烏鷺鳩(うろく)

切手・鉱物・文学。好きな事楽しい事についてのブログ

ミラン・クンデラの惑星

2018-04-01 | 文学


今日は私が敬愛してやまない小説家、ミラン・クンデラの誕生日である。


『存在の耐えられない軽さ』を初めて読んだ時の衝撃は、今でも忘れない。

小説とはこんなにも広い世界だったのか、と、私の小説観の地平線が、

ずっとずっと遠くへと消え去っていった。

小説とはこれほども柔軟で、自由なのか。

まだ青二才だった私の世界はぐっと広がっていったのである。



それまで読んでいた小説では、作者が作中に登場するなんて事は

起きなかった。


私はトマーシュのことをもう何年も考えているが、でも重さと軽さという考え方に光を当てて初めて、彼のことをはっきりと知る事ができた。トマーシュが自分の住居の窓のところに立ち、中庭ごしに向こう側のアパートの壁を眺めて、何をしたらいいのか分からないでいるのを私は見ていた。(p.11)


後々、こうしたある意味実験的な手法を用いた小説は少なくないのだと

私も知る事になるが、そういう事実を知る上できっかけとなった作品だ。



クンデラの次の言葉が私は好きだ。


私の小説の人物は、実現しなかった自分自身の可能性である。それだから私はどれも同じように好きだし、私を同じようにぞくっとさせる。そのいずれもが、私がただその周囲をめぐっただけの境界を踏み越えている。まさにその踏み越えられた境界(私の「私」なるものがそこで終わる境界)が私を引きつけるのである。その向こう側で初めて小説が問いかける秘密が始まる。小説は著者の告白ではなく、世界という罠の中の人生の研究なのである。(p.280)



『存在の耐えられない軽さ』は私にとって今でも大好きな作品だ。そして彼のどの作品も、

同じように大好きだ。



クンデラ先生、お誕生日おめでとうございます!

Happy birthday, Mr.Kundera!



[引用文献:『存在の耐えられない軽さ』(集英社文庫 1998年11月25日)]

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。