
三谷幸喜さんと小林聡美さんの離婚には驚きました。
でもこのふたりって一緒にいる必要あるんだろうかってずっと思っていました。
三谷さんはすごく忙しい方だし、小林さんも長期ロケとか旅行とか留守が多いようでしたし。
わたしは三谷さんに女ができたのかなって思っていたら、
すぐにネットでも何人かの女性の名前が挙がってました。
でも真偽のほどは不明。
わたしはふたりが飼っていたネコやイヌがどっちに引き取られたのかそっちの方が気になっていました。
離婚後、朝日新聞に連載されている三谷さんのエッセイ「三谷幸喜のありふれた生活」では、
離婚発表後の三谷さんの心境が書かれていました。
そして今朝(うちは地方なんで大手の新聞の夕刊がない)の朝刊には、
離婚後第2弾となるエッセイが載り、気になっていたネコちゃんの行方が書かれていました。
読んで行くうちに最後の方、これって三谷さんの気持ち!?って思う箇所が。
小林さんに引き取られることになったホイと別れる最後の夜に一緒に寝ていると、
三谷さんは夢をみます。
夢に出てきたホイが語る台詞が、
それは三谷さんの気持ちで、小林さんに伝えてるのではないかと思えるのですよ。
「離婚には反対だが、あなたら(あなた=小林さん)が決めたことのなので、自分ら(ボク=三谷さん)は従うしかない」
「自分としては引っ越し(離婚)したくないが、奥さん(君)が連れていく(出ていく)というのなら、従うしかなかろう」
そして夢の中で三谷さんはホイにある作戦を伝えるのです。
どうしても残りたいなら決して小林さんの家には馴染まずに毎日帰りたい帰りたいと泣き続けるんだと。
ホイは答えます。
「そいつはいい考えだ。任せてくれ、俺は必ず戻ってくる」(いつかまた必ず戻ってきてほしい)
読んでいて、三谷さんて、もしかして別れたくなかったのかもしれないな~、
今でも奥さんに帰ってきてほしいって気持ちがあって、それをこうして伝えたのかな~って思いました。
でも三谷さんは脚本家、観客の気持ちをつかむのはプロですよね。
三谷さんの女性問題か!なんて報道もされているなか、
三谷さんはこのエッセイを通して三谷イメージアップ作戦に出たのではなかろうか。
ははぁ~~ん、さては三谷、いいひとになろうとしているな!
な~んて思うのはやっぱりわたしがひねくれているせいでしょうかね。
小林さん、なんにも語らないのがやっぱり潔いな~って思う。
どうか婦人公論なんかに手記とか書かないでね!
ってそんなタイプじゃないか。
でもこのふたりって一緒にいる必要あるんだろうかってずっと思っていました。
三谷さんはすごく忙しい方だし、小林さんも長期ロケとか旅行とか留守が多いようでしたし。
わたしは三谷さんに女ができたのかなって思っていたら、
すぐにネットでも何人かの女性の名前が挙がってました。
でも真偽のほどは不明。
わたしはふたりが飼っていたネコやイヌがどっちに引き取られたのかそっちの方が気になっていました。
離婚後、朝日新聞に連載されている三谷さんのエッセイ「三谷幸喜のありふれた生活」では、
離婚発表後の三谷さんの心境が書かれていました。
そして今朝(うちは地方なんで大手の新聞の夕刊がない)の朝刊には、
離婚後第2弾となるエッセイが載り、気になっていたネコちゃんの行方が書かれていました。
読んで行くうちに最後の方、これって三谷さんの気持ち!?って思う箇所が。
小林さんに引き取られることになったホイと別れる最後の夜に一緒に寝ていると、
三谷さんは夢をみます。
夢に出てきたホイが語る台詞が、
それは三谷さんの気持ちで、小林さんに伝えてるのではないかと思えるのですよ。
「離婚には反対だが、あなたら(あなた=小林さん)が決めたことのなので、自分ら(ボク=三谷さん)は従うしかない」
「自分としては引っ越し(離婚)したくないが、奥さん(君)が連れていく(出ていく)というのなら、従うしかなかろう」
そして夢の中で三谷さんはホイにある作戦を伝えるのです。
どうしても残りたいなら決して小林さんの家には馴染まずに毎日帰りたい帰りたいと泣き続けるんだと。
ホイは答えます。
「そいつはいい考えだ。任せてくれ、俺は必ず戻ってくる」(いつかまた必ず戻ってきてほしい)
読んでいて、三谷さんて、もしかして別れたくなかったのかもしれないな~、
今でも奥さんに帰ってきてほしいって気持ちがあって、それをこうして伝えたのかな~って思いました。
でも三谷さんは脚本家、観客の気持ちをつかむのはプロですよね。
三谷さんの女性問題か!なんて報道もされているなか、
三谷さんはこのエッセイを通して三谷イメージアップ作戦に出たのではなかろうか。
ははぁ~~ん、さては三谷、いいひとになろうとしているな!
な~んて思うのはやっぱりわたしがひねくれているせいでしょうかね。
小林さん、なんにも語らないのがやっぱり潔いな~って思う。
どうか婦人公論なんかに手記とか書かないでね!
ってそんなタイプじゃないか。
でも、深読み?上手ですね?
きっとremiさん、人間観察と分析能力高いんでしょうね。単細胞で短絡的なアタシからみるとうらやましい。
でもこの二人には離婚しても良い関係が続けていけそうなんですが、、。
やっぱ三谷さん、女癖わるいですかね?
ちょっと残念。
小林さんをわたしに置き換え(すみません、そこがずうずうしんですが)
小林さんも苦労するだろうな~と思い陰ながら応援していたんですが。
>人間観察と分析能力高い
かなり偏った思い込みやら妄想で書いていますので、軽くスルーしてくださいね♪
三谷さん、女癖悪いかは知りませんが、
うまくあしらえないタイプじゃないかな~。
話変わってsaisaisachiさん、
続けてのボランティア参加すごすぎです。
かがんでのお仕事が多そうですが、
腰にきませんか。
いや、サルサとかなさっているから鍛えてらっしゃるのでしょうね。