前回の「奥大和ビール」の続きです。
次に頂いたのはアンジェリカです。

宇陀産の大和当帰という薬草を使用。例えようのない、いかにも薬草の香り。モルトの旨味は控えめで、薬草の香りとホップの心地よい苦味が響く。旨い。個性的な薬草の香りが特徴のエールビールです。


こちらは節季シリーズ~ブルーベリ~。宇陀産のブルーベリーを使用。ほんのりブルベリーの甘い香り。旨味はしっかりで、果実に起因すると思われる、嫌みのないしっかり酸味が効く。旨い。ブルーベリーの嫌みのない酸味が特徴のフルーツエールです。


注文していた「季節野菜のビアフリット」が到着。注文を受けてから、実際サーバーからブルーベリーのビールを注いで、そのビールで作ってくれます。カブ、菜の花、さつまいもでした。素材の甘さが引き立っていて美味しい!ハーブの入った塩も良いです。


最後はキャラメロウ(バーレーワイン)で締め。オールスパイスという胡椒系のスパイスを使用。胡椒のようなスパイスの香り。モルトの旨味はしっかりで、レーズンのようなエステル香とスパイスの香りが広がる。旨い!バーレーワイン特有のくどさが全くないのが不思議。オールスパイスの香りが広がる、予想を裏切るくらいライトなバーレーワインです。旨いけど、危険なビールですね。
今回はこれにて終了。こちらのビール、スパイスやハーブがふんだんに使用された個性的なビールばかりで、唯一無二の路線。フードもビールと同様のベクトルで、スパイス&ハーブ天国状態です。店内に入ると、その香りにすぐ気が付くことでしょう。


瓶ビールの販売もあります。個性的でレアなビールなので、お土産に喜ばれることでしょう。
奥大和ビール TAP ROOM
奈良県宇陀市大宇陀拾生672-1
TEL:0745-88-9001
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
次に頂いたのはアンジェリカです。

宇陀産の大和当帰という薬草を使用。例えようのない、いかにも薬草の香り。モルトの旨味は控えめで、薬草の香りとホップの心地よい苦味が響く。旨い。個性的な薬草の香りが特徴のエールビールです。


こちらは節季シリーズ~ブルーベリ~。宇陀産のブルーベリーを使用。ほんのりブルベリーの甘い香り。旨味はしっかりで、果実に起因すると思われる、嫌みのないしっかり酸味が効く。旨い。ブルーベリーの嫌みのない酸味が特徴のフルーツエールです。


注文していた「季節野菜のビアフリット」が到着。注文を受けてから、実際サーバーからブルーベリーのビールを注いで、そのビールで作ってくれます。カブ、菜の花、さつまいもでした。素材の甘さが引き立っていて美味しい!ハーブの入った塩も良いです。


最後はキャラメロウ(バーレーワイン)で締め。オールスパイスという胡椒系のスパイスを使用。胡椒のようなスパイスの香り。モルトの旨味はしっかりで、レーズンのようなエステル香とスパイスの香りが広がる。旨い!バーレーワイン特有のくどさが全くないのが不思議。オールスパイスの香りが広がる、予想を裏切るくらいライトなバーレーワインです。旨いけど、危険なビールですね。
今回はこれにて終了。こちらのビール、スパイスやハーブがふんだんに使用された個性的なビールばかりで、唯一無二の路線。フードもビールと同様のベクトルで、スパイス&ハーブ天国状態です。店内に入ると、その香りにすぐ気が付くことでしょう。


瓶ビールの販売もあります。個性的でレアなビールなので、お土産に喜ばれることでしょう。
奥大和ビール TAP ROOM
奈良県宇陀市大宇陀拾生672-1
TEL:0745-88-9001
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます