パソパソしましょ! ~パソコン初心者への手引き~

パソコンの本当に初歩の初歩、基本の基本を発信していきます。
パソコンを知って、パソコンと仲良くお付き合いしてください。

PDF ファイル

2006年08月27日 | ファイル操作
■ PDF ファイル

Portable Document Format 直訳すると「やり取りに便利な」「文書」「形式」

<ピー・ディ・エフ ファイル>

パソコンやOS(基本ソフト)の種類にかかわらず、文書をイメージどおりに伝えるためのファイル形式

ホームページは情報自体を伝えるのは得意ですが、印刷物をそのままのイメージで伝えるのは得意ではありません

このために作られたのが電子文書ファイルであるPDFファイルです

市のWebサイトなどでは、申請書類などをこの形式でダウンロードできます

このファイルを読み込むためには、Adobe(アドビー)社の「Adobe Reader」(アドビーリーダー)というソフトウェアが必要です

インターネット上でフリーでダウンロードすることができます



また、大型電気店などで買ったWindowsXPには「Acrobat Reader」がプリインストール(あらかじめパソコンにインストール)してあります

例え

「戸籍抄本を市役所に取りにいかないといけんのだけど・・・」

「じゃあ、あらかじめ市のホームページで申請書類をPDFファイルでダウンロードすると便利よ」

「そうじゃね~必要事項もゆっくり落ち着いて書けるし・・・」



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

単語登録する

2006年08月25日 | 入力
映画「アメリ」を見ていたら、パリで泊まったホテルの近くの橋が出てきました~懐かしい~!\(^o^)/

■ 単語登録

前日の投稿「コピー&張り付け」に続いてやってみましょう!

この単語登録は、メールアドレスだけでなく、他のものも登録しておくのも良いでしょう

例えば、自分の名前や苗字が当て字のような変わった漢字を使っていて、変換しても変換候補に表示されない場合など、単語登録しておきましょう

◆ メールアドレスなどを単語登録する

※ 前日の投稿「コピー&張り付け」を参考にまず、自分のメールアドレスをコピーします

IMEツールバーの「ツール」と表示されるボタンをクリック
(画面右下に表示されているIMEツールバーにあるティッシュ箱のような形のボタン)
    ↓
表示された一覧の「単語/用例の登録」をクリック

 IMEの「ツール」ボタンをクリックの図

    ↓
<「単語/用例の登録」画面が表示>

単語登録画面の図

    ↓
「語句」の欄でクリックしてカーソルを点滅させる
    ↓
右クリックして、「張り付け」をクリックですが・・・

 ポイント1 「貼り付け」しなくても、コピー操作を行うと、
       コピーした文字がすでに表示されているはずです

 ポイント2 ワードを起動させている場合は、単語登録したい語句を
       ドラッグして、すぐに単語登録を行うと、そのドラッグした
       語句がすでに「語句」の欄に表示されています
    ↓
「読み」に、例えば「めーる」と入力する(め ひと文字でもOKです)
<読みは必ずひらがな(変換しない!)>
    ↓
左下の「登録」ボタンをクリック
    ↓
終ったら「閉じる」ボタンをクリック

※ この場合「めーる」と入力して変換すれば、変換候補の中にメールアドレスが表示されます

注1)読みを覚えていないことには活用できませんので、どう読みを入力したかは、覚えておきましょう!

自分の例で失礼しますが、メールについてのテキストを作成するのに便利なので、あ と入力すれば、「アウトルック・エクスプレス」と変換するように単語登録しています

注2)単語登録したデータはバックアップすることができます

パソコンをリカバリーしたり、パソコンを買い換えても、単語登録したデータをバックアップしておけば、単語登録した情報は、そのまま他のパソコンに移すことができます



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

メールアドレスのコピー&張り付け

2006年08月25日 | 便利な使い方・心がけ
夏バテ気味です・・・(-_-;)

■ 自分のメールアドレスのコピー&張り付け

「コピー&張り付け」は、パソコンのもっとも得意とするところです

ワードなどを使っているときは、文字や図形などをコピーしたり、ファイル自体もコピーするのは簡単です

それだけではなく、一番活用して欲しいのはメールアドレスです

よくインターネットで登録作業を行うとき、必ずメールアドレスの入力がありますが、このとき皆さんはどうしていますか?

まさか手入力???人間はミスを犯すものです、それはやめましょう!

必ずパソコン内にある自分のメールアドレスのデータをコピーします

どこにあるのかって?それはメールソフト「アウトルックエクスプレス」の中にあります

◆ メールアドレスをコピーする

「アウトルック・エクスプレス」を起動させる
    ↓
左画面「送信済みアイテム」フォルダをクリック
    ↓
メールをダブルクリックして開く<どのメールでも構いません>
    ↓
「送信者」の欄のあなたの名前を右クリック
<山本 とかいてあったらそれを(でも何と書いてあるかは個人個人違い、アルファベットなどの場合もあります)>
    ↓
一覧の「プロパティ」をクリック
    ↓
<プロパティ画面が表示>
    ↓
「電子メールアドレス」欄のアドレスの部分をドラッグ
    ↓
右クリックして表示された一覧の「コピー」をクリック

◆ メールアドレスを貼り付ける

「インターネット・エクスプローラー」に戻る
    ↓
入力フォームの「メールアドレス」欄の中でクリック
<カーソルを点滅させる>
    ↓
そこで、右クリック
    ↓
表示された一覧の「張り付け」をクリック
<メールアドレスが表示されました>

もう一つ便利な方法がありますが、それは単語登録です

次の日の記事を参照してください → 「単語登録」



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング



このブログの見方が分からない方はこちら → このブログの見方

USBメモリ

2006年08月18日 | ハード・接続規格
■ USB<フラッシュ>メモリ

USBの差込口に接続して利用できる携帯型のフラッシュメモリ

容量 32MB~256MB~8GB(1GB=1024MB)

最近、フロッピィディスクの容量 (1.44MB) が現実的状況に追いついていないことから、フロッピィディスクを搭載していないパソコンも増え、フロッピィに変わる手軽なメディア(記憶媒体)として、大いに普及してきた

フロッピィに比べ、データの伝送速度も大幅に上がっている



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング

インストール&プリインストール

2006年08月13日 | ソフト・OS
映画 「パイレーツ・オブ・カリビアン」デッドマンチェスト を見てきました~♪

ジョニー・デップことキャプテン・ジャック・スパロウに完全にノックアウトされちゃいました\(◎o◎)/!

■ インストール

自分のパソコンにそのプログラムを組み込み、パソコンで使えるようにするための作業のことです

新しく購入したアプリケーション(個別の)ソフトウェア製品の多くは、そのソフトウェアをパソコンで使用できるようにするために、「インストール」と呼ばれる作業を行う必要があります

一般的なインストール作業は、製品に付属の CD-ROM をパソコンに挿入すると、インストーラーと呼ばれるものが起動し、自動的にウィザードメニューが表示され、案内に従っていくつかの設定を行うことで簡単に完了します

■ プリインストール

なにもしていなくても、パソコンを買ったときに、すぐにソフトウェアが使えるのは、ソフトがプリインストールされている(あらかじめパソコンに組み込まれている)状態です

ワードなどがすぐに使えるのもプリインストールされているからです

例え

「ウィルスソフトを買ったので、すぐにインストールしよう」

「うちのパソコンはお試し版がプリインストールしてあったよ~」



 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング