パソパソしましょ! ~パソコン初心者への手引き~

パソコンの本当に初歩の初歩、基本の基本を発信していきます。
パソコンを知って、パソコンと仲良くお付き合いしてください。

USBメモリをウィルス・スキャンする

2009年06月22日 | ハード・接続規格
「サルビアの花」って歌知っています?

むかしむかしの歌です

この歌を知っている人は、同世代の方で、年が知れますね・・・ふふふ

サルビアの花 / もとまろ


本題です

最近USBメモリにウィルスが見つかって、削除することが続きました

多くの方にUSBメモリでファイルをお渡しする機会が多いので、日頃からUSBメモリをスキャンして気をつけてはいます

とはいえ、ちょっと恐いですね

参照サイト → USBで広がるウィルス


■ USBメモリをウィルス・スキャンする

ウィルスバスターの場合

1. 「マイコンピュータ」を開く 
   Vistaの場合「スタート」ボタンをくりっくして、「コンピュータ」をクリック
2. USBメモリを右クリックして、表示された一覧から、
  「セキュリティ脅威の検索」をクリック
3. <ウィルス・スキャンが実行されます>
4. ウィルスが見つからなかったら、見つかりませんでした
  と表示されます

※ もし、ウィルスが見つかった場合、初期設定だと
  そのウィルスによって適切な処理が行われるようになっています

その他のウィルスソフトの場合

右クリックメニューの表示にある「セキュリティの脅威の検索」という項目が少し変わるだけです

パソコンにUSBメモリを挿して、どんな項目になっているかを確認し、上記の1.~3.手順に従ってウィルス・スキャンを実行しましょう

項目例)

・ウィルス検査
・スキャン
・<ウィルス対策ソフト名>で検査
・<ウィルス対策ソフト名>     など

※ ウィルス対策ソフト名は、あなたのパソコンにインストールされているソフトの名前です

下図の場合は「ESET NOD32で検査」となっていますので、この場合、ESET NOD32 がウィルス対策のソフトの名前です





 超パソコン入門
このブログ以外に「超パソコン入門」というパソコン初心者向けのホームページも公開しています

 ランキングに参加しています
 お暇な方はこちら↓をポチッ&投票してね!
 くる天 ブログランキング
 人気ブログランキング


このブログの見方が分からない方はこちら → このブログの見方


最新の画像もっと見る

コメントを投稿