パソパソしましょ! ~パソコン初心者への手引き~

パソコンの本当に初歩の初歩、基本の基本を発信していきます。
パソコンを知って、パソコンと仲良くお付き合いしてください。

パソコン大掃除の流れ

2007年12月25日 | メンテナンス
■ パソコン大掃除

せめて年末ぐらいはパソコンも掃除しておきましょう~

その1.◆大型ゴミを捨てる 使わないソフトを捨てる

以前の記事 → プログラムの追加と削除


その2.◆掃除機をかける 知らない間にたまったゴミを捨てる

    自分が作成したり保存したファイルは一切含まれません

以前の記事 → ディスククリーンアップ


その3.◆整理整頓A 収納を見直しましょう

    新規フォルダの作成・ファイルの移動・要らないファイルの削除



その4.◆整理整頓B 整理整頓をしてくれます

以前の記事 → デフラグ



要は・・・

大型ゴミを捨て、パソコンが裏でこそっと勝手にためたゴミを捨ててもらい、保存しているファイルを見直し、要らないファイルを捨てて、新しいフォルダを作ってファイルを移動し、最後は整理整頓してもらいます

これでパソコンにとっても、すっきりいい年が迎えられるかも・・・


このブログの見方が分からない方はこちら → このブログの見方


 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

プログラムの追加と削除

2007年12月24日 | メンテナンス
大掃除の季節です

今年は、大型ゴミ つまり 使わないソフト を捨てましょう!

アンインストール機能で使わないソフトウェアを削除することもできますが、その機能が付いていない場合は、

プログラムの追加と削除 という機能を利用します

以前の記事 → アンインストール


いままで一度も使ったことのないソフトはありませんか?

それは、パソコンにとってただのゴミ! この際です、削除しましょう!

■ プログラムの追加と削除

スタートボタンをクリックして、コントロールパネルにある、プログラムの追加と削除 という機能から行います(バージョンによっては アプリケーションの追加と削除 となっています)

参考サイト → 超パソコン入門 プログラムの追加と削除



このブログの見方が分からない方はこちら → このブログの見方


 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

フチなし全面印刷のコツ

2007年12月13日 | ワード・エクセル
■ <四辺>フチなし全面印刷の設定

年賀状の作成は済みましたか?あとは印刷するだけ?

テンプレートなどを利用して、ハガキ全面に余白なしで印刷する方法です

下の右図のように余白の白い部分が出ないようにします


参考サイト


◆ フチなし全面印刷のコツ

 ワードの場合

1) まず上記のサイトを参考に プロパティ画面で フチなし全面印刷

  の設定を行い、下の図Bの 印刷画面まで戻ります

2) 下の図Bの印刷画面 で、「OK」ではなく「閉じる」をクリックする

プロパティ画面で設定を変更し、「OK」をクリックすると、図B 右下の 「キャンセル」 ボタンが「閉じる」 に変化しますので、その「閉じる」をクリックすると、設定が有効のまま印刷画面が閉じられます

 図B
 

3) それから 印刷プレビューで確認する

  「ファイル」メニューをクリック → 「印刷プレビュー」をクリック
  確認したら、右上の「閉じる」ボタンをクリック

  ※ フチなし設定にしないと印刷プレビューでフチなしには表示されません

4) 必ず試し印刷を行う

試し印刷をして、上手く印刷されたのを確認してから、年賀状に印刷を行いましょう

失敗したハガキ用紙などを利用するか、試し印刷用のハガキ用紙も売っていますので、それらを利用しましょう

エレコムのホームページ → はがきテストプリント用紙EJH-TEST


A4用紙を4枚に切って試し印刷される方もいると思いますが、少しハガキサイズより大きいので、微妙なフチなし印刷の試し印刷には向きません

正確なハガキサイズの用紙を用意しましょう

  ポイント

フチなし全面印刷というのは、「ページ設定」の「余白」の設定には関係ありませんので、15mmに余白を設定していてもフチなし全面印刷 は行えます


 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

年賀状の文字入力

2007年12月04日 | 入力
今年もあとわずかですね・・・

■ 年賀状の文字入力

年賀状の文面に必要な文字の入力はたくさんありません

◆ 年賀状独特の言葉

 謹賀新年 迎春 あけましておめでとうございます 元旦

 今年もよろしくお願い申し上げます など 

 頌春 ← あっと これは注意してください しょうしゅん と読みます


年賀状の文面の言葉にも注意しましょう

目上の人には使ってはいけない言葉や男言葉もあります

書道の先生によると、謹賀新年 は男言葉なので、女性は使わないほうがいいと聞きました

明けましておめでとうございます がいいそうです

 
参考サイト → 富士通 年賀状の豆知識


◆ 郵便番号・住所

 〒  ゆうびん と入力し、変換します

 住所の入力は、郵便番号辞書を利用しましょう



◆ 住所番地の入力

 横書きの場合、半角の数字で 7-8-9-606 などとそのまま

 数字と横棒を入力すればいいのですが、でも縦書きだと半角では困ります

 こうした場合 七―八―九―六〇六 と漢数字にします

 漢数字の入力

 数字を入力
    ↓
 変換すると変換候補の中に漢数字が表示されるので、確定します

 例) 7 と入力して、変換 → 七 で確定します

 0 も漢数字の横に平べったい 〇 にします


 漢数字間の縦棒の入力

 数字の 0 の右横にある ほキー を入力
    ↓
 変換すると変換候補の中に 縦棒の ― [全]ダッシュ が表示されます
    ↓
 それを選択して確定します

郵便番号を調べる

2007年12月03日 | インターネット
■ 郵便番号検索サイト

郵便番号を知りたいときは、正しい住所さえ分ってれば再変換して、郵便番号へ変換できるので、郵便番号が分ります

以前の記事 → 再変換


でも、最新の郵便番号辞書がインストールされていなかったり、郵便番号への変換が上手く行かなかったときは、日本郵便サイトで調べましょう



日本地図の都道府県をクリックしてたどって調べるのもいいですが、ページの下に直接住所を入力して検索する欄があります

逆に、郵便番号から住所を調べることもできます

近年、全国で合併が進んでいて、住所も変更になっていることがあります

合併情報も掲載されていますので、旧住所のまま送ってしまう、なんて失礼のないようにしましょうね





 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング