goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

絶好のロケーションで 彦根麦酒(その3)

2022-07-28 17:52:07 | ビール紀行(関西)
前回の「彦根麦酒」の続きです。


ビールのメニューです。

     

     

この日、タップに繋がっていたビールは5種類。メニューにあるヴァイツェンは品切れ。メニューにはないコーヒーポーターがありました。

     

     

     

時間が無かったので、3種類を一度に注文しました。すると、こんな感じのトレイに入れてサーブされます。「映えます」ね。最初に頂いたのはペールエールです。柑橘系の瑞々しいホップの香りとモルトの香り。モルトの旨味はしっかり目で。心地よいホップの苦みが響く。旨い!瑞々しい柑橘系のホップの香りが特徴の澤谷かなペールエールです。

     

     

続いてはレッドエール。やや豊潤なモルトの香りとホップの香り。旨味はしっかりながら、レッドエールのような重さはなく、ホップのしっかり苦味と調和する。旨い。モルトの豊潤な香りと重くないボディ感が特徴のアンバーエールです。

(続く)



彦根麦酒
滋賀県彦根市石寺町1853

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶好のロケーションで 彦根... | トップ | 絶好のロケーションで 彦根... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(関西)」カテゴリの最新記事