過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

織田信長の聖地(鉛の旅続き)

2014-01-16 | 日記











昨年末の旅日記の続きを書きます
12月18日敦賀で海鮮丼の後は
越前二の宮の劔神社に行きました
ここは織田信長公の祖先の故郷
織田氏は織田の地の荘の荘官で
越前二の宮の劔神社の神官でした
代々神に仕えてきた由緒ある家柄
時の越前の守護斯波氏に才能を見込まれ
家臣となって尾張の国に派遣され
その後は皆様よくご存知のことです
織田信長公も氏神として尊崇して
この地にもよく訪れているようです
大河ドラマは黒田官兵衛ですが
今は織田信長もたくさん出ています
写真を載せておきましょう

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とり貝 | トップ | 越前海岸(鉛の旅続き) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Imaipo)
2014-01-16 08:14:40
ここは大きな神社ですね
ここが織田家発祥の神社なんですね
これからTVドラマの中で信長は沢山出てきます
黒田官兵衛楽しみに見てます。
返信する
Unknown (湘南ジージ)
2014-01-16 08:15:27
三面相さん お早うございます
小生 NHKの大河ドラマは余り観ない方なんですが
今回の黒田官兵衛には興味があり 観ております。

今朝の富士 綺麗ですよ!
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2014-01-16 08:27:02
三面相さん
黒田官兵衛は準地元の中津では黒田如水と呼ばれていました。
今でも如水原という地名が残っております。
ちなみに、中津城築城の後、秀吉の名で広島城をなわばりしております。
返信する
Unknown (長野のいごっそう)
2014-01-16 08:51:30
織田家のルーツは越前でしたか?
はじめて聞きました。
これで、ワシもひとつ知識が増えました。
ありがとうございます。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-01-16 09:16:08
織田家発祥の地 
ヒューマン家の発祥の地はどこなのかな。きっと橋の下でしょうね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-01-16 09:40:05
鳥居が格好良いですねぇ~
趣が有ります、安芸の宮島の鳥居と似てますね(*^_^*)
地元椿神社の鳥居とは大違いです(笑)
返信する
imaipoさん (三面相)
2014-01-16 19:56:03
黒田官兵衛が始りまして今は信長の出番が多いです。
信長の故郷も見に行って見ましたよ。
返信する
湘南ジージさん (三面相)
2014-01-16 19:57:32
黒田官兵衛も見ています、楽しみです。
富士山ですかやっぱり見に行きたくなっています。
返信する
gettengさん (三面相)
2014-01-16 19:59:22
黒田官兵衛は中津城でしたね見た日を懐かしく思い出します。
今後も中津城も出てくることでしょう。
返信する
長野のいごっそうさん (三面相)
2014-01-16 20:01:17
実は当方も今回初めて知ったのですが・・・
織田信長はもともと由緒ある家柄だったんですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事