goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

絶好のロケーションで 彦根麦酒(最終回)

2022-07-31 17:17:52 | ビール紀行(関西)
前回の「彦根麦酒」の続きです。


次に頂いたのは「AOZORA IPA」です。

     

     

トロピカル系のホップの穏やかな香り。モルトの旨味はしっかり目で、ホップの苦みがしっかり響く。旨い。トロピカル系のホップの香りが穏やかに漂う、苦みしっかりのIPAです。

     

     

最後は「HANA PORTER」。コーヒー店とのコラボビールで、コーヒー豆を使用。コーヒーの豊かな甘い香りとロースト香が重なる。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味は控えめ。コーヒー由来のほんのり酸味のアクセント。旨い!コーヒーの甘く豊かな香りとロースト香のハーモニーを楽しむ、コーヒースタウトです。

今回はこれにて終了。こちらのビール、全体的にホップの香りは穏やか目で、程よいボディ感とホップのしっかり苦味が特徴。よって飲みごたえがありながら、爽快な印象です。

こちらの醸造所は何といってもロケーションが素晴らしい。ここで景色を眺めながら、ぼおーっと過ごしたい。フードがあるともっと嬉しいのですが。

     

持ち帰り用の瓶ビールの販売もあります。

     

     

帰りに琵琶湖の湖畔の水辺に立ち寄ってみました。天気はよくありませんでしたが、見渡す限りの湖面が気持ちよい!この景観もセットでお勧めしたいです。



彦根麦酒
滋賀県彦根市石寺町1853

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶好のロケーションで 彦根... | トップ | 牡蠣料理とともに 伊勢角屋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(関西)」カテゴリの最新記事