goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の地・釧路発信!わくわくパソコン教室珍道中!

道東の街、釧路でパソコン教室を経営する作者が投稿する、教室発信珍道中!
教室で起こったハプニングや、笑い話を掲載中!

五線譜のラブレター・・・こんな素晴らしい映画があったなんて・・・

2007年04月16日 | シネマ情報
何気にレンタルした「五線譜のラブレター」・・・こんな素晴らしい映画があったなんて・・・

これ、たぶん邦題が悪すぎ・・・・。

ストーリー、演出、ミュージック、ダンス・・

もう、何から何まで全て最高!!
早速アマゾンで頼んじゃいました。

実在の人物を描いた映画ですが、演出が最高。

見ている時も、見た後も・・・とにかく最高です。

途中、大好きなダイアナクラールやナタリーコールがミュージシャンとして
歌を歌っていたのには、 超・・がつくほど、衝撃的!!

ああ・・・ 出会った良かった1本。

これ、今年のパーティーで 実施します!!

通常、新作をやるのが、ポリシーですが、これだけは別。

ああ・・ドリームガールズと共に、とっても楽しみ!!

以下、アマゾンより
「1920年代のパリ。この地で遊学の日々を送っていたコール・ポーターは、社交界の集まりで、<パリで最も美しい離婚女性>と謳われたリンダ・リーと運命の出会いを果たす。
デートを重ね、ウィットに富む会話を楽しむふたり。交際を始めてまもなく、ポーターは、自分の同性愛をリンダに告白するが、彼の音楽の才能と優しさに惹かれていたリンダは、そのことを少しも気にとめなかった。「独立したカップルとして、ふたりで夢をかなえましょう」。リンダの言葉に心を動かされたポーターは、彼女との結婚を決意する。
ホテル・リッツで豪華な結婚式をあげたあと、ポーターとリンダはヴェネチアに移り、新婚生活をスタートさせる。しかし、作曲活動のスランプを、バレエ・ダンサーとの情事で埋め合わせるポーター。そんなとき、リンダは人気作曲家のアーヴィング・バーリンをアメリカから招く。ポーターの天才ぶりに驚いたバーリンは、早速ブロードウェイ・ミュージカルの仕事をポーターに紹介する。
「自信がない」とためらうポーターを、「絶好のチャンスよ。人生が変わるわ」と励ますリンダ。その予言どおり、ミュージカルを大成功させたポーターは、一躍売れっ子音楽家の仲間入りを果たしたのであったが……。」



五線譜のラブレター 特別編

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃがバターもあるでよ・・・・ | トップ | 第12回 ミッドナイトムー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shit_head)
2007-04-16 16:42:29
なんだかスゴイ豪華な人たちが参加されてますねー。

ナタリー、ダイアナに加えて、シェリル・クロウにアラニス・モリセットと僕も好きな女性ミュージシャンの名前がバンバン出てますねー。

ケビン・クラインが本当にピアノ弾いてるみたいですね。

こりゃ本格派だな。

しかも、995円とゆー正気じゃない安さですよ!

そのパーティー出ます。いつになりそうですか?
返信する
Unknown (管理人)
2007-04-16 16:46:15
ふふふふ・・・・食いついてきましたね・・(笑)
よくまあ、こんな素晴らしい映画があったものだ・・と、感激しました。何より演出が最高です。
キャメラワークも素晴らしかったです。
5月は 007カジノロワイヤル・・が 決定していますから、6月ですかねぇ~とりあえずDVDは購入しましたのでお貸ししても良いのですが、私も居間でみて少々後悔しています。
これは、 シアターでみるべき映画です(絶対に)
出来れば6月までお待ち下さい。
返信する

シネマ情報」カテゴリの最新記事