前回の「べんがら村」の続きです。
次に頂いたのは2種目の「呑んだら乗らんめえ」(アメリカンペールエール)です。


昔のロゴ入りグラスで出してもらいました。オレンジと干草系のホップの香り。ピルスナーほどではないけど、モルトの旨味は控え目で、ホップの苦味がしっかり効く。ほのかな酸味がアクセント。程よいホップの香りが特徴の、ややドライなペールエールです。旨い。



料理も頂きましょう。素朴ながら程よい味付けが良いです。手作り感バッチリです。素材も地元のものを使用しているのが分かります。手作りライスコロッケ、ライスが具となじんでクリーミーで美味い。ごぼうのサラダはマヨの味付け加減が抜群。


そしてもう一度「清流」(ピルスナー)に戻ります。やはりロゴ入りグラスの方が映えますね。爽やかでドライ、スルスル飲める。



料理のお替りをしました。ピリ辛コンニャク、カツオ系の出汁が効いていて美味い。酢豚ならぬ「酢鶏」、程よい酸味と鶏肉のさっぱり滋味、いいね。
今回はこれにて終了。今回はビールは2種しかありませんでしたが、通常は3種とのこと。どのビールも、こちらのバイキングの料理の邪魔をせず、それを引き立てる、そんな存在。値段もNBと同じなので、地元の人にもっと飲んでもらいたいですね。
べんがら村
福岡県八女市宮野100番地
TEL:0943-24-3339
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
次に頂いたのは2種目の「呑んだら乗らんめえ」(アメリカンペールエール)です。


昔のロゴ入りグラスで出してもらいました。オレンジと干草系のホップの香り。ピルスナーほどではないけど、モルトの旨味は控え目で、ホップの苦味がしっかり効く。ほのかな酸味がアクセント。程よいホップの香りが特徴の、ややドライなペールエールです。旨い。



料理も頂きましょう。素朴ながら程よい味付けが良いです。手作り感バッチリです。素材も地元のものを使用しているのが分かります。手作りライスコロッケ、ライスが具となじんでクリーミーで美味い。ごぼうのサラダはマヨの味付け加減が抜群。


そしてもう一度「清流」(ピルスナー)に戻ります。やはりロゴ入りグラスの方が映えますね。爽やかでドライ、スルスル飲める。



料理のお替りをしました。ピリ辛コンニャク、カツオ系の出汁が効いていて美味い。酢豚ならぬ「酢鶏」、程よい酸味と鶏肉のさっぱり滋味、いいね。
今回はこれにて終了。今回はビールは2種しかありませんでしたが、通常は3種とのこと。どのビールも、こちらのバイキングの料理の邪魔をせず、それを引き立てる、そんな存在。値段もNBと同じなので、地元の人にもっと飲んでもらいたいですね。
べんがら村
福岡県八女市宮野100番地
TEL:0943-24-3339
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ