昨日リハビリの帰りに公園へ行きました。
茂みの中からまだ色の薄いアオサギさんが静かに登場!
まだ若鳥のようです。
そろそろお食事の狩りを始めなくっちゃという感じです。
獲物がいたらしいです。
体をぶるぶるっと震わせて獲物に向かっていきます。
男の子だったらその姿は彼女がいたら見せられませんよ。(*'▽')アハハ
ダ~イブ
髪も乱れてすごい目つき!
獲物は小さな小さなな小魚のようです。
もうちょっと上手になろうね。頑張れ~。♬
以上現場からでした。
昨日リハビリの帰りに公園へ行きました。
茂みの中からまだ色の薄いアオサギさんが静かに登場!
まだ若鳥のようです。
そろそろお食事の狩りを始めなくっちゃという感じです。
獲物がいたらしいです。
体をぶるぶるっと震わせて獲物に向かっていきます。
男の子だったらその姿は彼女がいたら見せられませんよ。(*'▽')アハハ
ダ~イブ
髪も乱れてすごい目つき!
獲物は小さな小さなな小魚のようです。
もうちょっと上手になろうね。頑張れ~。♬
以上現場からでした。
ちっちゃなお魚獲ってますね。
ずいぶん頑張った様子も見て取れます。
ほんと頑張れと応援したくなりますね。
まるで,起きたばかりの、どこかの高齢者爺ちゃん
ですわーっ 綺麗なばーちゃんに嫌われますね。
もちろんダン爺ーな、私し抜きですがね。
頑張って上手くなってくれよー。
こちらは裏の田んぼに来る サギは
今の時期だと オタマジャクシ カエル
秋は カエル とイナゴです。
若いアオサギはグレーなのですね。
こんな場面を見る事がありません。
若鳥でも目が鋭いのですね。
水が澄んでるので「水カガミ」って言うのかしら?
とても素敵です!
可愛いアオサギさんの報告、ありがとうございました!
これからどんどん狩も上達していくのかな?
このアオサギの幼鳥くん。
狩の経験が少ないようですね。
緊張と興奮で羽が逆立っているようです。(笑)
面白い場面を目にされましたね。
こんばんは。
嘴の先に見えている小さいものが魚なのですか?
これではお腹の足しになりませんね。
もう少し大きな魚を捕らえないと。
このふわふわの羽は武者震いでしょうか?
滑らかな羽根が、逆立ってる〜😳
『狩ってやるぞ』という気合の表れですかね。頑張れ〜😁
一鳥前になるように頑張って欲しいです。
成長になったらかっこよくなるでしょう。