

発送前の定位置です。
20日着でよいのですが、余裕をもって本日出します。
段ボールの手前のはホテル行きです。
今回はホテルのお部屋が割りと狭かったのでPC は置いて行くつもりです。
このスマホでまかないます。
が、こやつは先日の水没から復活したやつなんで、何時なんどきオシャカ(←死語?)になるやも。。。
そんな不安もありますが信じて連れていきます!!!頼むよ!!!
夕べ遅くに売り場での手仕事分を用意して最後のパッキンに入れました。
作業机があるわけではないので、ホントに手先だけでできるような下準備のを用意しました。
もちろん、これをしなくてよいくらいお客様がいらしてくださるのを祈っておりますけどね!
しかしながら、こんなに胸がザワザワする中での出展は初めてです。
今回の前震の前の日に頑丈箱3つを梱包したんだなって、さっきあらためて思いました。
もう5日、まだ5日なんですね。
幸い(と言っては何ですが)この辺りは今は余震もほとんど感じなくなってきてます。
しかし、TV ではここが危ない!って言われている地域に丸被ってます。
留守にしている間は大丈夫だろうか、そんな気持ちがなくなりません。
自分だけが離れるような気がするのです。
予想はつかない、と誰もが言います。
備えだけはしましょう、と誰もが言います。
備えていても起こってしまうのが自然災害です。
色々矛盾を抱えながらですが、私は神戸に行きます。
明日の夜行バスです。
今日はあいにくのお天気ですが、少し片付けます。
神戸さんちかホールで皆様にお会いできることを楽しみにしています( v^-゜)♪