道東の地・釧路発信!わくわくパソコン教室珍道中!

道東の街、釧路でパソコン教室を経営する作者が投稿する、教室発信珍道中!
教室で起こったハプニングや、笑い話を掲載中!

わくわく!ハロウィン装飾2021

2021年10月29日 | 教室紹介

こんにちは!
釧路市で「わくわく&癒し空間」を提供し続ける
夢と魔法のパソコン教室
わくわくパソコン教室のブログです!

10月ももう終わりですね。
10月末といえば……かぼちゃとお化けのお祭り、ハロウィンですね!
というわけで、当教室も短い期間ではありますがハロウィンの飾りつけをしてみました!


いつもの教室が……


ハロウィン仕様に★
ディズニーキャラなのはスタッフの趣味です。


玄関も……

かぼちゃをさりげなく飾ってみました★

日本では比較的マイナーなお祭りではありますが、折角ですもの、少し気分を変えて楽しみましょう♪

=============================

釧路市で「わくわく&癒し空間」を提供し続ける
夢と魔法のパソコン教室 わくわくパソコン教室 のブログです。

★ワード&エクセル&パワーポイント活用講座
★コンピュータサービス技能評価検定認定校
★パワーポイント検定(サーティファイ認定校)
★ジュニア・プログラミング検定(サーティファイ認定校)
=====検定は毎月実施!外部受験の方もOKです!=====

・お申し込みは 電話0154-32-3090
わくわくパソコン教室 新川校 まで
住所:〒085-0047 釧路市新川町14-5
メール:wakupc.info@gmail.com

<授業時間>
午前   10時00分~12時00分 火・水・木・金・土
午後   13時30分~15時30分 火・水・金・土
ジュニア 16時30分~17時30分 火・水・木・金
夜    19時00分~21時00分 火・金

<電話対応時間>
9時15分~18時15分 火~土(祝日除く)

それ以外の時間、および
授業中につき、出られない場合は
留守番電話が応対させて頂きます。
日曜・月曜・祝日はお休みをいただいております。

どんなことでも気軽にご相談下さい。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくパソコン教室新川校は 新築移転10周年を迎えます!

2013年02月23日 | 教室紹介
わくわくパソコン教室新川校は 本年新築移転10周年を迎えます!
(創業16周年です)
現在、教室は 工作コース真っ盛り!
教室の様子をご案内致します!!




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関に手すり取り付けました

2012年07月23日 | 教室紹介
教室に通う生徒さんも、だんだんと齢を重ね
また、シニアの方の割合も増えてきましたので
手すりを取り付けました



当初取り付けた棒の色が明るかったので
外して外回りを塗りなおしている最中だったので
業者さんに頼んで塗り直してもらいました。


これで一層のバリアフリー対応です





実は、齢を重ねてきている
教室スタッフが一番喜んでいたりして・・・(笑




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室トイレ・・ようやく脱臭付に(涙

2012年07月23日 | 教室紹介
教室のトイレ・ウォッシュレットを
ようやく交換しました(涙

実は、9年前
この教室を建てた時

よく言うじゃないですか

「家は3回建てて初めて満足のする家が建てられる」
って。


僕の場合は、徹底的に考えて建てたので
99%満足してるんです

でも 残りの1%が、後悔してる部分があって・・・・

業者の方に
「トイレはウオッシュレットにしてください
 なんでもいいですよぉ」

と、家を建ててのトイレなので
てっきり、よくモデルハウスなんかについている
トイレ便器をつけてくれると思っていたんですが
つけられてビックリ・・
「ぎゃぁあ 脱臭機能がついてない!!」


と・・・。
1%の後悔とはそこだったんです(笑

でも、新しい便器なので
すぐに交換も忍びなく・・・
いつか、替えよう・・・・と
苦節9年(笑

意を決してようやく 交換しました

勿論、自分で配管したんですよぉ
パッキンが外れているのに気が付かず
水が漏れてきたりとか・・・・
ちょっと大変でしたが・・

(小さいパッキン一つで ずいぶん違うんですね・・勉強になりました)

ようやく交換終了!



やったぁぁ!

とってもすっきりしました



これでトイレライフがまた 楽しくなりましたね!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室看板リニューアル!&玄関のプランター

2012年07月20日 | 教室紹介
教室は現在、フェンスやウッドベランダ等の ありとあらゆる 「木」の塗り替えを終えた所です

そして 今までロープをはって 対応していた フェンスもどきも 今回 ウッドのクロスフェンスにしました

プロバンス風の波型フェンスの右から伸びていく ウッドフェンスがそれです



あわせて
毎年恒例の

玄関プランターにお花が咲いて、玄関では生徒さんや私たちスタッフの目を楽しませてくれます


で、

今年でこちらに移転してきて 9年もたつものですから

看板も汚れてきましたので

今回、塗りなおして カッティングシートもすべて変えました!






気持も心機一転

来年の移転10周年に向けてがんばりまぁあす

(教室は 開塾 15周年を 今年6月に迎えてますよぉ)




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関を素敵に飾るガレランプ

2007年03月06日 | 教室紹介
教室玄関ににオークションで競り落とした 素敵なガレランプを
飾りました。





生徒さんからの評判も抜群!
よかったですぅ~





・・・・これ、本当にパソコン教室の玄関???









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレに飾られた生徒さんの作品

2007年03月06日 | 教室紹介
生徒のTさんに、以前、素敵な壁掛けオブジェをいただきましたが
今回も、また製作して下さいました。
どうですか!!これ、手作りですよ!



いろいろ考え、もっともこの作品が映える場所・・・・

それは、トイレでした!!



素晴らしい!

提供してくださったTさんも、大満足!!



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイン教室をカウンターにしました。

2006年11月02日 | 教室紹介
かねてから念願の メイン教室を
カウンター形式にしました。

最初から、 カウンターにしたかったのですが、
予算の関係と、いままでつかっていた パソコンデスクも
処分するにはもったいなかったので、前の教室のパソコンデスクを置いていたのですが

よ~やくっ!! よぉぉぉおおやくっ!!

念願かなって カウンター形式にすることが出来ました。


あ~、これで お酒がおいしく飲めるっ・・・  ・・・あれっ?


くわしくは こちらっ!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な玄関のラグマット

2006年08月21日 | 教室紹介
いままで使用してた玄関のマットが汚れてきたので、変えました。
どうですか?エスニック調で素敵でしょ?
イメージにも、ぴったり!!
これ、最高!
(・・・・ ダイソーで購入したことは皆には内緒にしておこう・・・笑)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイにアイアンフックつきました

2006年08月18日 | 教室紹介
以前より、教室トイレに入る方が荷物を廊下においていかれれるので、物置台を設置しましたが、トイレの内ドアに バックをかけられるフックもあったほうがよいな・・と思っていましたが、ようやく 気にいったフックが見つかりました。 アイアンフック。いかがですか?
かなり気にいっています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする