前回の「山口地ビール」の続きです。
メインのお肉料理が到着しました。


ビーフシチューです。お肉がゴロゴロ、結構大きめのものが入っています。ソースのお味が程よい酸味で非常に美味しい。

ビーシチューにはやはりスタウトを合わせましょう。ということでスタウトをお替り。ロースト香と濃厚なソースがマッチング。

そして最後に旨かったペールエールをもう一杯。幸せ~。
今回はこれにて終了。こちらの前回の2014年の訪問時より進化している印象。特にヴァイツェンは随分変わり、よりバイエルン風のしっかり目のヴァイツェンになりました。アメリカンペールエールも旨いし、今後が楽しみな醸造所です。きっと今年も様々なビール祭りに出店されると思いますので、また進化した山口地ビールを頂けることでしょう。
ブルワー様、この度の訪問では大変お世話になり、有難うございました。山口地ビール、応援しています。



帰りに宇部空港の角打ちのお店にて、もう一つの山口県の老舗地ビール「ちょんまげ麦酒」を頂きました。こちらは飲食店はクローズし、醸造所ではビールの直売はされていないとのこと。ビール紀行家泣かせの地ビールですな。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
メインのお肉料理が到着しました。


ビーフシチューです。お肉がゴロゴロ、結構大きめのものが入っています。ソースのお味が程よい酸味で非常に美味しい。

ビーシチューにはやはりスタウトを合わせましょう。ということでスタウトをお替り。ロースト香と濃厚なソースがマッチング。

そして最後に旨かったペールエールをもう一杯。幸せ~。
今回はこれにて終了。こちらの前回の2014年の訪問時より進化している印象。特にヴァイツェンは随分変わり、よりバイエルン風のしっかり目のヴァイツェンになりました。アメリカンペールエールも旨いし、今後が楽しみな醸造所です。きっと今年も様々なビール祭りに出店されると思いますので、また進化した山口地ビールを頂けることでしょう。
ブルワー様、この度の訪問では大変お世話になり、有難うございました。山口地ビール、応援しています。



帰りに宇部空港の角打ちのお店にて、もう一つの山口県の老舗地ビール「ちょんまげ麦酒」を頂きました。こちらは飲食店はクローズし、醸造所ではビールの直売はされていないとのこと。ビール紀行家泣かせの地ビールですな。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます