暴言注意報発令中。
警戒願います。
読者の不愉快な感情を誘発することがあります。

郵政民営化

2005-08-25 | 日本と世界
「公務員は楽だから」=郵政労組を批判-竹中担当相 (時事通信) - goo ニュース

なんか

税金で給与をもらっている公務員
国民に公共サービスを提供するためにはやはりお金が必要で
そのお金をやりくししてサービスを提供してくれているのが公務員
国会議員も大臣も税金で給与をもらい国の為に仕事をしている
そんな本人が「公務員」という言葉にネガティブイメージを与える
そして意図するしないにかかわらず
「楽をしている公務員」
というイメージを流布する
まるで郵政民営化にむけて人々の気持ちを印象操作してるようだ
どんな仕事だって楽なことも厳しいこともあるはずと思うけど
つーか、あんたも公務員じゃん

あ、そういえば、年末ごとに住居を国外に登録すれば住民税を払わなくてもいいみたいな話をどっかの大学で話された方がいたと聞いたことがありますが、竹中さん、あなたじゃなかったでしたっけ(真偽不明)

郵政といっても事業は
郵便事業のほかに郵便貯金や簡易保険、はたまた国債の販売まである
しかしよく議題にのぼるのは郵便事業
民業と比較される(遅い、愛想がないetc)批判される
でも、郵貯やその他のサービスはあまり話題にのぼらないのも不思議な話

日本の国庫は火の車だというけど郵政はまだ黒字らしいし
ちょっとわからないけど、それってこの火の車の国庫に少なくとも負荷はかけてないってことなんだよね?
だれかわかりやすいお話聞かせてください

日本の借金である国債を買い支えているのも国民だったりする日本で
その郵便貯金と国債のあたりも、銀行や証券会社に一任するの?

っつーか、いま、まだ、景気も安定していないときに民営化を推進するメリットは?

さらに言うと、日本各地にちらばるかんぽ施設も悪の権化のように言われるけど
さんざん建設されたのは小泉さんが郵政大臣だった頃では?
(変人と○○と△△の首相の椅子争いの直前だったよーな気が)
小泉さんが郵政大臣だったころには「かんぽ施設大賛成!」だったのでは?

そしてこうやってでてくるマスコミ情報
 大臣のコメントで公務員は楽だから、とか
 どっかの府役所の腐敗とか
郵政事業を民営化したからといってそれが治るのか
もっと反対!賛成!だけじゃなくて国民にわかりやすく説明できる議員はおらんのか

まだ納得できないから私は民営化には賛成できない
もっと学ばなくてはいけないと思う
内容に関してあまり議論が尽くされていないと感じるのは私だけ?
そんな中、印象操作ばかりマスコミから流れてくると
つい身構えてしまう自分がいる