you are my sunshine

60代、今日もよい日でありますように!

関心領域

2024-05-25 | 日々のこと
朝食を食べながら新聞を読む。
ウクライナ、ガザ地区、ハイチ、凄惨な現実のなかにいるひとたちのことを伝える記事にやりきれない思いになる。
そしてそれを美味しいパンを食べながら思う自分が虚しくなると娘に話していたら、一面使った映画広告に目が留まる。

「関心領域」

アウシュビッツ収容所の隣に住み、平和な生活を送る家族の話。

題名とこの短い説明だけで、わたしは理解した。
あっ、わたしのことだと。

事前に口コミを見てしまうと、感想にひっぱられるタイプなので、見ずに翌日映画館に。

後ろの席からイビキが聞こえていたので、退屈に感じたひともいたようだ。
それくらいなにも起こらない。
ただわたしたちは隣の壁の向こうでなにが行われているかを知っているわけで。

監督は、今のあなたの姿をしかとみてくださいと観客に問いかけているのだと思った。

ユダヤ人はあんなにひどい目にあったのに、パレスチナのひとに同じことをしている。
わたしたち日本人もいつかよその国に原爆を落とす日が来るのだろうか。

人間なんだから、話し合いで解決しましょうよ。
強く思う。



コメント    この記事についてブログを書く
« 作家は早生まれが多い!? | トップ | 「コップくらい運んでよ」論争 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事