魚 豆腐
(ネットスーパーで 買い物をして 簡単にレシピを お姉ちゃんに伝えたら 作ってくれた)

その日は エプロンまでつけ 気分がのったのか
リビング きれーーいにお片付け  (普段よりもきれいになっていたかも)

洗い物 お風呂の準備 宿題も済ませ

パソコンで ピグをし 気ままに 一人ライフを楽しんでいた模様


ところが、翌日 私が発熱  やっぱり うつってしまった
急激に 39.4度まで熱があがり 一気にぐったり

そのころには おちびの 吐き気は ずいぶんおさまり 熱は 37度台

午後診の時間まで我慢し 39度の熱のまま 自転車とばして 病院へ 
やはり インフルエンザ

帰るなり おにぎりをほうばり タミフルと解熱剤を飲むと  1時間後
熱は 37度台

どうも 私は インフルエンザに強いのか タミフルが効くのか
ほんとにすぐに 体調がよくなる

翌日の朝には 掃除機をかけるくらい 復活

菌を撒き散らしてはいけないので

家族のいない時間に  掃除と洗濯

カレーの下準備をし

あとは おねえちゃんにおまかせし
おちびと 子ども部屋で隔離

熱もおさまって おちびも どんどん回復してくので  とっても 暇

ポータブル DVD プレイヤーで シンケンジャーを 1話から 最終話まで 見たり
DS の ニノ国したり

小さな子供部屋に ふたりで 引きこもり

おかげさまで ニノ国  インフルエンザ中に コンプリートしました 


そんなんで  水曜から おちびは 学校へ
私は     昨日から ラーメン屋へ

と やっと 普段の生活やっています


とにかく 感謝するのは おねえちゃん



日曜に パパと買い物に行った時も  こっちの方が お得 だとか
いつも ママはこっちを買ってるとか
こっちのレジの方が 早いとか

パパを 先導していたらしく

ミニママみたい と言ってました

パパは どこでも 女子に先導されてしまう タイプみたい



勉強はともかく よく 気のきく 家事のできる  いい嫁 いいお母さんに なってくれるのではないかと
楽しみになりました

それでも まだまだ 子ども 淋しい思いをしただろうと
「抱っこしたろ」
って言ったら  べったり くっついてきた
やっぱり 淋しかったんだね

当分 あまやかせてあげることにします


ありがとう おねえちゃん




*** 出勤 ***

2012-01-13 09:10:30 | 日記
昨日は ひさびさのラーメン屋

冬休みずっと休んでたから  20日以上 あいてる   ちょっと 不安・・・


とおもいつつ  体は覚えてくれていた  言葉も考えずにでてきてくれて  よかった

本気で心配だったから



さあ 今日も もうすぐ 出勤  稼がなきゃ


春には 東京遊びにいくぞ!!

そんで 新しい自転車買おう


あんまり気にしてなかったんだけど  何人かに 「自転車ぼろい」 と言われた

言われて 気付いた




ほんまや!!!



家のお金から買ってもいいけど

働きだしたら 自分のもの 自分で買わないといけない 気がする


あたしだけ??


なんでやろ 

働いてる ママたちは どうする??

まだ乗れる自転車 新しくするなら   


家計から
自分のお給料から





そんな話とは全然かわって

ゲームにはまる この頃

ピグライフ と ニノ国

ピグライフは順調に お庭 かわいくなってきたけど

ニノ国が  進まない
中盤越えたら 敵強くなるし

遺跡に入ったら  ややこしい 難しい

抜け出せない 


早く ほのぼのした 街に帰りたい

と ぼやいてみるが
RPGしない人には なんのこっちゃわからない 話・・・


では 仕事にいってきまーす



*** 明けまして おめでとうございます ***

2012-01-05 08:18:11 | 日記
  

2012年 辰年  娘は 歳女  今年12歳です
早いです

ママ→お母さん→おかん の道を 歩んでいます


パパが仕事初めで やっと 落ち着いた日々にもどりました 昨日ですが

年末年始はと申しますと


29日から 奈良の実家に 娘と三人で お先に帰省しまして

いつも通り

子どもたちは 甥っ子くんと 走り回り
私は 妹としゃべりまくり


飲んで 食べて (飲んでと言っても お酒より コーヒーにお茶 しゃべると のどが渇きます)

姉妹の コアな オタクトーク
RPGの良さ 攻め方 
一番すきな ゲーム
アニメの実写版するなら どの俳優がいいか
ジブリのどの作品の どの場面がいいか
戦隊・仮面ライダーなど特撮ネタ
萌ばなし などなど

似たもの姉妹といいますか
どのジャンルでも話が通じる 今唯一の人物が 妹

しかも 妹は 私を上回る オタクですから

おもろい

いつも ネタは尽きません


そんな しゃべりまくりの 年末からの

HAPPY NEW YEAR

今年も 「笑ってはいけない・・」 からの 「ジャニーズカウントダウン」
眠いのをがまんして おちびちゃん はじめて 起きて年越し

初の年越しは ソファーからのジャンプ  空中で 年を越しました

元旦は おせちにおとそ お年玉

じいじは いきなり 着物で登場  なんか お正月って感じ

その後 妹家族一緒に みんなで お買いもの

私とお姉ちゃん、妹組
パパは一人
ジジババは ちび達と(ちなみに じいじは この時も着物着てました すぐに見つけられる)

さあ セールです

お姉ちゃんお気に入りのブランド 「Liz Lisa」へ直行
ちょうどタイムセールしてまして かわいい スカートゲット

それからも 別のショップで トップス1枚 私は セーターをゲット
最近 服の好みが変わってきてるので 同じお店でお買いものできます
しかし ショップの袋が ショキングピンクなのは ちょびっとはずかしく思えたのである

その日の夜 奈良とはお別れ

翌日は 家族で またまた セールへ繰り出します
母親に 「パート始めたんだから 旦那さんに 何か買ってあげなさい」
と何度も言われ

いままで ずいぶん家計からちょろかまして 買い物してきたんだし たまにはお礼でもしましょうと
パパメインの お買いもの

といいつつ
連れてくお店は 私好み

そう 桃李クンが専属モデルしています 「HIDEAWAYS」
そこで見つけた カウチンベスト 
めっちゃかわいくて てか 自分もほしくて

ちょっと高かったけど 兼用で着れるので プレゼントしました



そのあとがおもしろかった

タオルの詰め放題がありまして
家のタオルずいぶんくたびれてきたので チャレンジしてると

横から おばさんが 

「これは 空気抜いて ギュッと丸めていくといいよ」

とアドバイス くれると また別のおばさんがやってきて

「縦じゃなくて 横に詰める そして そこの隙間に ハンドタオルをつめるといいよ」

と  そしたら どこからか おばさんが あっちこっちからやってきて
私は 何枚詰めたことある とか 自慢大会 みんなで 私の タオル詰め放題を手伝ってくれて

「あかん あかん そこは 平べったくして 刺しこむんや!!」

と なんか 5~6人の おばさんに囲まれた

娘や旦那は逃げ出して 私一人で 詰め放題の必殺法をいろんな おばちゃんから聞かされた
おかげで タオル17枚も買うことができました。

詰め放題の必殺法を聞いたのち
たまたま 「帽子の詰め放題」と遭遇
そこは おしゃれな 帽子専門店 1つ4000円くらいする 帽子がごろごろ入ったワゴンからの詰め放題

お姉ちゃんと私は 帽子を大量に取っては 鏡の前で試着し 袋につめまくり

ベレー帽やニット帽など 12個の帽子をゲット

詰め放題 おもろいわい

とセールを満喫したのであります。



さあ お気楽お正月は終り 翌日は 旦那様の実家です

旦那は3兄弟 子どもたちは 中学生でもう おっきいので 家の中パンパン

でも お父さんにとっては 孫 子ども扱いなんですよね

15歳 13歳が交る中  大人も一緒に 14人でビンゴ大会

微妙に盛り上がり 2番目に ビンゴで 上がるも
景品は すべて 100均 これまた微妙

ピンクの水玉ボールペンをいただきました。

その後 みんなで お食事 私は旦那の実家では ちょっと おとなしキャラですから
一応 いい お嫁さんなのかな??

そんなお正月でしたが 私の お腹は悲鳴をあげていまして

元旦から お腹の調子が 翌日から 娘たちも お腹が・・・
元気なのは パパだけ 

同じもの食べてるのに


そんなわけで 産まれて初めて お正月に体重減るという 奇跡が起きました

一日ごろごろするという 本当の主婦のお正月
今日の私は ゲーム三昧

おちびのクリスマスプレゼントの 「ニノ国」 どっぷりはまりまして
昨日 新たしい街に 行けましたから 
はやく ゲームがしたくて うずうずしています。








*** よいお年を ***

2011-12-28 07:57:16 | 日記
あと4日で 2011年終わりますね

歳をとるたび 1年が早くて 早くて・・・

でも 去年の今頃何してたか 覚えてなくて・・・



なんやかんやと 今年もいろいろありました

ブログに遊びに来てくださる みなさん
日頃 お世話になっているみなさん


ありがとうございました

こんな たわいもない 日記中心の ブログですが これからもお暇な時に お付き合いくださいませ



さて 年末 と言えば  大掃除


うちのパパは 日曜しかお休みがなく

娘たちと私は 年末一足先に 実家に帰るので

どうしても ひとりで コツコツと 掃除をせざる終えない  毎年


今年は 高圧洗浄機くんという 味方ができ

外回りは ずいぶんと楽チンに 片付けられましたが


クリスマス寒波に 負けて  なかなか 進まない 窓関連

小さな窓は 今回あきらめ  (あきらめるんかい!!!)

昨日 キッチン トイレ をやっとこ済ませ

本日 玄関をもちまして 今年の大掃除終了とさせていただきます。お疲れ様です


玄関は 福が来る 大切な場所

ここは きれいにしないと 新年は迎えられない  ピッカピカの 玄関に仕上げまして


明日から 奈良の実家に帰省します



いつも この時期になると 寒い冬できなかったこと 春夏 に掃除しようと 誓うのですが
なぜだか  春夏には 忘れられ

年末 がくっと くるんですよね


来年こそは 忘れず 暖かくなったら 小窓掃除をすることにしましょう!!!



掃除の合間に  ただいま 2つのゲームに 時間を 費やしています

ピグライフ  と ニノ国

ニノ国は おちびちゃんのクリスマスプレゼント
(ちなみに お姉ちゃんは ポータブルDVD プレイヤー  サンタさん 太っ腹!!)
*自分も欲しかったからなんちゃって

ロールプレイングゲームなんて 7歳の 女の子には 難しいってわかってたんだけど
どうしても 欲しいって言って

案の定 一人じゃできなくて・・・

結局 母が 攻略していく はめに

と、いいつつ 嫌いではないので   はまっちゃって


ドラクエ や ファイナルファンタジーなんかに比べたら ちょっと お子様バージョンなのか

戦いも や クエスト そんなに難しくなく

攻略本なしでも 一応 進めてる感じ


昨日も  早朝 と 寝る前に  戦闘しまくって レベル上げ  
レベル上げてから 進むという 確実派の戦略

本当のゲーマーさんからすると 邪道な 進み方ですけど

久々の RPG 楽しいです

ニノ国では いろんな 俳優さんが 声優してるんです

その中でも 溝端淳平君が ブヒーデン っていう キャラの声をしてるので
早く 声が聞きたくて  年末年始 ゲーム三昧で  ブヒーデンに会いに行くよ~


そんな 今日この頃  では みなさん よいお年を

*** 冬休み突入 ***

2011-12-23 09:17:09 | 日記
今日から 冬休み やっとですね

我が家は 子どもが家にいる方が まったりして 楽ちんなので

大型 休み 心待ちにしていました



休み前の方が 忙しかった


前回書いた 映画の後


17日は お姉ちゃんの誕生日  11歳になりました
ぎりぎりになって 欲しいものが決まったので プレゼント捕獲が大変でした
結局  DS「君に届け」スペシャル版 リズリサとコラボした バッグ付き

           
恋愛シュミレーションゲームです

娘があきたら 私も 借りようと思ってます エヘ

そんで 誕生日ケーキは ここんとこ 毎年 31のアイスクリームケーキ

           
この寒い時期に なんで アイス???

絶対に食べきれないから 数日間から 冷凍庫の空きを確保しての アイスケーキ

おいしかったけど アイスはもうちょっと 食べたいな くらいの 量がいいです あたしゃ!!


週があけると PTA 広報紙 印刷・発行  月・火と 学校へ行き ひたすら 印刷 制本 発送 
そして 苦手な部費の会計処理


やっと 2学期の 広報紙が出来上がりました


しかし くじ運悪く 部長となってしまった あたしゃ

5月まで この作業が続くのであります・・・


水曜からは 給食が終わり 早く帰ってくる娘たち
用事は 午前中に 済ませ  (サンタさんのお手伝いやら 年賀状やら  なんやら)
クリスマス 年末の 主婦ならではの なんやかんや

合間には ピグライフせなあかんし 大忙し


そして 昨日は 友人達と マンションの集会場を借りて クリスマスパーティー
子供19人 大人 7人

終業式後 13時ごろ 集合し

もちより料理で 昼ごはん 並びに 母たちは シャンパンで乾杯 

昼ごはんといいつつ  食べ続け 飲み続け で



子どもたちは パーティー料理を食べつつ ジュースも好きな物を好きなだけ飲み
お菓子食べ放題  
食べたら 集会場の中走りまわったり マンション内の公園で遊んだり

お腹すいたら 残った料理を食べる

母たちは ひたすら しゃべる

そして 解散したのは 夜の21時前


いやいや よくしゃべった 

みんなよく飲んだ (私以外は 飲んべえ)



子どもたちも よく食べ よく遊び  最高の クリスマス会 並びに 終業式パーティー


祝日前で うちのパパさんは 昨日は 忘年会で 遅かったし
今日は ゴルフでいないし

21時に帰っても 迷惑かけることなく 楽しめた  今年のカレンダーは神業


さて、 今日は ジャパネットタカタで 買った 高圧洗浄機を使って
家の外壁 駐車場のタイル ベランダの大掃除

昨日遊んだ分 働くぞ

さて 作業着に着替えますか


*** この頃 ***

2011-12-13 19:06:02 | 日記
おおっと 12月 1回も 更新してなかった

師走ですね  なんか バタバタしますね


てか 次期関係なく バタバタしてるかもしれないけど・・・


自分の 日記のつもりで 最近の出来事を

12月初めは 学校の 運営委員会やら 部会やら マラソン大会 で  学校行事が盛りだくさん


マラソンは 娘たちのことまったく 期待していませんので 結果は 置いといて
それぞれ 完走したことを ほめてあげました

私も マラソン大会の 広報紙の取材で 折り返し地点の写真撮ろうと 500M ダッシュして
思いっきり つかれたので 

5年の2KM なんて とんでもなく あたしにゃー 走れません

歳ですわ  来年は 子どもたちと 練習して 体力つけようかと考えちゃいました


さて  学校行事と  週一回の カフェ aoitori    週2~3回の ラーメン屋パート


そしたら 自由な日は 週に1日 あるかないか

先週は その1日に 探してた ゴミ箱買いに わざわざ 尼崎まで 車とばしたんだった


土曜には お姉ちゃんの誕生日を祝いに 奈良の じじばばが遊びに来て
服や本などなど 買ってもらい
ついでに 私も ちょこっと  ありがとね


その夜 恒例となりつつある 友達との 忘年会

お気楽 主婦の私たちに 忘れたいことなんて 特別なく ただ 楽しく お酒を飲むという 

友人たちは 酒好きがおおく  飲む飲む びっくりするほど

19時から 深夜1時まで  同じお店で  しゃべりまくり

深夜2時近くても 帰りの 自転車は 夕方5時くらいの 気持ちの私たち
ほんとに お気楽主婦の集まりですわ

幸せですな



日曜は 10年乗った 愛車 リバティーくんと さよならし
ウエルカム アイシスちゃん  なんか 女の子な感じかするから ちゃんづけ

慣れてないので 当分運転しません てか できません

TOYOTAさん 納車時に お花くれた

          

玄関に クリスマスっぽい 赤い お花  うれし



プレゼントといえば 自分に ご褒美買いました
ラーメン屋で働き始めて 結局 何も買ってなくて  
なんか ほしいと

前から気になってた

          

プラチナ電子ローラー  テレビ見ながら お風呂に入りながら いろんなところで コロコロ

ラーメン屋で 一人 平均年齢あげちゃってるから お肌 ぴちぴち にして  10代の子と一緒にはたらかなくちゃ



さて 明日は 今週唯一 休みの日  やっと 映画行ける

桃李クン出演の 「アントキノイノチ」見てきます

ちなみに 桃李クン ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞 受賞したんだって
自分のことみたいに うれしいよ~



*** ひさびさ に IKEA ***

2011-11-25 15:20:16 | 日記
23日の祝日 久々に家族で出かけようと IKEAに行ってまいりました

とりあえず 「はなまるマーケット」に桃李クンがが出演だったので
それを見てからの出発


そしたらうまいこと到着が お昼前で まだ レストランも混んでいなかったので早めにランチをとり

ショールームをすっ飛ばして 直 売り場の方へ
以前 旦那に こんなに歩くなら もう来たくないと言われたので・・・



カタログが届いてて 欲しいものもあったので行ったのですが

結局 神戸店にはまだ入荷されてないとのこと

食器 小物 靴箱 食材などを買いました


ちょっと気になってた

          

グロッグワイン(お砂糖が入ってて温めて飲むワイン)

このワイン 温めて アーモンドとレーズンを入れていただきます
とても甘いので 私は飲みやすく 気に行ったのですが
旦那には 甘すぎると言われ 私一人で飲まなきゃいけなくなっちゃった

まあ 体が温まるので 寝る前に ちょっと飲むと いいかもしれません

その他には
ミートボールのセット や ホットドックのセット


夕飯は ミートボール 翌朝はホットドックと ちょっと 手抜きさせてもらった


なんか 食べ物ばっかりになっちゃったけど 家族で行くIKEAもおもしろかったです


IKEAの後は しまむら へ

お姉ちゃんの服が なくて・・・
150サイズの服ってどこで買ってます?

うちの娘は ファッションにうるさいので なかなか 気にいるものがみつからない上に
サイズがない

大人っぽい服がほしいけど 大人サイズでは 大きすぎる
ティーンの服屋さんは チャラチャラしすぎとうるさい

そこで ちょうどいいのが しまむらの Avail この日は8着ほどお買い上げ
でも お値段が 良心的なので 助かります

早くもう少し大きくなってくれたら 買い物しやすいのにな~



昨日は 久々に お家にお客様
やっと出会えた 桃李クンファン おちびちゃんと 同い年のお子さんがいらっしゃるママで
keikoちゃんのお友達

keikoちゃんも誘って 3人で お茶しました

桃李クン話ばっかりになったらごめんね なんて話してたけど

同じ学校の母同士 いろんな お話ができて 新鮮で楽しかった

仲を持ってくれた keikoちゃんに感謝です


そして 本日は ラーメン屋にお仕事
新人さんが 入ってくるよと聞いていたのですが
16歳ということで もう 母と子くらい 歳がちがいますよ!!

なんで私だけ おばちゃんなんだか 不思議でしかたない
歳の近い人 雇ってくれないかな~