レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” セットリスト 中編①

2010-06-05 22:50:46 | メロン記念日現場レポ

FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” セットリスト 中編①

07.赤いフリージア
『ヲタよりのコーナー』明けの1曲目。
コーナー仕切りだった村田さんから

 ( ‐Δ‐)<以上、ヲタよりのコーナーでした。
        では、ココからまた曲でガンガン盛り上げていきたいと思います。

と〆の一言で、曲にすぐ行くのかなと思いきや、

 ( ‐Δ‐)<・・・・・・・・・

と変な間がw

 ( ‐Δ‐)<えっと、今から煽ろうかと思ってたんですけどw

 ( `_´)<あっそうなのw
        もう曲に行くのかと思って準備しちゃいましたw

 ノノ“ З.“)<自由だなぁw

 ( ‐Δ‐)<ファイナルステージでもいつも通り行こうと思ってますw

※村田さんの言っていた以上に「いつも通り」過ぎましたw


あらためて村田さんからの煽りからリスタート。

 ( ‐Δ‐)<盛り上がって行くぞ!
        それでは次の曲を!”#$%&

と『噛み様』降臨w

 (ヲ  タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

 川σ_σ||<無理w
        今のじゃ行けないよw

 ( ‐Δ‐)<もう1度初めからイイ?w
        じゃ、ココで編集点作ります。

と勝手に編集点を作ろうとするも、まぁしぃが村田さんの前を横切ったりして
編集点を阻止していましたw
DVDではココの部分がどのように編集されているかが楽しみですね。
たぶん荒木さんのことです、そのままノー編集でいくんじゃないのかなとw

再三に渡る仕切り直しでようやく曲へと。
昼のフイルムコン後のライブではこの曲で思わずウルっとキテしまった柴ちゃん。
しかし最後は村田さんのおもしろMCからの流れで、終始笑顔で歌っていました。

メロンさんらしく、そして柴ちゃんらしくこの曲を締めくくれたのではないかなと思います。
きっと2Fで見ていたえびすさんも楽しくこの曲を口ずさんでいたことでしょうね。


08.アンフォゲッタブル
ロック化計画始動後、セットリストに登場することが少なくなってしまいましたが、
ファイナルステージで入れてくるあたりから、この曲に対するメンバーの思いも感じられました。
それもそのはず、この曲はメロンさんの『リリース冬の時代』を経て、2年1ヶ月ぶりに発売されたシングルですから。
メロンさんは当然のことながら、ヲタもだちも新曲が出ることをココロから喜びましたからね。
「新曲を出せる喜び」、「新曲を聴ける喜び」とお互いに思い出深い曲となりました。

この曲のタイトルについて。
当初は『respectable』と発表されましたが、後日『アンフォゲッタブル』に変更されました。
2年1ヶ月ぶりの新曲、『アンフォゲッタブル』という言葉の持つ意味などから
「まさか・・・ひょっとして・・・」なんて思ったものですw
確かにあのころは『恐怖の2文字』がいつ飛び出してもおかしくない状況ではありましたからね。
そこから3年。
メロンさんたちは頑張ってくれました。

また、この新曲発売時に「アンフォゲッタブル リリース記念イベント@横浜BLITZ」なんていうのも開催されましたね。
以下、あちらの板に書いた当時のイベントレポです。

    261 名前:レポ募集中。。。[] 投稿日:2007/04/16(月) 00:38:37.25 0
    <柴ちゃんナビの回>
     暗転して4人が登場
     アンフォーゲッタブルでイベント開始

    <並んで挨拶>
    ・各々の近況をトーク
      川σ_σ||<まだDSにハマっています
             「動物の森」をやっていて、今日は私の村のガーデニング大会なんです
       (ヲ タ)<村教えて~
      川*σ_σ||<村は教えられません

      川σ_σ||<先日のららぽーとの公録終了後、ひとみんとアンフォゲッタブルのCDを買いに行きました
      ノノ“ З.“)<3軒ハシゴしたけど売り切れだったね
             でも、あゆみスゴイと思ったのは店員の人に
             「メロン記念日のアンフォゲッタブルっていうCD出てるはずなんですけどないんですか?」
             って聞いちゃうところ

      ※斉藤さんも惚れるくらいの男前柴ちゃんが見れたようです

    <ナビによるスライドショー>
     ・ナビ担当が持ってきた写真を見ながらのスライドショー

     川σ_σ||<どんどんツッコミ入れてくださいね
 
     ①今までに撮ったチェキやポラなどを整理して取ってある写真

     ②初ライブで楽屋前に貼ってある「メロン記念日様」の紙を持っている写真
      川σ_σ||<初ライブのときに楽屋前に貼ってある紙がうれしくて
             持って撮ってみました
     しかしよく見ると紙には「SHIBUYA-AX」の文字が・・・
      ( ‐Δ‐)<初追加公演のときだにぇ
      川*σ_σ||

     ③あややのツアーでやっていたMCネタ帳
      川σ_σ||<まっつんのツアーでやってたMCのダジャレのネタ帳です
             今思うとよくこんなこと出来たなぁと・・・
      (ヲ タ)<やって~
      いくつかダジャレを披露する柴ちゃん
      (どんなダジャレを言ったかすっかり記憶から・・・どなたか覚えていたらお願いします)
      ※柴ちゃんがダジャレを言うたびに柴ちゃんに当たってる
       照明が暗くなるという照明さんのGJがありましたw

     ④Mステに出演したときの台本を持って記念撮影
     ⑤Mステ出演記念のティッシュを持った写真
      川σ_σ||<Mステに出演するともらえるティッシュがあって、うれしくて記念撮影しました

      暗闇に浮かぶ「TV ASAHI 10」の看板@東陽町の旧テレ朝スタジオを
      バックにティッシュBOXを抱えて写真に写る柴ちゃん
      ( `_´)<なんかバックに写ってる「10」の看板がどっかのスーパーの看板みたい
             スーパーでティッシュ買って記念撮影したみたいな
      ※確かにあの写真はマーシーの言う通りに見えましたw

     ⑥「さぁ!恋人になろう」の街頭のデカイポスターの写真
     ⑦渋谷センター街の「さぁ!恋人になろう」フラッグをバックに撮影
       撮影者は斉藤さんで柴・大・村で写ってる写真
       帽子を深くかぶる柴・大に対して、帽子なしでサングラスをかけ、青のコートで写る村田さん

      ( ‐Δ‐)<なんか一人60年代風でスミマセンにぇ
      川σ_σ||<リンリンリリン♪      
      ※たぶん柴ちゃんはフインガー5を唄ったのでしょう

      川σ_σ||<帽子こんな深くかぶってて恥ずかしい
             別に帽子かぶってなくても、誰にも気づかれないのに
      ※柴ちゃんは決して地味なんかじゃないから帽子はかぶらないと

     ⑧ヤンタンで御馴染みの「広島平和記念資料館」の入場半券をうpする柴ちゃん

      会場はシーーーーーン

      ※確かにアレはツッコミづらいw

    <プレゼントクイズコーナー>
     メンバーがBOXから席番号を引いて、当たった人がステージへ
     見事正解すると「5ショットポラ」「サイン+名前入りポストカード」をゲット

     ①アンフォゲのジャケ写で一人だけグローブをしているのは誰?
     ②FKTのジャケットとガッタスの女神ロゴのデザイナーは一緒ですが
      その女神は右左どっちを向いてる?
     ③ジャンケンが一番強いメンバーは?(この質問は却下されましたw)
      「Girl’s Knight」 で柴ちゃんのお父さん役の名前は?

     正解
     ①マーシー
     ②左
     ③神崎みさお

     ※②の解答者がガチャピンTシャツ着た人w
      ( `_´)<あっ!Tシャツがw
      柴ちゃんがどんな対応するか見ものでしたが、意外にも笑いながら
      Tシャツに顔を近づけて、夢のツーショットが実現しましたw
  
      さすが柴ちゃんは空気が読める人ですw

    <ナビセレクトの曲>
     柴ちゃんセレクトは「さあ!恋人になろう」
     そして最後に「お願い魅惑(ry」で盛り上がって終了 

     以上柴ちゃんナビのレポでした


思いのほか、長くなったので一旦ココで切りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする