goo blog サービス終了のお知らせ 

you are my sunshine

40代でblog始めてあらもう60代。
光陰矢の如し。年が明けたらあっという間に年の暮れ。

ももさんと7人のパパゲーノ

2022-08-21 | おきにいり
伊藤紗莉主演のNHKドラマ。
絶対にハズレないだろうなと思いながら観たらやっぱりだった。

主人公・ももさん(伊藤沙莉)は、「死にたい」という気持ちを誰にも言えず毎日を過ごす。ある夏、月曜日の朝が来る事が耐えきれず、会社を休み旅に出たももさん。旅の道中、死にたい気持ちを抱えながらも“死ぬ”以外の選択をしている人=「パパゲーノ」たちと出会い―。▽染谷将太、山崎紘菜、浅野和之…個性豊かな7人のパパゲーノたちとの出会いを通して、ももさんが見つけたものとは。「死ぬ」以外の道を探す、1週間の物語。

<“パパゲーノ”とは>
「死にたい気持ちを抱えながら、その人なりの理由や考え方で“死ぬ以外”の選択をしている人」のこと。
こうした経験を持つ人のライフストーリーには、つらい状況にある人を思いとどまらせる抑止力“パパゲーノ効果”があるとされている。
~NHKHPより~


最初にでてきたももさんの彼氏の「あっ聞いて、まだ俺が喋ってるでしょ」からのところ。
デジャブかってくらい同じ経験したことある、彼氏じゃないけど。
あの言い方がまるっと同じ。ももさんと一緒、ほんと気持ち悪くてグーで殴りたくなる。あー脚本書いたひとと語りたいわ。

それと池谷のぶえさん。
占い師があまりに上手すぎて震えた。あの声の感じ、動き、絶対にわたしあったことあるわ。



染谷将太も、ドキュメンタリーかってくらい、いるいる、あんなひと状態で。



今日の「ザ・ノンフィクション」も仕事辞めて旅している27歳の女性の話だった。
彼女はなんというか幼いな~と思った。
農家の仕事もすぐやめるねと思ったら案の定。
親から携帯代とかお金もらっておいて、親によくあんなこと言えるな~と逆に痛々しかった。

甘えられるひとがいる幸せな人でもあった。わたしも似たような人間かもな~。

ドラマと現実は違うけど、ドラマが100倍よかったわ。

コメント    この記事についてブログを書く
« ウエハースを売るフィリピン... | トップ | 今京都に向かってるんだけど »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おきにいり」カテゴリの最新記事