パソパソしましょ! ~パソコン初心者への手引き~

パソコンの本当に初歩の初歩、基本の基本を発信していきます。
パソコンを知って、パソコンと仲良くお付き合いしてください。

PLC

2006年11月29日 | インターネット
最近テレビや新聞でよく聞く言葉ですね~

まだまだこれからの機能ですが、普及すれば便利な機能ですね

■ PLC

 Power Line Communications

家庭のコンセントに繋ぐだけで、インターネット接続ができる電力線通信のこと


海外ではすでに普及している機能で、2006年末、国内でPLCが利用できるPLCアダプターが、松下電器やKDDIから発売される
 
 インターネットニュースより

 PCOnline2006年11月28日
  「KDDI、電力線通信アダプターを2台1万3800円で優待販売」



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

2006年面白変換大賞!

2006年11月22日 | 入力
と言うかどうかは分かりませんが、テレビで、「パソコンで変換したら面白い変換候補が出た」と言うのをやってましたので、紹介します

まず、変換したかった文章を書きますので、どうなったかを想像してみてください

その1.

もうそうするしかなかった

その2.

リスト表を送ります

その3.

八日以後お願いします

その4.

お客さま用トイレ

その5.

話に困った司会者


が、こうなりました

その1.

妄想するしかなかった

その2.

リスとヒョウを送ります

その3.

要介護お願いします

その4.

お客彷徨うトイレ

その5.

歯無しになった歯科医者


以上です

ちなみに去年の大賞は、「今年から海外に住みはじめました」が、「今年から貝が胃に住みはじめました」でした

これもなかなかですね


このブログの見方が分からない方はこちら → このブログの見方


 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

メールの「BCC:」機能

2006年11月11日 | メール
■ BCC

 Blind Carbon Copy


知らない人同士に、同じメールを送るときは、「BCC:」機能を使います

メールアドレスの変更のお知らせなどの場合「宛先:」で送ると、メールアドレスなど個人情報がお互い知らない人同士に漏れます

知らないもの同士にアドレスの変更を知らせるときは、必ず「BCC:」機能を使って送ります

 「BCC:」で送る際の注意点!

「BCC:」で送る場合は、誰に送るかは、送る前に名前を控えます

そうしないと誰に送ったかは、送った本人でも分からなくなります(メールアドレスしか分かりません)

◆「BCC:」機能の利用方法 

アドレス帳の登録者を利用する場合

「メールの作成」ボタンをクリックして、メール作成画面」を開く
      ↓
「宛先:」または「CC:」ボタンをクリック
      ↓
<「送信者の選択」画面が表示されます>
      ↓    
左画面の登録者から送りたい人をクリックして選択
      ↓    
真ん中にある「BCC」ボタンをクリックする
      ↓    
右画面にクリックした人が表示される
      ↓    
それを繰り返して送りたい人を選択していく
      ↓    
選択が終ったら「OK」ボタンをクリックして閉じる

<メール作成画面に「BCC」欄ができて、選択した登録者の名前が表示されます>

◆ このBCC機能は携帯電話にもあります

携帯電話のメールでメールアドレス変更のお知らせを送るときは、このBCCで送りましょう

メニューボタンから設定することができると思います

 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています



 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

セーフモードで起動させる

2006年11月01日 | ソフト・OS
ずいぶんさぼってしまいました~なかなか寒くなりませんね・・・

本題です

パソコンが起動しなくなった?どうします?まずセーフモードで起動してみましょう!「セーフモードって?」という方は・・・ 

→ 以前の記事 「セーフモードとは?」を参照してください


いざとなってセーフモードで起動しようと思ってもあわてますので、一度やってみましょう!

※ セーフモードで立ち上げた後、再起動すると普通の状態で起動します

■ セーフモードで起動する

電源ボタンを押したら、すぐに「F8キー」を何回か押す
    ↓
 <黒い画面に白い文字が表示>
    ↓
「セーフモード」と書いてある項目をキーボード右下の矢印キー ↓ で移動して選択
    ↓
「Enterキー」を押す
    ↓
セーフモードで起動する

注)マウスは使えないこともありますので、タッチパッドかキーボードで操作します



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング