りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

英語の勉強

2011-12-08 23:10:44 | 四方山話
今日は1日中、雨と風がかなりすごかったな。

気温もぐんぐん下がってきてるようで。

ま、外にはでてないからなんとも言えませんが(^_^;)


昨日、パンダがんばったから今日はちょっと中休みというか、英語のお勉強をちょびっとやってました。

気長にぼつぼつやってると、ふと出てくるフレーズがあったりして・・・

そんな時は小さくガッツポーズ。

アメリカの友達とのメールも2年前に比べたら返事する時間が短くなったもんね。

もちろん、全てサクサクっと英文が出てくるはずも無いですがね。

(ただ単に、翻訳サイトに慣れてきて早くなったとのことかも・・・!)

ま、それでも早くなったことだけは確かよ!

ふんふん、こんな感じななぁ~と理解して、翻訳サイトにかけてみたら、合ってることが増えてきたの。

英語の言い回し?みたいなのを意識的に使うようにしてます。

日本語を無理くり英文にするのではなく。

なんか、時々コツみたいなのがわかった!って気がする時があります、ほんの時々ね。

彼女とのメールは時差の関係でチャットみたいになることが多いです。

だから早い返事をするのがいい練習みたい。

簡単な文章だけどね。

彼女の言い回しなんかもすごく参考になります。

それでもわからない時は・・・

さらぁ~っとすっとばしてます(^_^;)

全部が全部、律儀に答えていかなくってもいいみたい・・・な感じで。

そして、ちょっとしたユーモアも欲しいのよねメールには。

日本語ではなかなか無い、ちょっと大げさな言い回しも英語なら意外とサラっと言えたりします。

よくフォローしてる人のTwitterなんかにも「Amazing!」とか「Awesome!」とか「Incredible!」とかやたらと「!マーク」が多いのよね。

そういうのもうまいこと使うとおもしろいよね。



でもね、2年前に比べたら・・・

My English is constantly getting better! ですよ!


ヒヤリングとスピーキングはね~・・・・・・・・・まだまだこれからですよ!

先は長い!・・・はず。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初!!!

2011-12-07 13:02:58 | 手作り
いつか作りたいなぁ~って思ってたパンダ・・・

ようやく出来ました。

(そんなにもったいぶった言い方しなくても・・・ね!)

ただ単にちょっと面倒くさく思ってたので。

また、作るのならウールで作りたいなぁ~っと思ってましたので。

今回、自分の中でのマイブームが「ウール」だったので乗っかることにしてみました。

パンダ・・・よく目にするんだけど、実際にじっくりと見たことがなかったんですよね。

ま、私が作ってるベアにしても、全然リアルベアではないし、モフモフでもないし・・・

「テディベア」と呼ばれてる定義にははまってないと思うんですよ、実際。

でも、「Ricky's Bear」なんだも~ん!

っと、根拠のない自分なりの定義の元に作り続けてます。

そんな私が作ったパンダですからね!

こうじゃない!これはパンダじゃない!っていうようなご意見はご勘弁!!!

(っと前もって予防線を張ってるなんざ、私ってめっちゃ小心者じゃん!)



っということで・・・

ウールフラノで作った私のパンダで~~~す!

お目目はグラスアイ作家さんの手づくりの<ポンチ目>それも瞳が中央に入ったポンチ目です(私初めて見ました!)

ちょっと細身のパンダですが上出来?と自画自賛してます。

  

  

さっきこの子にマフラーを作りました!

  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいけどちょい古なモノ

2011-12-04 09:26:16 | 手作り
   

ちょっと訳ありでやってきました、この什器。

手芸屋さんに行ったことのある方なら必ず目にしていると思います。

そうです。ミシン糸や手縫い糸のケースです。

ちょいと訳ありで友達のところからウチへやってきました。

以前からこのタイプは欲しかったんですよね!

でもこれ以上この部屋にモノが増えてもな~なんて思ってました。

しかし!来た以上は活躍してもらいますぜ!!ということで昨日早速作業にかかりました。

作業というのはですね・・・

画像をごらんになってお分かりかと思いますが、コレは元々ミシン糸を入れるケースですから細かい区切りがあるのです。

しかし、いくら私でもこの2台分の糸は持ってませんからね~

ですから、糸を収納するスペースだけは本来のままで、あとはその細い区切りを取っ払わなければなりません。

軍手をして1階のキッチンで仕切り板をバリバリっ!と分解しました。

収納するアイテムによって、と言いたいところですが、そこまで明確にするには時間もかかりますのでおおまかに作業を進めました。

1台は引き出しの中の仕切りを全て取り外しました。

深さの浅い引き出し10段に生まれ変わりました。

もう1台の方は従来のこれの使命?であるところのミシン糸と同色の手縫い糸の収納に仕切りはそのままで仕様します。

目付糸や綴じ糸、刺繍糸などは仕切りを半分の数にしてスペースを広げました。

それと同じ広さでグラスアイを収納、ジョイント用のデザインボタンも収納でしました。

そして、中はまだ整理されてませんが、チロリアンテープも入れました。


大改造?をして浅い引き出しになった方には紙類(小袋)や封筒類、小分け用のセロ袋や伝票などを平らに収納できました。



途中、自分が思い描いていたモノの収納がサイズ的にうまくいかず、ちょっとイライラしましたが、よく考えてみるとこの2台で全部を収納するなんてことは無理なことでして・・・

ま、昨日はホコリまみれでお掃除も兼ねての片付けとなりました。

ま、本格的にいらないモノの処分、となるともう少し違った感じになったのかもしれませんが・・・

今回はこれでOKということにします!


ミシン糸に関しては、これで一発で在庫がわかるようになりました!!!壮観ですよ~

これに伴い、ミシン掛けのスペースもちょっとだけ広がりました。

そして、アイロン&裁断用の机の上がかなり広がりました!!


このスペースでベア作りやるぞ~~~~!と思ってましたが・・・




年賀状。。。

今日は年賀状作りやります。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと美味しそう?

2011-12-03 13:24:47 | 手作り
    

こないだのグレーXピンクの色違いのこげ茶Xミントグリーンです。

ミントチョコの入ったクッキーみたいでしょ!

リバーシブルと言っても表と裏では生地の表面も違います。

手触りも違ってます。

それは手にとって見ていたでかなくてはいけませんが・・・

元々はこのこげ茶色とグレー地の方が表地になってます。

ピンクとミントグリーンがウラとなるわけです。

でもね、ウラで終わってしまうのはもったいないくらいにカワイかったので・・・

今回はリバーシブル仕様として作りました。

とってもシンプルですがとっても可愛くできたのでは、と思います。


ウール、ベルベット、そしてシールボアと今で15体できました。


ちょっとここいらで一旦ベアを休憩して、この仕事部屋の整理をしたいと思います。

昨日、お友達のところからちょい訳ありのブツが届きまして・・・

それをちょっとだけ改良して材料をきっちりと整理しようと思います。

ウチのこの部屋、笑ってしまうくらいに雑然としてます。

使ってる什器(家具?)などの統一感・・・皆無!!!です。

行き当たりばったりで買い求めたモノばかりでして・・・

素材も色もカタチも全てバラバラです。

新しいブツももちろん!今までになかった色、カタチです。

見た目は爆笑もんのこの部屋ですが、私のやりやすいいようにちょっくら整理したいと思います。

では!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のまち

2011-12-01 12:55:18 | 手作り
って、言われてるんですよ、この辺り。

ま、それっくらい年から年中風が強いみたい。

あのでっかい羽の風車もありますよ。

近いけど影響の出るほどの近さではないけど・・・

ま、今日も朝から吹き荒れてます。

何事!?!?!?って言うくらい。

ま、ずいぶんと慣れてはきてますが、あんましキモチの良いものではありませんね。

ウチの家は街中ではないのでウラが山の高台にあるので思いっきし、風がぶち当たりますの。

屋根に取り付けたCSアンテナが飛んでいかないことを切にのぞみますわ!


っで、昨日出来上がった<小サイズ>のウールベアをご紹介します!

すんごくシンプルな水玉柄ですがリバーシブルなんですよ。

っで、欲張りの私は裏表両方で作りました!

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする